【姫路市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)

項目別の平均点数

  • 子育て・教育
  • (18件)
  • 3.54
  • 電車・バスの便利さ
  • (38件)
  • 3.10
  • 車の便利さ
  • (21件)
  • 3.95

姫路市の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2024/12/04[No.77346]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2015年12月-2024年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 新幹線が近いので便利です。また、レストランも多く、大変助かります。ただ、車が混みます。そこが不便です。その他、満足しています。
  • 悪いところ 車が混むところ、立地がいいので、家賃が高いことが不便もです。その他、満足しています。騒音も気になります。
医療
  • 5
病院が多くあります。大きな病院もあり,大変便利です。ありがとうございます。助かります。救急もあります。
買い物
  • 5
スーパーがちかくて便利です。また、洋服などのショッピングいも便利です。おおむね満足していますありがとうございます。
電車・バスの便利さ
  • 5
新幹線を使うことが多いので便利です。ありがとうございます。助かっています。このような便利性はとても重要です

2014/05/10[No.21463]

  • 1
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2012年11月-2014年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 人付き合いは、最初はとっつきにくいかもしれないけど、仲良くなって慣れてくるととても親切にしてくれる。
  • 悪いところ 交通マナー(特に車)が悪い。運転が荒い。車がないと生活ができない。電車代が高い。スーパーが少なく価格競争がないので、物価はあまり安くない。道路に溝がある。
グルメ
  • 1
ファミレスが少ない。子供といっしょに行ける店が少ない。美味しい食べ物があまり見つからない。海産物が美味しくない。
1~10件を表示 / 全138件

2025/01/08 [No.77450]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2007年04月-2023年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 世界遺産である姫路城を一望することができ、写真映えスポットがいくつかあったり、夜にはライトアップされることがある点。
  • 悪いところ 姫路駅前の一方通行だったり進入禁止ゾーンがわかりにくく、タクシーやバスのみ進入可能エリアなど初見には難しい点。
遊び・イベント
  • 4
姫路城前の大手前公園でよくイベントをおこなっていた気がする。そのイベント内容は多種多様でグルメであったり、盆踊りであったりと幅広い年齢層にも楽しめる。
電車・バスの便利さ
  • 5
多くの電車やバスが市内各地を通っているため、自家用車を持っていなくてもなんら変わらず普通に暮らすことができる。
おすすめスポット
姫路城
石垣がとても立派だから

2024/12/04 [No.77346]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期2015年12月-2024年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 新幹線が近いので便利です。また、レストランも多く、大変助かります。ただ、車が混みます。そこが不便です。その他、満足しています。
  • 悪いところ 車が混むところ、立地がいいので、家賃が高いことが不便もです。その他、満足しています。騒音も気になります。
医療
  • 5
病院が多くあります。大きな病院もあり,大変便利です。ありがとうございます。助かります。救急もあります。
買い物
  • 5
スーパーがちかくて便利です。また、洋服などのショッピングいも便利です。おおむね満足していますありがとうございます。
電車・バスの便利さ
  • 5
新幹線を使うことが多いので便利です。ありがとうございます。助かっています。このような便利性はとても重要です

2024/12/04 [No.77343]

  • 5
  • 60代~ 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2023年09月-2024年12月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 姫路市郊外で自然が美しく、ウグイスがうるさいぐらいに鳴き、夜はとても静かです。車で少し走ればキャンプやラドン浴ができる場所もあり、アウトドア派には最適な環境です。
  • 悪いところ 市内は便利ですが、郊外では最寄り駅もなく、バス停も少し遠いので、歳を取ると移動が不便です。また、歩ける距離にスーパーがないので、買い物も車がないと不便を感じることがあります。
遊び・イベント
  • 5
姫路城はもちろん、好古園や書写山など、歴史的な見どころが多いです。駅前は大都会ほどではありませんが、レストランやデパートなど、買い物も十分に楽しめますし、路地に入ると昔懐かしい喫茶店もたくさんあり、グルメも楽しめます。
おすすめスポット
書写山
歩いてもロープウェイでも登ることができ、お寺巡りも自然豊かで歴史が感じられ、素晴らしいです。

2024/07/31 [No.76941]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅御着駅
  • 住んでいた時期1999年10月-2024年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 大きすぎず小さすぎない街で住みやすい。 大きくて目立つ施設は姫路城くらいしかないが、日々の生活は快適におくれる。 姫路駅は新幹線停車駅であり、他の都市にも移動しやすい。
  • 悪いところ 駅前への自家用車での訪問が開発によってしにくくなった。駅南側にはロータリーが整備されて行きやすい。しかし駅北側は地元住民の事をあまり考えて作られていないように感じる。
自然
  • 4
駅前に出れば大きくはないが、買い物ができる施設が色々とある。少し車を走らせれば広い公園があったり、山や川がある。

2024/07/17 [No.76895]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅姫路駅
  • 住んでいた時期1990年12月-2024年07月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 産まれてからずっと住んでる姫路城という世界遺産を中心に観光名所としても有名で活気付いてきている。この先もっと発展して住みやすい街になると思う
  • 悪いところ コロナ禍の影響で夜中まで開いているお店が少なく夜遊べるような所が少ない、観光名所としてはいいが地元民としては少々不満
遊び・イベント
  • 2
昼に遊ぶ場所は少々あるが夜に遊べる場所が少なく毎日同じ事の繰り返しになる もう少し遊ぶ場所を増やしてほしい
おすすめスポット
姫路城
世界遺産で有名で大河ドラマでもよく見るお城、近年でリニューアルをしてますます綺麗になりました

2024/07/03 [No.76842]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅英賀保駅
  • 住んでいた時期2019年07月-2024年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 姫路駅まで一駅、そのまま神戸大阪方面まで同じ電車一本で行けるので電車移動が便利でした。近くの川沿いは綺麗に整備されているので散歩コースにピッタリでした。
  • 悪いところ 便利な反面少しだけ家賃が高いです。 また、近くに総合病院があるためか救急車のサイレンが聞こえることがよくありました。
買い物
  • 4
スーパーやコンビニは充実しており、隣駅には大型商業施設もあるので食品や生活品全て買い物に困ることはありませんでした。

2024/03/24 [No.76379]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅播磨高岡駅
  • 住んでいた時期2001年11月-2024年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 病院、コンビニ、スーパー、薬局などの様々なお店や公共交通機関が周辺に充実しており、自転車があれば自分の欲しいと思ったものを楽に調達できる環境だった。
  • 悪いところ 4車線の大きい道路があり、初見では気付きにくい交通ルールや高確率でうるさいバイクが通るなどの騒音が気になった。
医療
  • 5
様々な病院や日赤病院、薬局スーパー、夜間病院が近くに多くあるため、大小を含む病気に対する処置が早めにできる点がオススメ。

2024/02/10 [No.76149]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅播磨高岡駅
  • 住んでいた時期2017年04月-2024年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 近くにカレー屋、バンバーガー屋、うどん屋、居酒屋など飲食店がたくさんあり、スーパーも近くに3種類もありそれぞれ得意分野で買い分けができる。お菓子屋さんやケーキ屋もあり、食べるものに困ることはない。 バス停も近くに2つあり、本数も多いので姫路駅までも約15分ほどですぐに行ける。公園も近くに2つあり、遊具もあり、サッカー、野球もできる。車で10分圏内で市立図書館があり、無料で最新の本を読める。住むにあたって最高の立地です。
  • 悪いところ 姫路駅までの道がよく混むことがあり、バスが遅れることが多い。ただそれ以外困ることはほとんどないです。
子育て・教育
  • 5
近くの安室地区の公立小学校、中学校は教育に非常に力を入れていることが有名で、ここの学校に通わせるためにこの地区に家を購入する人が多いと聞きます。
おすすめスポット
ゆめタウン
スーパーがあるのはもちろん、化粧品も購入でき、無印良品、ヤマダ電機、本屋さん、ペット屋さんもある。ペット屋さんにはドッグランもあり、ペット同士の交流もできる。ここにいけば、ほとんどの事ができる。

2023/09/14 [No.75515]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅手柄駅
  • 住んでいた時期2022年04月-2023年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 公立幼稚園、小学校、中学校が一ヶ所にまとまっており、徒歩圏内に整備された公園が多数、散歩されている地元の方たちの温かな目や声かけもあり、子育て世帯には安心で便利な地域でした。
  • 悪いところ 大通りが近く、夜中のトラックやバイクの音が気になりました。深夜は日中と雰囲気が一変、コンビニ周りなどに若者が集い、治安は良くない印象でした。
子育て・教育
  • 5
当初、ベビーカーを押して行ける範囲で小児科が近くにないことだけが唯一、不便に感じてましたが、令和5年度春に手柄駅近辺のアルカの敷地内に開院した小児科にお世話になれるようになってから困り感が解消されました。発熱などで園に迎えに行った足でアクセスできて、大変助かりました。また、学校のすぐ近くに、地元の方がおすすめして下さった地域に根差した評判の良い歯科と矯正歯科があり、定期的に通うのに便利でした。
おすすめスポット
手柄山中央公園
地元の子どもたちが集う開けた公園。敷地内にある水族館と植物園がは市から発行されるカードで無料、大人もリーズナブルな料金で入館でき、よく利用しました。

2023/07/08 [No.75175]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅網干駅
  • 住んでいた時期2020年04月-2023年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ とにかく住みやすく、夜は静かで昼間は車がよく行き交ってます。駅もバイパスも近く車を少し走らせるだけで全て揃ってしまう商業施設もありますのでとても気に入っています。
  • 悪いところ 買い物するところは多いものの、娯楽施設が少なく感じます。一人暮らしよりファミリー向けかもしれません。
グルメ
  • 5
姫路で有名なムッシュが近くにあります!喫茶店のようですがかなりのボリュームあるご飯とアーモンドトーストが絶品です!
治安
  • 5
車のマフラー音などがよく聞こえますがみなさん趣味でされているようで治安はとてもいいです。年齢層も高齢ばかりではありませんので不安に思うところありません。
おすすめスポット
電車の駐車場
近くに橋の上から見渡せる電車の駐車場のようなものがあります!夜になると綺麗にライトアップされてて鉄道ファンの方が写真撮影もされてます。 とても素敵だなと思いました。

姫路市の住まいを探す

ページトップへ