【小樽駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(北海道小樽市)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (2件)
  • -
  • グルメ
  • (7件)
  • 3.92
  • 子育て・教育
  • (2件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (7件)
  • 3.54
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

小樽駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2016/05/22[No.64014]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2014年01月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 喫茶店がとても多い。中でも昔から続いている純喫茶など、レトロな雰囲気の喫茶店は小樽ならではだと思います。
  • 悪いところ 坂道が多いので、自転車の移動は大変です。車も、冬場は雪も多いため、登るにも一苦労の急勾配が多いです。
買い物
  • 4
小樽は市場が多く残っている街なので、朝市を含め、日中はいろんな市場に行ってみるのがオススメです。有名なのは朝4時からやっている鱗友市場や、地元の人がよく買い物している南小樽市場、観光として有名なのは小樽駅の近くの三角市場です。三角市場以外は日曜日休みが多いので気をつけて下さいね。
電車・バスの便利さ
  • 4
小樽は小樽駅、南小樽駅、小樽築港駅と、駅て点在しているので、JRで来る際は目的にあわせて降りる駅を変えられるので便利です。バスは使いこなせるようになると便利ですが、路線がたくさんあるぶん、観光で初めて来るときには観光用の循環バスを使うとよいと思います。
自然
  • 5
街並みが坂の上から見ると、海も見えてとてもきれいです。オススメ場所は手宮というところにある、手宮公園、近くになる中野植物園です。春は桜の名所としても有名です。
おすすめスポット
北一ホール
小樽の観光地とされる堺町の中にあり、ランプがとてもきれいなホールです。中で食事もでき、日時があえばピアノの生演奏も行っています。ランプの薄暗い雰囲気に、とても癒されること間違いなしです。

2014/03/10[No.3816]

  • 2
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期2010年10月-2012年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 観光地だったので、家からすぐにお祭りや雪灯りの道などに行って楽しむことが出来た。また、近くに金融機関がたくさんあったので、すぐに利用出来るのも良かった。
  • 悪いところ 観光地のために駐車場があっても停められていることが多くてなかなかすんなり車が停められなかった。あと、車がないとどこに行くにもちょっと大変だった。
遊び・イベント
  • 5
季節ごとに色んな催し事があり、その度に楽しめるのでそれはおすすめ。あと、観光地ならではの海鮮ものの美味しいものも多くてとても美味しかったから。
1~10件を表示 / 全23件

2016/06/20 [No.64886]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期2013年04月-2016年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 眺望がよく、地元である函館とどこか似たようなところがある。市場が多くおじいちゃんおばあちゃんが元気な街
  • 悪いところ 若い人が遊ぶところがなく、すぐ札幌市へ行ってしまう。その道路で事故があれば、困る。道路をもう1つ増やして欲しい。駅前が8時には閉まってしまう
子育て・教育
  • 3
産婦人科が3つしかなく、 分娩ができるところが一箇所しかないです。どうにかこの点の改善を求めます。後志管内の方が小樽に来るので非常に混み合ってます

2016/05/25 [No.64168]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期1992年04月-1994年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 山も海もあり、両方の景色が楽しめる。冬には積雪するけれども、雪景色がほんとうに美しい街であった。ロープウェイで山に登ることもできる。 ガラス工芸店が数多くあり、ガラスが好きな私にはわくわくさせられる場所だった。 札幌まで電車で30分という近さもよい。
  • 悪いところ 冬は積雪が激しく、移動が不便になる。 坂が多いため、徒歩での移動は季節を問わず体力を消耗する。 ショッピングモールのような場所があまりないため、まともな買い物をするには札幌まで出なければならない。
グルメ
  • 4
チェーン店のようなものはほぼないが、こじんまりとしたカフェが街のあちこちにあり、それぞれが独特の雰囲気をもっている。歩き疲れたら近くのカフェに寄って、コーヒーとケーキで休むといい。
おすすめスポット
北一硝子
有名な店ではあるが、やはりここのガラス工芸品は美しい。特にガラスに興味がなくても一度は訪れてみるべき。

2016/05/22 [No.64014]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2014年01月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 喫茶店がとても多い。中でも昔から続いている純喫茶など、レトロな雰囲気の喫茶店は小樽ならではだと思います。
  • 悪いところ 坂道が多いので、自転車の移動は大変です。車も、冬場は雪も多いため、登るにも一苦労の急勾配が多いです。
買い物
  • 4
小樽は市場が多く残っている街なので、朝市を含め、日中はいろんな市場に行ってみるのがオススメです。有名なのは朝4時からやっている鱗友市場や、地元の人がよく買い物している南小樽市場、観光として有名なのは小樽駅の近くの三角市場です。三角市場以外は日曜日休みが多いので気をつけて下さいね。
電車・バスの便利さ
  • 4
小樽は小樽駅、南小樽駅、小樽築港駅と、駅て点在しているので、JRで来る際は目的にあわせて降りる駅を変えられるので便利です。バスは使いこなせるようになると便利ですが、路線がたくさんあるぶん、観光で初めて来るときには観光用の循環バスを使うとよいと思います。
自然
  • 5
街並みが坂の上から見ると、海も見えてとてもきれいです。オススメ場所は手宮というところにある、手宮公園、近くになる中野植物園です。春は桜の名所としても有名です。
おすすめスポット
北一ホール
小樽の観光地とされる堺町の中にあり、ランプがとてもきれいなホールです。中で食事もでき、日時があえばピアノの生演奏も行っています。ランプの薄暗い雰囲気に、とても癒されること間違いなしです。

2016/02/27 [No.61721]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期1991年02月-1991年04月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅を真っ直ぐに進んでいけば10分程度で小樽ベイクルーズに着きます。 船に乗って見る海は本当に綺麗です。 餌を配るとカモメが後をついてきます。
  • 悪いところ あまり、駅前にチェーン店はありませんでした。 雪が降ると、雪山が目立ち、道路幅も狭くなって危険かもしれません。
グルメ
  • 4
地元では安くて有名なお寿司屋さんもたくさんあります。 チェーン店とは全く違って、職人が作ったお寿司といった感じです。
遊び・イベント
  • 3
やはり、小樽といえばベイクルーズかもしれません あんなにカモメを近くで見たのは初めてです。 鉄道の発祥の地だけに、鉄道関連の建物も結構あるので鉄道マニアの方にも オススメの街です。

2016/02/26 [No.61675]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期2004年01月-2016年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 自分が住んでいる地域は比較的ファミリー層が少なく、高齢者が多い静かな地域です。終日喧騒がなく静かな場所の為、ゆったり自分の時間を楽しめます。
  • 悪いところ 神社やお寺が多く緑が多い為か、他の街と比べてカラスがとても多い印象があります。カラスに襲われたこともあり正直怖いです。後は坂が多くロードヒーティングが入っていない場所が多いので冬は特に滑って転ぶことが多く慎重に歩かなければいけないのがちょっと難点です。
電車・バスの便利さ
  • 4
JRをよく使いますが、朝の通勤時間にあたる6時台から8時前半の時間帯はやはり混み、始発駅からではないと座れないという事もありますが手稲辺りからは確実に座れることが多いです。札幌に出るのに10~20分間隔で普通や区間快速、快速と便数もあるので不便は感じません。朝の通勤時間帯を除けば小樽市内での乗車は確実に座れます。難点はここ1~2年は冬はもちろんですが夏もちょっとしたトラブルで電車が遅れる、運休といったことが多いことくらいです。

2015/11/06 [No.58407]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期1979年05月-2015年11月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 住み慣れた土地で、治安がいい。自然に恵まれていてとてもすみごごちがいいとかんじます。観光が発達しているので様々な観光客と触れ合える。
  • 悪いところ 過疎がすすんでいてさびれ始めている 病院等、医療関係に不安がある。また介護関係にも不安がある。交通機関も少し混雑が感じられる。
グルメ
  • 4
長崎屋の中に入っている「どんと」がおすすめ。昔ながらの焼きそばが味わえる。さらにお好み焼きもおすすめ。なかなか美味しいと思いますよ。
おすすめスポット
長崎屋
子供の頃から通っていて駅のすぐ近くにある。

2015/06/11 [No.53451]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期1967年07月-1976年09月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 幼少のころは、どぶ川のように汚かった小樽運河もきれいに整備され、今や有名な観光スポットです。小樽駅にも運河にも徒歩で行ける事。
  • 悪いところ 観光以外に基幹産業もなく、人口の減少に歯止めがかからず、就職するには札幌に出なければならないという現状。
子育て・教育
  • 2
小樽にも少子高齢化の波が押し寄せ、自分が通っていた小学校も数年前に統廃合となり、学校までの通学距離が長い子が存在してしまう事。
おすすめスポット
小樽運河
大正、昭和初期の石造り倉庫が軒を連ね、それらが、飲食店やガラス工房、土産屋などとして、現在に姿を残しているその景観。

2015/01/12 [No.48937]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期2004年10月-2015年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ご近所づきあいも豊富で朝学校へ行く時など“おはようございます”と挨拶が盛んになっている。 ご近所づきあいが豊富なおかげで近くの農家さんや釣りをしてきた方がどうぞと取立ての野菜やとても大きな魚を頂いたりできる。 他にも地震や津波などが起こりにくく災害が起きる確率が低い。
  • 悪いところ 上記にも書いたのですが災害が置きにくにくいことが原因で災害の知識が無さすぎて家具の固定などがまったくされていない家の方が多いこと。
遊び・イベント
  • 3
映画館やボウリング場があるイオンがあってとても賑わっている。 けれどやはり田舎だからかほかに遊ぶところなどなく困っている
ペット
  • 4
家のご近所さんにはペットがたくさん住んでいる。 住んでいるのはおじいさんやおばあさんなど高齢の方が多いので糞を処理してくれて綺麗な街になっている。だけど若い人は臭いなどと言って取らずに帰ってしまうため放置されてしまうことがある。
電車・バスの便利さ
  • 4
バスも10分に一度は必ず来るようになっていてとてもいい。 こないところもある。 ただ雪国なので猛吹雪になることが多く、電車は止まり、バスは10分ほど遅れて到着したりと、帰れないことが多い。
おすすめスポット
小樽運河
小樽運河。昔はとても臭くて観光に来る人など全く持っていなかったが今ではとても綺麗で稚魚などが泳いでいる。お店やさんも豊富で小樽の名物の食べ物やお買い物ができとても楽しい!

2015/01/08 [No.48497]

  • 5
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期1992年04月-2015年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 大都市札幌とのアクセスも良く、市内通勤距離・時間が大都市と比べて短く、通勤ラッシュがおよそありません。義理や人情に厚い歴史の長い古の良き考え方を踏襲した人柄が多く、且つ、過干渉にならない現代的な一面も持ち合わせており、近代化される雰囲気でも若者に優しい街です。観光の要である運河も近く、落ち着いた町並みの市場や個人商店街が多く、駅前繁華街と雖も、海も山も近く、日々の暮らしが自然と調和して住み心地が良い印象です。
  • 悪いところ 大型商業施設が少なく、商圏が分散する傾向にあります。大人や子供が色々と楽しめるアミューズメント施設が無いことや、高齢化が進み、市の財政も潤沢でないため、公園整備が進まず、休日の余暇を過ごす選択肢が少ない現状です。観光客が起点とするための大型の宿泊施設や飲食店も少ないのが難点です。
介護
  • 4
高齢化が急速に進む中、許認可介護福祉施設が増え、介護サービスが充実しています。入居施設は需要と供給のバランスが整わず、待機期間が生じますが、在宅サービスによって自立支援が図られています。
遊び・イベント
  • 5
歴史の長い街で、新旧の祭りが多く、楽しめるイベントが多くあります。地元氏神様の神社祭はじめ、海に因んだニシン祭り、シャコ祭り、山や秋の収穫を原料としたカーニバル、街を上げての夏イベント“潮祭り”、外国人ボランティアも活躍しての冬イベント”雪あかりの路”等々があります。 夏、市内に海水浴場がたくさんあり、冬はスキー伝承の地と言われる天狗山はじめ複数のスキー場がたくさんのスキーヤーやボーダーを招き、四季の楽しみは枚挙に暇がありません。
電車・バスの便利さ
  • 5
高齢者に配慮して、地元路線バス会社のバス停は、地域の利便性を考えてバス停を配置し、近いところでは、数十メートル間隔でバス停があります。札幌とのアクセスも、JR電車、高速バス双方で、互の利点を尊重した形で利便性を高めています。札幌まで、電車では約30分、高速バスでも約50分。バスは概ね5~10分間隔でダイヤが組まれています。
災害
  • 4
石狩湾の内側に位置し、堅牢な岩盤といわれる地盤の上に立地しており、地震による津波や土砂崩れはおよそありません。市内河川は、改修工事が治められ、大雨による氾濫もありません。過去に市街地火災を経験しているため、防火帯を兼ねた公園緑地帯や幅広道路によって確保されています。冬季は気候条件の変化に加え、元来降雪量が多い地域で、傾斜地も多いため、除雪の拡充が望まれますが、財政事情もあり、難しい近年が続いています。
おすすめスポット
小樽運河
駅から港へ真っ直ぐセピア通りを徒歩で進むと、数分で運河へ着くことができ、かつて、北海道の商都として栄えた海運時代の運河や石造り倉庫、北のウォール街と呼ばれた金融関係の歴史的建造物も見学できます。さらに、北海道の物産を中心とした観光みやげや海産物販売の堺町通りも散策圏内です。

2014/11/12 [No.44728]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅小樽駅
  • 住んでいた時期1992年09月-2004年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅周辺に住んでいましたが、お店も多く生活に必要な買い物には、困りませんでした。また観光地ともあって、活気のある街でした。
  • 悪いところ 駅から少しでも外れると、お店も少なく、生活に困るかもしれません。坂も多く移動には車は必需品かと思います。
環境
  • 5
観光地ともあって、昔の建築物も多数あり、歴史を感じる街です。海も近く、潮の香りがして、空気も綺麗で個人的には気に入っていました。

小樽駅の住まいを探す

小樽の住まいに関するよくある質問

Q

小樽駅周辺は住みやすいですか?

小樽駅(北海道小樽市)周辺の住民が投稿した23件のレビューによると、小樽駅周辺の住みやすさは5点満点中3.74点で、30%のユーザーから「とても良い」、30%のユーザーから「良い」と評価されています(2024/04/27 14:07現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、こちらからご確認ください。
Q

小樽駅周辺に住んで良かった点はありますか?

小樽駅(北海道小樽市)周辺の住民は、グルメに関する満足度が高く、5点満点中3.92点と評価しています(2024/04/27 14:07現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、こちらからご確認ください。
Q

小樽駅周辺で入居可能な物件はありますか?

2024/04/27 14:07現在、スマイティには小樽駅(北海道小樽市)周辺で入居可能な賃貸物件が988件掲載されています。また、中古マンション、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。小樽駅周辺で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューはこちらからご確認ください。
ページトップへ