【呉市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(広島県)(4ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

31~40件を表示 / 全52件

2014/08/22 [No.36430]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅呉駅
  • 住んでいた時期1992年04月-1994年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 周辺に、綺麗な海が広がります。よく釣れる釣りのポイントが沢山ある場所です。釣具屋も24時間開いている店舗もあるので便利でした。
  • 悪いところ 高速道路まで、約20km以上もある場所です。乗るまでも山道を只管進む必要があるので時間が掛かりました。
医療
  • 4
自衛隊の基地があるので、地方の田舎の割に大きな病院が有ります。休日や夜中などでも対応かのうな救急病院でした。

2014/08/09 [No.35460]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅新広駅
  • 住んでいた時期2007年04月-2011年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 近くに大学があることもあり1人暮らしを始めるに必要な環境が揃っており治安も良く住んでいた期間は大きな事件もなく平和だった。
  • 悪いところ 娯楽施設が少なく遊には物足りない。ヤマトミュージアムも頻繁に通うような場所とは言いづらく広島市内に行くことが多くなるかもしれない。
子育て・教育
  • 5
初めての1人暮らしには必要な環境が大学近辺に全て揃っているし車が無くても住むには困らないレベルだと思う。
遊び・イベント
  • 3
娯楽施設が少なく広島市内に行くことが多くなるかも?電車で市内に行く場合は時間とお金がかかるので気軽にも行けない。
車の便利さ
  • 4
市内だと道路が整備されており運転しやすい。市内だか交通量は少ない方だと思う。あと個人的に車よりバイクがお勧め。

2014/08/02 [No.34418]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅呉駅
  • 住んでいた時期2009年04月-2012年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 景色がよく、自然にかこまれたところで、戦艦やまとの建造されたことでも有名で、観光施設も多い。海がちかくつりがすきな人にはいいところ
  • 悪いところ 老人がおおく、栄えてしない。中心街でもへいてんしている店もおおくなにかとふべんなところ。ショッピングモールもなく都会でそだった人には退屈する
自然
  • 5
景色がよく、自然にかこまれたところで、自分のしゅみであるつりがたのしめる。ねんじゅうつりをしてたのしんでいます

2014/07/31 [No.34136]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1981年04月-1982年04月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 静かで 田舎町 そこそこに便利 すぐに 海岸に出て気晴らしができる 西条方面に車を走らせればそこそこの山歩きもできる
  • 悪いところ 夜が少しさびしい 利点でもあるけれど 車がないと移動が不便 車で容易に用が足せるけど 時間帯によっては苦労する
医療
  • 3
人口の割には開業医も大きな病院も多い。またレベルもそこソkのものだと思う。その意味では、安心に暮らせる。
車の便利さ
  • 3
道路は広くて便利であるが、意外と人が多くて渋滞傾向がある。周りからかなり集まってくる 一本外れると不便極まりないので交差道路も工夫が欲しい
自然
  • 3
広い4車線の不釣り合いな道路が真ん中にあって賑やかそうですが、一本外れると のどかな小道ばかりで 適当に止めて遊べる
おすすめスポット
ない
ない

2014/07/30 [No.33808]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅呉駅
  • 住んでいた時期1994年11月-2014年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 自然環境が良くて、自然災害の発生頻度も少なくて、住みやすい環境です。隣近所の方たちも、明るくてみんなで助け合えるいい人付き合いができています。
  • 悪いところ 大きな不満はありません。経済の停滞で会社や、商店の元気が少し落ち込んでいるのが心配です。政治の力でインフラの整備を行い、新しい会社の誘致が実ることに期待しています。
医療
  • 4
孤立病院をはじめとした拠点病院による医療体制が確立して、がんの先進医療を受けられる充実した設備と、医療スタッフによるきめ細やかなサポートが魅力です。
車の便利さ
  • 3
東広島市との自動車専用道路が、開通するのもまじかで、山陽自動車道へのアクセスが、簡単となれば物流のネックが解消され、今後の大きな飛躍への道が開けます。
自然
  • 4
海あり山ありの自然に恵まれた環境ですが、特筆すべき特別目立つ大きなものがないのが、なやみの種でしょうか、平均点以上なのですが瀬戸内の多島美は、どこから眺めても1級品です。
おすすめスポット
大和ミュージアム
呉市が、海軍さんの遺産を展示した大和ミュージアムをつくり、最近は、観光客がだいぶ訪れて話題にもなっています。

2014/07/29 [No.32937]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅かるが浜駅
  • 住んでいた時期2010年07月-2014年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 駅がとても近くにあるので、交通の面ではとても便利です。 近くに海水浴場もあるので、散歩がてら海に入れるところも気に入っている。
  • 悪いところ 夏になると海水浴場が近い理由で、ゴミが捨てられる。国道がすぐ近くにあるので、深夜の交通の騒音が気になるところ。
子育て・教育
  • 5
健やかセンターなどの機関があって相談に乗ってくれる。離乳食教室のイベントなどもあり、とても参考になりました!

2014/07/12 [No.31301]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ ・年々と高速道路へのアクセスが整備されて市内への移動時間が短縮されている ・海や山等の自然が近くて落ち着く
  • 悪いところ ・有料道路の金額が高い ・雪が降ると幹線道路が麻痺する ・呉市内に美味しいお店が少なく、広島市内まで行くのは面倒
グルメ
  • 4
呉冷麺が有名で、観光客にはネット通販もやっている珍来軒がメジャーなのですが、地元ファンは呉龍好きが多いです
買い物
  • 4
呉市内と広島市内へ30分以内にアクセス出来るので食料品や日用品は勿論、買い物に困ることはありません。
自然
  • 5
狩留家や坂の海水浴場をはじめ、音戸大橋を渡って足を延ばすと桂が浜などの砂浜がきれいなスポットがおすすめです
おすすめスポット
大和ミュージアム
戦艦ヤマトに関する色々な物が展示されていて、観光客以外に地元の人達でもリピーターになる人も多いみたいです

2014/06/27 [No.29399]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅呉駅
  • 住んでいた時期1993年04月-1995年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 釣りをするポイントがとても多いので、良く釣りに行きました。釣具店の夜遅くまで絵やっているのが良かったです。
  • 悪いところ 山がとても迫っているので、とても市街地でも坂道が多かったです。坂道での自転車での移動はとても大変でした。
買い物
  • 3
大きなショッピングセンターが有りません。良く広島市内や岡山で買い物に来ました。地元で特殊な趣味の物が手に入りません。

2014/06/04 [No.26630]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅安登駅
  • 住んでいた時期2012年04月-2014年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 田舎なので静かで住みやすい。人ともあまりかかわらず行ける。近くに大きい公園もあり子供と一緒にたのしめますよ。
  • 悪いところ 店が近くにあまりない。車がないと不便です。電車の本数も少ないので車がない人は難しいかもしれないですね。
子育て・教育
  • 4
人が少ないから静かなのでノンビリと過ごせます。自然もまだまだ残ってるので子供と一緒に楽しみながら勉強もして行けます。

2014/06/03 [No.25703]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1974年07月-2014年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 気候も温暖で、災害も比較的に少なく、春夏秋冬、四季を通して、静かで住みやすい。又、海、山に恵まれ、食べるものも美味しい。
  • 悪いところ 中心街から少し離れているので、最近はバス会社も合理化のため、不採算の路線をカットしているので、交通の便が、やや悪くなっている。
医療
  • 4
人口20万強の街の規模に比して、呉国立病院、呉共済病院をはじめ大きい総合病院がたくさんあるので、病気に対して大きな安心感が持てる。
グルメ
  • 4
細うどん、呉冷麺、海軍カレー、焼き鳥など呉にしかない美味あるにしい食べ物がある。又、牡蠣は全国一の出荷量を誇り、山海の珍味を手軽に食せる。
自然
  • 5
海、特に近くに沢山の島々があり、橋も完備され手軽に行ける。又、山も手軽に登れるところもあり、眺望も四国まで望める。
おすすめスポット
二河峡公園
清流が流れ、新緑、紅葉も美しい。

呉市の住まいを探す

ページトップへ