【浦安市の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(千葉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/03/09 [No.74409]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅浦安駅
- 住んでいた時期2021年02月-2023年02月
- 駅の隣に24時間営業の大型スーパーがあり、同じ建物内に100円ショップ、電気屋、靴屋、本屋があって、全ての買い物をここで済ませることができて非常に便利だった。
2017/02/24 [No.71935]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅浦安駅
- 住んでいた時期1980年04月-1990年03月
- お店が少なく日用品を買うのに遠くに行かなけれはまならない。車がないと生活できないと言えるくらいで埋立て当初の環境は整備されていない。
2017/01/13 [No.70076]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅舞浜駅
- 住んでいた時期2009年12月-2013年08月
- スーパーは自転車で移動すれば、高くても良い品を置いている店、安い店、個人商店のような店と色々あります!使い分けられ便利です
2016/12/22 [No.69704]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅舞浜駅
- 住んでいた時期2005年09月-2008年01月
- 東京ディズニリゾートやイクスピアリに行くとおしゃれなお店がたくさんありますが、どれも値段が高いです。たまに行くには良いですが、普段の生活で使うお店は小さな商店や安売りスーパーにしたほうが良いです。
2016/01/06 [No.59805]

- 2
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅浦安駅
- 住んでいた時期2015年04月-2016年01月
- デパートやスーパーがたくさんあるのでとても便利。ただ、大型のショッピングセンターが出来ればいいかなと思う。
2015/12/28 [No.59582]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅浦安駅
- 住んでいた時期2011年01月-2012年01月
- 浦安駅周辺に西友・ダイエイなどのスーパーがあるので帰宅の際に買い物を済ませられるので、便利です。都心に比べて物価が安いのも魅力です。
2015/11/26 [No.58914]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅舞浜駅
- 住んでいた時期2015年09月-2015年11月
- スーパーは少し遠いですが、お惣菜が充実しているスーパーや、24時間空いてるスーパー、とにかく安いスーパーなどがあるので、助かります。
2015/10/25 [No.58050]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅浦安駅
- 住んでいた時期2014年08月-2015年10月
- 24時間営業のスーパーや薬局、コンビニが豊富で生活必需品がすぐ買える。
駅は違うが舞浜のイクスピアリなどオシャレなスポットも魅力。
2015/06/23 [No.53979]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅浦安駅
- 住んでいた時期1991年04月-2000年09月
- 浦安だけで何でも揃います。新浦安駅・舞浜のショッピングモールはオシャレでイベントも多いです。ただ新浦安に比べて、舞浜はおとぎの国価格なので少し高いので、買い物で出かけるのなら新浦安の方がオススメです。イベントなどを楽しみたいのなら舞浜ですが。
2015/05/16 [No.52849]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅浦安駅
- 住んでいた時期1999年09月-2001年09月
- スーパーやコンビニなどの普段よく買いに行くような店が駅前に集中していて、また、他の細々したものを買うためには電車に乗って他の地区に出かけないといけなかったです。
浦安市の住まいを探す