ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

資料請求

※Yahoo!不動産へ移動

現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります
5,860万円~7,560万円
  • 3LDK
  • 73.08m2~82.61m2

価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください

詳細をお問い合わせ

※Yahoo!不動産へ移動

所在地 北海道札幌市中央区北三条西12丁目1番2(地番)
交通 札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩8分
引渡し可能時期 即入居可(諸手続き完了後)
モデルルーム
-
  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

立地、周辺環境

大型商業施設やカフェへ華やぎとゆとりを謳歌する

<イメージ写真>

【大丸札幌店】
JR札幌駅直結の複合施設、JRタワー内の百貨店。衣料品など充実はもちろん、スイーツやグルメも人気。※13<大丸札幌店(約1,230m・徒歩16分)>

【丸井今井札幌本店】
大通エリアに位置する北海道の老舗百貨店。衣料品から服飾雑貨まで豊富な品揃え。※14<丸井今井札幌本店(約1,780m)>

【札幌PARCO】
ファッションフロアや札幌最大級のサウンド・ポップカルチャーフロアからなるファッションビル。※15<札幌PARCO(約1,760m)>

JRタワー(徒歩16分・1,230m)

2003年に開業したJR札幌駅直結の複合商業施設。※16 2つのショッピングセンター「アピア」「札幌ステラプレイス」と「大丸札幌店」、「シネマコンプレックス」や「展望室T38」、「オフィスプラザさっぽろ」、「ホテル日航札幌」を備えています。<JRタワー(約1,230m・徒歩16分)>

【モユクサッポロ】
ショッピングやグルメだけでなく、都市型水族館や屋上テラスなどのくつろぎスポットも設けられた商業施設。※18<モユクサッポロ(約1,870m)>

【ココノ ススキノ】
地下鉄すすきの駅直結の食品スーパーマーケットやコスメ&ドラッグストアなどの商業店舗、シネマコンプレックス、ホテルからなる大型複合施設。※19<ココノ ススキノ(約2,050m)>

北海道産にこだわった地産地消のメニューも楽しめるイタリアン。テイクアウトも充実。<Cicci Factory(約850m・徒歩11分)>

そこは4つの緑景と深い由緒を纏う聖域

【ミニ大通公園】
1975年に誕生した、西11丁目から17丁目まで東西約1キロ※6の歩行者専用道路で緑の中央分離帯が公園となっています。木々に季節の移り変わりを感じられ周辺住民の散策路として親しまれています。<ミニ大通公園(約60m・徒歩1分)>

【北海道大学植物園】
1886年に開園※7した、北海道大学が運営する植物園・博物館。植物学の教育・研究を目的に設置され広さ13.3haの敷地に約4,000種類の植物が育成されており、一般にも開放されています。<北海道大学植物園(約240m・徒歩3分)>

【大通公園】
札幌市中心部に位置し、東西約1.5km、面積約7.8ha※8の広さを誇り、毎冬開催される「さっぽろ雪まつり」の会場としても有名。春はライラックまつり、夏はビアガーデンなど四季折々の様々なイベントが開催されています。<大通公園(約500m・徒歩7分)>

【北海道知事公館】
1936年設立※9以来、さまざまな会議や行事が行われています。自然豊かな庭園のほか館内も無料で一般公開されています。隣接する「北海道立近代美術館」は明治以降の北海道に関する美術品や、北海道の美術に関連した美術品が収蔵されています。<北海道知事公館(約790m・徒歩10分)>

徒歩圏にある商業施設とショッピングセンター

<イメージ写真>

<イオン札幌桑園ショッピングセンター(約880m・徒歩11分)・イメージ写真>

<コープさっぽろ植物園店(約240m・徒歩3分)>

<セブンイレブン札幌北2条西13丁目店(約230m・徒歩3分)>

<まいばすけっと北2条西14丁目店(約450m・徒歩6分)>

ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 札幌本店

「たのしい。くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」をストアコンセプトに家電だけでなく、家具、インテリア、生活雑貨、リフォーム、日用品、ゲーム、おもちゃまでそろう総合型店舗。地域最大級のインテリア売り場で、家電とのコーディネート提案も実施しています。※
※出典/ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 札幌本店ホームページ、ヤマダデンキニュースリリース2021年7月1日より<ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 札幌本店(約610m・徒歩8分)>

※6:出典/北海道新聞朝刊札幌市内版昭和50年11月15日号より
※7:出典/北海道大学植物園ホームページより
※8:出典/公益財団法人札幌市公園緑化協会ホームページ[大通公園]より
※9:出典/札幌観光協会ホームページ[知事公館]より
※11:出典/イオン札幌桑園ショッピングセンターホームページ、イオン北海道ホームページ[会社案内]より
※13:出典/JRタワーホームページより
※14:出典/丸井今井札幌本店ホームページより
※15:出典/札幌PARCOホームページより
※16:出典/JRタワーホームページより
※18.出典/モユクサッポロホームページより
※19.出典/ココノ ススキノホームページより

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

交通アクセス

変貌する札幌を自由自在に謳歌する。

大通公園を抜けて地下鉄「西11丁目」駅へ徒歩8分。4駅6路線※2が利用でき市内どこへもスムーズにアクセス。さらに北の玄関口であるJR「札幌」駅も徒歩圏※3。北海道新幹線の札幌延伸※4を控え、ますます進化する札幌都心を自在に使いこなす日常が広がっている。

<JR札幌駅(約1,310m・徒歩17分)・赤れんがテラス(約1,170m・徒歩15分)・さっぽろ創成スクエア(約1,550m・徒歩20分)・大通公園(約500m・徒歩7分)>

<交通案内図>

<イメージ写真>

タクシー利用をもっと気軽に。

「札幌」駅からの利用はもちろん「すすきの」駅周辺からの利用もスムーズ。また、円山動物園や北海道神宮へのアクセスも2,000円以内で利用可能、ご家族のお出かけにも便利です。<イメージ写真>

<JR札幌駅(南口タクシー乗り場)(約1.6km)・すすきの(すすきの交差点)(約2.4km)>

<円山動物園(約3.5km)・北海道神宮(約3.1km)>

※2:4駅とは「西11丁目」駅・「桑園」駅・「さっぽろ」駅・「札幌」駅、6路線とは地下鉄東西線・南北線・東豊線、JR函館本線・千歳線・札沼線(学園都市線)を指しています。
※3:徒歩17分・1,310m
※4:北海道新幹線新函館北斗・札幌間の線路延長は完成時期は未定です(出典/JRTT鉄道・運輸機構ウェブサイト2024年5月10日)
※電車の表示分数は朝の通勤ラッシュ時の所要時間で、時間帯により多少所要時間は異なります。
※目的地に8:30到着の設定で算出した所要時間となります。
※ジョルダン「乗換案内」より(C)2023 Jorudan Co.,Ltd.(2023年10月調査)
※掲載のタクシー所要時間は、北海道ハイヤー協会ウェブサイト簡易運賃計算にて算出した目安のもので、走行ルートや交通事情によって料金が異なり、高速料金は含まれておりません。(2023年10月現在)
※深夜料金は22:00から5:00までの適用となります。
※表示の内容は2023年10月の調査時点のものです。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

外観、デザイン

外観<現地周辺の写真(2023年6月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>

<現地周辺の写真(2023年6月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります・ミニ大通公園(約60m・徒歩1分)>

大空へむかう伸びやかなマリオンの造形美。

上昇感のある空へ伸びるマリオンが印象的なフォルム。それはミニ大通公園の大木の伸びやかさや風にゆれる梢の動きをモチーフに表現。グリット状の均質なファサードが多い都心の中で、「変化・リズム感・動き」を創出している。

外観<完成予想CG>

変化を愉しむ。そこに邸宅の美学が紡がれる。

四季折々、朝夕の刻の流れとともに表情を変える意匠。その造形の妙を象徴するのが南東に開口部が開かれたファサードデザイン。二層分の高さを生かした堂々とした佇まいは、無機質になりがちな建築の中に自由な存在感を漂わせ、彩り豊かな植栽とともに住まう方を悠々と迎え入れてくれるだろう。

外観・エントランス<完成予想CG>

季節を愛で、日々の安息を享受する。

エントランスから続く二層吹き抜けの迎賓の間。正面のガラスウォールの向こうには、ミニ大通公園の豊かな並木が借景として広がっている。ここから続くラウンジではフロントガーデンをソファーに座りながら楽しめる寛ぎの空間となっている。

エントランスホール<完成予想CG>

ミニ大通公園や植物園などの緑景に馴染む、暖かで優しいベージュ系の外壁タイルを基本にセレクト。選び抜かれた素材の数々が、緑に囲まれて暮らす美学を奏でる。マテリアル<参考写真>

上質な暮らしをデザインする、未来志向レジデンス。※1

北・東・南の三方を道路に接するゆったりとした敷地に、全邸南向きの住棟をレイアウト。駐車場には26区画のEV充電区画※5※6を設けるなど先進の設備を導入。近接する商業施設とともに、これからの都心生活に寄り添う暮らしやすさをデザインしている。

1階<敷地配置図>

もっと快適に、愛される街に。隣接地に「複合開発プロジェクト」※4が進行中。

「ザ・ライオンズ札幌植物園 YAYOI GARDENS」の西側では、商業施設・賃貸住宅の複合施設が建設中。生鮮食品や日用品がそろうドラックストアを始め、クリニックやスポーツジムが開業予定。日々の暮らしやすさと地域の魅力がさらに広がります。
・2026年2月開業予定<イメージ写真>

<イメージ写真>

※1:未来志向レジデンスとは、本物件がZEH-M Oriented認定、太陽光発電システム、EV充電設備、シェアサイクル等を導入した地球環境に配慮したマンションであることを示しています。
※2:徒歩10分・790m
※3:徒歩1分・60m
※4:北3西12新築工事[商業施設(ドラッグストア、クリニック、フィットネスジム:すべて2026年2月開業予定)および賃貸住宅]:2026年1月竣工予定。2024年6月現在は、工事中の段階です(出典/北海道旅客鉄道株式会社開発事業本部担当者へ取材し確認)。
※5:一部区画のみ。
※6:利用条件・使用料等は管理規約によります。
※7:住戸専用宅配ボックスに預け入れ可能な宅配会社は日本郵政・佐川急便・ヤマト運輸の三社のみとなります。
※8:粗大ゴミは除きます。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

マンションギャラリーのご案内[ヤフー不動産限定]

モデルルームを360度画像・動画でご紹介

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

ZEH

次代を担うレジデンスとして、人と地球に優しい住まいづくりを。

『ZEH-M Oriented(住棟全体)』と『ZEH Oriented(各住戸)』をダブル取得。人と環境にやさしい品質を実現。

「ザ・ライオンズ札幌植物園 YAYOI GARDENS」では、住棟全体で20%以上の1次エネルギー消費量の削減を実現する「ZEH-M Oriented」と、各住戸ごとの断熱性能・省エネルギー性能を高める「ZEH Oriented」をダブル取得。

外観<完成予想CG>

強化外皮基準

全ての住戸において、強化外皮基準に適合させることにより住まい全体の保温効果を高め、外気温の影響に配慮しています。また、一般的なマンションで施工される外壁や折返し部分に加え、住戸の天井面にも断熱材を施工しています。●一部住戸のみ<概念図>

「ZEH-M」〈ゼッチ・マンション〉とは?

「ZEH-M(ゼッチ・マンション)」とは、断熱性能の大幅な向上と高効率設備により、快適な室内環境を保ちつつ大幅な省エネを実現(省エネ基準比20%以上削減)。その上で、再生エネルギーの導入により、年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指したマンションです。

<概念図>

※2:BELSとは:建築物省エネ法の省エネ性能表示の努力義務に対応した住宅・建築物を格付けする唯一の第三者認証制度です。国土交通省では、建築物のエネルギー消費性能の見える化を通じて、性能の優れた建築物が市場で適切に評価され、選ばれるような環境整備等を図れるよう「建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針」を告示として制定しました。
※3:住戸によって異なります。

間取り

    • A2
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      A2
      間取り 3LDK+WIC+SIC+TR
      価格 -
      専有面積 77.00m2
      バルコニー
      面積
      20.72m2
    • B
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      B
      間取り 3LDK+TR
      価格 -
      専有面積 67.40m2
      バルコニー
      面積
      13.60m2
    • C2
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      C2
      間取り 3LDK+2WIC+N+TR
      価格 -
      専有面積 73.08m2
      バルコニー
      面積
      18.74m2
    • D2
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      D2
      間取り 3LDK+2WIC+TR
      価格 -
      専有面積 73.08m2
      バルコニー
      面積
      18.74m2
    • E
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      E
      間取り 2LDK+WIC+SIC+TR
      価格 -
      専有面積 61.67m2
      バルコニー
      面積
      12.92m2
    • G
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      G
      間取り 3LDK+WIC+SIC+TR
      価格 -
      専有面積 82.61m2
      バルコニー
      面積
      15.11m2
    1/6
  • 3LDK+WIC+SIC+TR
  • 3LDK+TR
  • 3LDK+2WIC+N+TR
  • 3LDK+2WIC+TR
  • 2LDK+WIC+SIC+TR
  • 3LDK+WIC+SIC+TR

周辺地図

住みやすさ

西11丁目の住みやすさの採点分布

       
ココが住みやすい!
  • 買い物に便利な大通駅、繁華街すすきの、どちらにも程よく近く、また大きな通りが近い割には静かで住みやすかったです。 通勤にも…
  • 街中でありながら、静かで昔ながらのお店がまだ残っている中にカフェや雑貨店がニューオープンしうまく共存している。地域祭りも残っ…
  • 周りに飲食店も多く、夜も明るい。すすきのからも徒歩圏内。職場の二十四軒駅付近まで自転車で通勤出来た。大通り公園も近い。
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

※表示の内容は2023年10月の調査時点のものです。<現地案内図(広域)>

※表示の内容は2023年10月の調査時点のものです。<現地案内図(広域)>

「ザ・ライオンズ札幌植物園 YAYOI GARDENS」現地販売センターのご案内<BR />現地販売センターの駐車場には台数に限りがございます、事前にお問い合わせ下さい。<BR />住所 〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西12丁目1番地2 ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS<BR />・インターホンで202号をお呼び出し下さい<BR />電話番号 〈総合ご案内センター〉0120-117-406<BR />営業時間 10:00~18:00<BR />定休日 火曜日・水曜日・第2木曜日<現地案内図(狭域)>

「ザ・ライオンズ札幌植物園 YAYOI GARDENS」現地販売センターのご案内
現地販売センターの駐車場には台数に限りがございます、事前にお問い合わせ下さい。
住所 〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西12丁目1番地2 ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS
・インターホンで202号をお呼び出し下さい
電話番号 〈総合ご案内センター〉0120-117-406
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日・第2木曜日<現地案内図(狭域)>

交通案内図

【変貌する札幌を自由自在に謳歌する。】<BR />大通公園を抜けて地下鉄「西11丁目」駅へ徒歩8分。4駅6路線※2が利用でき市内どこへもスムーズにアクセス。さらに北の玄関口であるJR「札幌」駅も徒歩圏※3。北海道新幹線の札幌延伸※4を控え、ますます進化する札幌都心を自在に使いこなす日常が広がっている。<BR />※2:4駅とは「西11丁目」駅・「桑園」駅・「さっぽろ」駅・「札幌」駅、6路線とは地下鉄東西線・南北線・東豊線、JR函館本線・千歳線・札沼線(学園都市線)を指しています。<BR />※3:徒歩17分・1,310m<BR />※4:北海道新幹線新函館北斗・札幌間の線路延長は完成時期は未定です(出典/JRTT鉄道・運輸機構ウェブサイト2024年5月10日)<BR />※電車の表示分数は朝の通勤ラッシュ時の所要時間で、時間帯により多少所要時間は異なります。<BR />※目的地に8:30到着の設定で算出した所要時間となります。<BR />※ジョルダン「乗換案内」より(C)2023 Jorudan Co.,Ltd.(2023年10月調査)<BR />※表示の内容は2023年10月の調査時点のものです。<交通案内図>

【変貌する札幌を自由自在に謳歌する。】
大通公園を抜けて地下鉄「西11丁目」駅へ徒歩8分。4駅6路線※2が利用でき市内どこへもスムーズにアクセス。さらに北の玄関口であるJR「札幌」駅も徒歩圏※3。北海道新幹線の札幌延伸※4を控え、ますます進化する札幌都心を自在に使いこなす日常が広がっている。
※2:4駅とは「西11丁目」駅・「桑園」駅・「さっぽろ」駅・「札幌」駅、6路線とは地下鉄東西線・南北線・東豊線、JR函館本線・千歳線・札沼線(学園都市線)を指しています。
※3:徒歩17分・1,310m
※4:北海道新幹線新函館北斗・札幌間の線路延長は完成時期は未定です(出典/JRTT鉄道・運輸機構ウェブサイト2024年5月10日)
※電車の表示分数は朝の通勤ラッシュ時の所要時間で、時間帯により多少所要時間は異なります。
※目的地に8:30到着の設定で算出した所要時間となります。
※ジョルダン「乗換案内」より(C)2023 Jorudan Co.,Ltd.(2023年10月調査)
※表示の内容は2023年10月の調査時点のものです。<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • 札幌市立中央幼稚園(約190m・徒歩3分)
  • 北海道大学(約870m・徒歩11分)

金融機関

  • 札幌北一条郵便局(約460m・徒歩6分)
  • 北洋銀行札幌西支店(約730m・徒歩10分)

病院施設

  • 斗南病院(約840m・徒歩11分)
  • 市立札幌病院(約890m・徒歩12分)
  • 札幌医科大学附属病院(約1,200m・徒歩15分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • セイコーマート植物園西店(約110m・徒歩2分)
  • Cafe倫敦館(約170m・徒歩3分)
  • コープさっぽろ植物園店(約240m・徒歩3分)

公共施設・公園

  • 大通公園(約500m・徒歩7分)
  • 北海道立三岸好太郎美術館(約570m・徒歩8分)

周辺環境の写真

ミニ大通公園
(約60m・徒歩1分)

北海道大学植物園
(約240m・徒歩3分)

セブンイレブン札幌北2条西13丁目店
(約230m・徒歩3分)

まいばすけっと北2条西14丁目店
(約450m・徒歩6分)

Cicci Factory
(約850m・徒歩11分)

大丸札幌店
(約1,230m・徒歩16分)

丸井今井札幌本店
(約1,780m)

札幌PARCO
(約1,760m)

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

先着順申込受付中

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

価格 5,860万円~7,560万円 最多価格帯 -
間取り 3LDK 専有面積 73.08m2~82.61m2
販売戸数 6戸 管理費(月額) 19,590円~22,090円
修繕積立金(月額) 7,310円~8,260円 修繕積立基金(一括) 767,550円~867,300円
その他 ●バルコニー面積 : 10.20m2~20.72m2
●ルーフバルコニー面積 : 8.54m2

●取引条件有効期限 : 2025年8月31日

全体概要

所在地 北海道札幌市中央区北三条西12丁目1番2(地番)
交通 札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩8分
総戸数 83戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上15階建
敷地面積 2,093.23m2 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2025年06月 引渡し可能時期 即入居可(諸手続き完了後)
管理形態 管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託(通勤) 管理会社 株式会社大京アステージ
施工会社 株式会社砂子組
その他の物件概要 建築確認番号:第ERI-23022165号(2023年8月28日)
計画変更建築確認番号 : 第ERI-25010106号(2025年4月15日)
 
●用途地域 : 近隣商業地域
●駐車場 : 49台(屋外平地式46台、屋内平地式3台)空き台数9台(2025年6月27日現在) 20,000円~25,000円(月額)
●駐輪場 : 83台 空き台数51台(2025年6月27日現在) 200円~300円(月額)
会社情報 [売主・販売代理] 株式会社大京
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13千駄ヶ谷第21大京ビル 国土交通大臣(15)第792号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [売主] 北海道旅客鉄道株式会社
北海道札幌市中央区北11条西15-1-1 北海道(石狩)知事免許(8)第5807号 公益社団法人北海道宅地建物取引業協会会員 一般社団法人北海道不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2023年12月12日 次回更新予定日 2025年7月24日

ローンシミュレーション

頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。

物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。

万円
万円
万円
万円
%
=
月々のお支払い目安
元金
万円/月
金利
万円/月
管理費/
修繕積立費
万円/月
お支払い目安
万円/月

※頭金や金利、借入期間によって支払う金額は変わります。

※物件購入時には、物件価格の他に諸費用がかかります。

お問い合わせ

ご覧いただいている物件の住宅ローンや実際にかかる諸費用、資金計画などのご相談ができます。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ