【浜松市中区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(静岡県)[評価3](3ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

21~30件を表示 / 全31件

2014/07/03 [No.30143]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅浜松駅
  • 住んでいた時期2000年04月-2002年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅前がとても賑やかです。駅前にビル、百貨店、イトーヨーカドーなど大きなショッピングセンターが目白押しでした。
  • 悪いところ 浜名湖があります。その御蔭で渋滞が激しです。有料道も有り時間を短縮するには、お金が1回200円掛ります。
電車・バスの便利さ
  • 4
東海道本線と東海道新幹線、遠州鉄道が通っています。得に新幹線は、遠距離の移動にとても活躍がしました。

2014/06/09 [No.27707]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅浜松駅
  • 住んでいた時期1996年04月-1998年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅前に、イトーヨーカドー、百貨店な大型の店舗がとても充実でます。駅前にほとんどの買い物が終わってしまうのでとても便利です。
  • 悪いところ 大きな浜名湖がある関係で、通れる幹線道路が限られてきます。したがって、とてつもなく渋滞が激しいのが困ります。
自然
  • 4
海が近くでとても大きな浜名湖もあるので、つりのポイントが多くて、釣りがとての行き易いかったです。また砂浜も綺麗な場所も多くて綺麗でした。

2014/06/03 [No.25317]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅浜松駅
  • 住んでいた時期2010年06月-2014年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 程よく都会で、程よく田舎なところ。車さえあれば、交通の便もよいので不便を感じない。郊外のショッピングセンターが充実している。
  • 悪いところ 東京や名古屋などの大都市まで遠い。 車がないと通勤でさえ不便を感じる。 新幹線や東名は通ってはいるが、お金も時間もかかるため、子連れで遠出するのに不便。
子育て・教育
  • 5
待機児童問題が深刻ではない。緑や自然が豊かで、大規模な森林公園など、無料で利用できる施設がたくさんある。海、川、山全て揃っているので、アウトドアの敷居が低い。
グルメ
  • 5
海の幸も、山の幸も、川の幸も豊富だから。地産地消で美味しくて新鮮な野菜や果物が、手頃な値段で手に入りやすい。
車の便利さ
  • 5
東名、新東名ともに通っている。かつ、入口が複数あり、もよりの入口を選べる。車さえあれば、どこにでも行ける。
おすすめスポット
浜松城
街のシンボルだから。

2014/05/10 [No.21058]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅浜松駅
  • 住んでいた時期1992年07月-2014年05月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 駅に近いが田舎であり、にぎやかな場所ではない。それでいて繁華街には、徒歩圏内 に位置している。自転車でもOK。
  • 悪いところ 処理場が隣接されており、風向き、天候によっては不快なにおいがある。風が強く吹く地域のようにおもわれる。
医療
  • 5
この地域には総合病院が多くあり、選択にはこまらなく、自分にあった医師、治療を受けることが 容易である。
買い物
  • 3
郊外型の大型ショッピングのため、空洞化状態ではある。一つの大きな町であり ここでは一日過ごすことが出来る。
車の便利さ
  • 5
車が無いと生活が不便な町である。街中の活性化に各町内は工夫をしており、 駐車場の設置はたくさんある。
おすすめスポット
浜名湖ガーデンパーク
無料で多くの花が観賞できる。

2014/05/10 [No.19932]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅浜松駅
  • 住んでいた時期1983年03月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 住んでみたい駅浜松駅
  • 住んでみたい市区町村-
  • 良いところ 駅に近く(徒歩20分ほど)、スーパーなども徒歩圏内にある。車を使えば大形総合スーパーも数十分の所にあるので便利です。
  • 悪いところ 道幅が狭く歩道もあまり整備されていないので車の運転、歩行中も注意が必要だ。公園も近くにないのが不満です。
買い物
  • 4
食品専門スーパーとドラッグストアが、徒歩数分程度の所にある。大形スーパーも車で10分程の所にあるので便利です。
おすすめスポット
特になし

2014/05/02 [No.18423]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅浜松駅
  • 住んでいた時期1982年04月-1986年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅前に、百貨店や大きなショッピングビルが沢山あるので、とても買い物が便利です。また冬が、とても温暖で凄くやすかったです。
  • 悪いところ 近くに、大きな浜名湖があり、又山が近いので幹線道路が限られます。そのおかげで、とても幹線道路が日々大渋滞してます。
遊び・イベント
  • 3
海が近いのと、大きな浜名湖があるので気軽に釣りに行けます。また、海水浴場も近く波がとても穏やかなので泳ぎやすい海水浴場でした。

2014/05/01 [No.18209]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅浜松駅
  • 住んでいた時期1986年03月-1989年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 浜松駅から出ているバスが非常に充実していて、車がなくても、本数も比較的多いので、買い物に出るにも、病院に行くにも便利だ
  • 悪いところ 非常にさかが多いところだ。そのために、足腰が悪い人だったりすると、この坂が負担になったり、外出しにくい部分はある。
買い物
  • 4
浜松駅に大きな商業施設があるので、日常品から人へのプレゼントやちょっと高価なものを買いたいときには、十分である。

2014/04/07 [No.14466]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅浜松駅
  • 住んでいた時期2013年07月-2014年04月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ ・スーパーや銀行など一通りのライフラインがそろっているので不便はほとんど感じない。 ・治安が良い。 ・近所の人が親切。
  • 悪いところ ・回覧板の頻度が多く、町内会費が高い。 ・町内での取り組みも多いので面倒くさい。 ・学校が多く、通学時間帯は学生が多いので車での移動は注意が必要。
電車・バスの便利さ
  • 3
・バスの本数が多いので、時間をあまり気にしなくて済む。 ・バスの運賃も比較的安く設定されていると思う。

2014/03/21 [No.9120]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1995年07月-2014年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 自然が豊かなところ。富士山が裾野まで見事に見える。静岡でも半分の地域でしか富士山は観られないらしい。
  • 悪いところ 最寄りのJR駅というものがなく、そこまでたとりつくバス等の交通機関がないこと。自転車しか考えられない高校生までは我慢できるが、大学生以上なら車が必須宇アイテム。
グルメ
  • 5
名産もいっぱいあります。例えば海の幸をとっても、遠州灘にめんしているので、しらす、とらふぐと名物には困りません。もちろん、ウナギもおいしいです。
買い物
  • 3
浜松駅については、まだまだ発展途上です。駅前も再開発がすすめられています。今、また工事をしていて一段とすっきりすると思います。
治安
  • 5
静岡県の市町はどこも治安はよいです。県民性もあってのんびりしています。また、けんかをする人も少ないです。
おすすめスポット
駿河湾
富士山

2014/03/19 [No.7729]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅浜松駅
  • 住んでいた時期1998年04月-2000年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅前に、百貨店を始め大型の商業施設があるので大変便利です。気候も温暖なので、冬でも暖かい日が多くて過ごしやすかった。
  • 悪いところ 大きな浜名湖があるので、幹線道路が限られます。そのために朝夕は、特に渋滞が激しく時間が特に掛かりました。
環境
  • 3
大きな浜名湖があるので、直ぐに釣りできるのが良いです。大都会と同じ程度の百貨店やショピングできる箇所もあるので便利です

浜松市中区の住まいを探す

ページトップへ