【さいたま市大宮区の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(埼玉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/11/26 [No.75799]

- 5
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期1999年09月-2023年11月
- LUMINE、ecute大宮、そごう、髙島屋、DOM(丸井、ハンズ等)、さいたま新都心のCOCOONなど買い物には困りません。
2017/04/21 [No.73031]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2006年03月-2008年04月
- 基本的なものは何でも揃うので不便はないのだが、やや衣類などは選択肢が少なく都内に出て行きがちになってしまう。
2016/12/19 [No.69617]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2010年07月-2011年01月
- マルイやビックカメラがあり、大宮だけですべて事足りる。
また、駅の中でも飲食やファッション関係の買い物ができるので、大変便利。
2016/09/17 [No.67009]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2016年01月-2016年09月
- 百貨店や雑貨店なども複数あり、何でも揃う。
営業時間もそこそこに、テナントの種類が豊富。
コンビニもまんべんなく揃っている。
2016/02/11 [No.61238]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- さいたま新都心駅に隣接するコクーンシティは、この地域では最大のショッピングモールである。流行のファストファッションブランドの店舗が多数出店しているだけでなく、ライフとイトーヨーカドーの二大スーパーマーケットがあるため、幅広い利用者に愛顧されている。
2015/06/24 [No.54050]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期1989年06月-2015年06月
- 都内で買うことのできるものは、ほとんど手に入る。しかも価格が安い。面白いのはさいたまで作っている商品が都内では大宮の販売価格よりうんと高額で売られている。
2015/01/30 [No.50113]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2013年09月-2014年05月
- 駅前に行くと、いろんなお店があるので、買い物は便利でした。24時間営業のスーパーもあり、買い物には困らなかった。
2014/11/11 [No.44697]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2001年03月-2002年03月
- 大宮駅周辺には、デパートや駅ビルなどの複合ショッピング施設が多く、買い物しやすく安いお店もあります。
2014/09/03 [No.38948]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2004年04月-2006年09月
- 大宮駅前の買い物は非常に充実。都内に出かけて買い物をするまでもないくらいなのは、この街の最も良い点だと思います。
2014/08/23 [No.36529]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2014年04月-2014年08月
- 駅前は栄えており、とても楽しく過ごせるし、遠出する元気がないときにもなんとなく外出できたりすること。
さいたま市大宮区の住まいを探す
借りる
さいたま市大宮区の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 1月~3月:無休、4月~12月:水曜日、GW(5/3~5/7)、8/13~8/15、年末年始
買う