【さいたま市大宮区の住みやすさ】グルメに関するクチコミ・街レビュー(埼玉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/04/23 [No.73065]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅浦和駅
- 住んでいた時期1986年01月-2017年04月
- 大宮駅は南口に居酒屋さんがそろっていて非常に楽しいです。パッと見は非常に入りづらいところがあるのですが、仲間内で行くと非常に面白いお店などもあり、とても楽しめると思います。
2016/09/17 [No.67009]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2016年01月-2016年09月
- 美味しいラーメン屋が多い。
24時間営業している店も複数あり。
飲み屋も1人で入れるお店も多い。
買い物がてら入れるお店が多いので、子供連れでも、ショッピングのあとにご飯を食べるのも容易。
2016/04/06 [No.63039]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2013年07月-2015年07月
- お洒落なバーもあれば、個人でやっている中華料理屋などもあり、食には困りません。西口、東口、それぞれにカラーがあるので楽しめます。
2015/06/24 [No.54050]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期1989年06月-2015年06月
- これも一軒一軒捜し歩くと、意外と素敵な個人経営の店が見つかることがあります。たとえば、長年フランスの一流レストランで修業して日本に帰ってきたとか。もちろん、ファミレスやチェーン店もほとんどあります。
2014/09/29 [No.42003]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2007年07月-2009年12月
- おいしいだけでなく雰囲気のいいお店が多く店の種類も多いので多種多様な食べ物が余り遠くに行かなくても食べられるところ。
2014/06/30 [No.29687]

- 3
- 20代 男性(既婚)
- ショッピングモールがあるので、色々楽しめる。アルピーノ村という、フレンチやイタリアン、洋食屋が密集しているグルメスポットがあり、今後いってみたいところ。居酒屋も適度に揃っている。バーなんかがあるとよりよい。
2014/06/02 [No.23556]

- 3
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2003年04月-2011年03月
- 駅周辺に飲食店が多くグルメな店も多い。特にラーメン店が充実していてラーメン二郎は毎日長蛇の列ができる。更に居酒屋チャーン店南銀を中心に連日の賑わいである。
2014/04/10 [No.16701]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅北大宮駅
- 住んでいた時期2006年12月-2014年03月
- 大宮駅にはあらゆるジャンルの店がありますが、北大宮駅近くには特にないので、旧中山道沿いのロードサイド店か、電車で大宮駅に出ることになります。
2014/03/27 [No.12472]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2005年04月-2008年03月
- 駅前には居酒屋やレストランなどチェーン展開しているお店が揃っているので、テレビコマーシャルなどでキャンペーン開始を見てすぐに行くことができます。
2014/03/06 [No.3242]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅大宮駅
- 住んでいた時期2008年11月-2014年03月
- ある程度はそろっている。値段も高すぎないと思う。行列ができるような店は少ない。自動車を使えれば相当楽しめる。
さいたま市大宮区の住まいを探す
借りる
さいたま市大宮区の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 1月~3月:無休、4月~12月:水曜日、GW(5/3~5/7)、8/13~8/15、年末年始
買う