【茨木市の住みやすさ】子育て・教育に関するクチコミ・街レビュー(大阪府)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/02/03 [No.71175]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅総持寺駅
- 住んでいた時期1980年04月-2017年02月
- 小中学校が近いので親御さんからしたら安心して子供を学校へ行かせられると思う。治安もいい方なので、その点も親御さんは安心だと思います。塾やスポーツなどの習い事の施設もたくさんあるので、運動不足の心配や教育に力を入れてる場所だと感じる。
2016/11/04 [No.68187]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅茨木市駅
- 住んでいた時期2015年05月-2016年11月
- つどいの広場や公園がたくさんあるので、子どもを遊ばせる場所には困らないと思います。いつも助かってます!
2016/06/23 [No.64968]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅茨木駅
- 住んでいた時期2014年06月-2016年06月
- 学校が近く、自然にも恵まれており、のびのびと暮らすことが出来る。また、病院や、スーパーなど車があればある程度不自由がない。
2016/03/17 [No.62415]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅茨木駅
- 住んでいた時期2000年10月-2016年03月
- 前から教育の茨木と言われています。子育て支援センターもあり、力を入れていると思います。中学校も荒れることなく、真面目な感じです。
2015/10/22 [No.57978]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅南茨木駅
- 住んでいた時期1982年03月-2000年07月
- 茨木市、高槻市は教育が良い、とどこかで聞いたことがあります。教育熱心な親御さんの中には校区のためにわざわざ茨木市に引っ越してくるかたもいらっしゃるみたい。
2015/10/12 [No.57729]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅総持寺駅
- 住んでいた時期2009年10月-2015年10月
- 初心者向けのサッカースクールがある。地域スポーツクラブが栄えているため、低料金で会員になれば、子供からお年寄りまで様々なスポーツが楽しめる。
2015/07/04 [No.54437]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅茨木市駅
- 住んでいた時期2005年10月-2015年07月
- 幼児教育系の教室なども多数。
子供連れでも入れるお店(カフェなど)も多いし
ママさん同士の交流も自然とできていくので
情報交換もたくさんできる。
子供向けの室内で遊べる施設などは
あまり思い当たらないが、遊具のある公園が
いくつかある。
地域の小学生や子供連れのママさんなどがたくさん。
昼間だと人が多いのでそこまで危なくない。
2015/06/13 [No.53548]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅茨木駅
- 住んでいた時期1986年02月-2015年06月
- 近くに学校があり、治安が良く、子供たちが歩いて登校しているのを多く見かけます。
周辺で友達が出来て楽しそうです。
2015/02/04 [No.50322]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅南茨木駅
- 住んでいた時期2012年11月-2015年02月
- 茨木高校は大阪でも屈指の公立高校です。その影響からか、中学校もとてもレベルが高く、それを目当てに引越してくるかたも多いようです。
また治安もよく、イジメなどもかなり少ないので、子育てにはとても良いかとおもいます。
2015/01/11 [No.48882]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅茨木駅
- 住んでいた時期2007年04月-2011年03月
- 茨木市に小学校・中学校・高校・大学全て揃っており、子供の教育を考えたときに良い市ではないかと思います。学校の数がとても多く、工業高校・単位制高校・短期大学・医療大学と種類も多岐に亘っているので、進学の際に自分の状態・希望に合わせた学校選択ができるのが魅力的です。文化施設や運動施設が充実しているのも自治体が教育へ熱心であることの表れだと思います。
茨木市の住まいを探す