【庭瀬駅の住みやすさ】子育て・教育に関するクチコミ・街レビュー(岡山県岡山市北区)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2016/12/14 [No.69325]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅庭瀬駅
- 住んでいた時期2016年10月-2016年12月
- 近場に有名な産婦人科や小児科があるので病院には困らない。ある程度混むので予約が必要。
保育園や幼稚園の園庭開放を利用したり、支援センターへ行くとママ友ができやすいかも。(支援センターは北区よりも南区の方が近い)
小学校も人数が多いようなので子育て世帯はわりと多く住んでいると思う。未就学児の保育園や幼稚園は岡山市自体が待機児童多めで競争力が高い。
2014/03/11 [No.4271]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅庭瀬駅
- 住んでいた時期2009年04月-2012年03月
- 出産届を出すとごみ袋をたくさんもらえた。オムツ用だと思うけど、ごみ出しは有料なのでとても助かった。出産後に地域の担当の人の訪問があって、絵本を2冊もらえた。毎月、月齢に応じた相談会などもあってよかった。
庭瀬駅の住まいを探す