【倉敷駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(岡山県倉敷市)(5ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

41~50件を表示 / 全50件

2014/06/11 [No.28147]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅倉敷駅
  • 住んでいた時期1982年04月-1984年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅前にダイエー、三越、天満屋など大型のショッピングモールが揃っています。とても買い物が便利で良かったです。
  • 悪いところ 幹線道路である国道2号線が、朝夕にとても渋滞が激しかったです。移動するのに高速を使うので経費が掛かって仕方有りませんでした。
自然
  • 4
海がとても近くて、特に海岸べりが綺麗な箇所が多かったです。良くドライブに出てけて海に夕日が沈むのがとても綺麗でした。

2014/05/10 [No.21648]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅倉敷駅
  • 住んでいた時期2009年06月-2014年05月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ お店や駅が近く、児童館や公園など子育てに必要な施設が充実している。 また病院が多いので子供の病気の時も困らない。
  • 悪いところ 昔ながらの狭い道が多く、子供と散歩するとき危ないことが多い。 ボールが使える公園が少なく、場所の取り合いになる。
医療
  • 5
倉敷だけで大型の総合病院が3か所あり、緊急時はどこかにはかかれるので安心。また、それ以外の個人医院も多数あってそれぞれ専門医がいるので病気のときはあまり困らない。
災害
  • 4
日照時間が長く災害が起こりにくい場所らしい。 実際、大きな災害があったという話は聞いたことがない。 また近くの公園や学校、自治会館などには避難場所の指定がある。(イオン倉敷も災害時には避難場所になるらしい)
自然
  • 4
大小さまざまな公園があり、近くに山や海もあり自然はたくさんある。 大きな川もあるのでレジャーにはまず困らない。
おすすめスポット
イオン倉敷
買い物だけでなく映画館なども併設の大型ショッピングモール。 土日には子供向けのイベントなども多数あるので家族で遊びに行くにはちょうどいい。駐車場もたくさんある。

2014/05/10 [No.21253]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅倉敷駅
  • 住んでいた時期1984年07月-1995年05月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 都会過ぎず、田舎過ぎず、ほどほど便利な立地だと思う。 買い物、医療、交通機関など、充実した生活が楽しめると、 思います。
  • 悪いところ 道路がやや複雑で、結構自然渋滞が多い。 古い街並みが、残っているので自動車がすれ違えない 道路が至る所にあり、移動時間が余分にかかる。
医療
  • 4
水島工業地帯が、あり各企業直営の病院があり総合病院がたくさんあります。 特に倉敷中央病院は、高度医療施設および健康診断施設など、充実した医療が 受けられます。
買い物
  • 3
メジャーなショッピングモールも何店舗か有りますし、 地元密着型のスーパーも多店舗展開されていたので、 常日頃の買い物には、困りません。
電車・バスの便利さ
  • 3
私鉄1路線、JR等、鉄道も割りと充実しています。 特にバス路線は、かなり充実していて市内各所を隈なく 網羅していて、とても便利です。
おすすめスポット
美観地区
世界的な名作が鑑賞できる大原美術館がお勧め。 それに、白壁の街並みも郷愁を誘います。

2014/05/10 [No.19776]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅倉敷駅
  • 住んでいた時期1990年03月-1997年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 公園もあり車の通りが少なく子供が安全に遊べる環境です。人やペットの散歩をするのも安心です。とにかく静かです。
  • 悪いところ 駅から遠いので買い物などは車がないと少し不便です。もともと田畑だったので用水路があります。線路が近いので電車の音が少々気になります。
買い物
  • 3
イオンモールとアウトレットモールがあり、駐車場も広く、車での買い物にとても便利です。年齢問わず気軽に買い物できます。
おすすめスポット
ない

2014/04/10 [No.17082]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅倉敷駅
  • 住んでいた時期2011年04月-2013年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 昔からの古い町並みと観光都市としての賑わいがあって住みやすい町である。 医療が充実しているのが何よりも安心できる。
  • 悪いところ 不満な点は特にないのだが、しいて言えば観光客優先の行政があり古い街並みに住んでいると簡単にはリフォームできない所です。
医療
  • 5
倉敷中央病院が救急医療の充実を目指しており、県外からもドクターヘリを利用した患者が運ばれてきている。
おすすめスポット
大原美術館周辺
落ちついた雰囲気。

2014/04/06 [No.13964]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅倉敷駅
  • 住んでいた時期2007年01月-2007年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 特別便利というわけではないが、普通に住むのには何ら支障がない街だと思う。大きなショッピングセンターもあるし。
  • 悪いところ 車がないと行きたいところに行けない。意外と行きたいと思う飲食店が少ないので、いつも決まった店になる。
医療
  • 5
とにかく大きな病院が多い。どの分野の診察でも困ることはない。特に倉敷中央病院は巨大で、あらゆる医療が受けられる。安心してかかれる病院だと思う。
おすすめスポット
美観地区
全国的に有名です。タイムスリップにあったみたい

2014/03/27 [No.12373]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅倉敷駅
  • 住んでいた時期2003年03月-2005年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ある程度の都市機能を備えているので衣食住とも近所で済ますことができる。 すこし足を伸ばせば美観地区があり美しい町並みを見ることができる。
  • 悪いところ 倉敷駅前の商店街は駅前にあるのに全然活気がありません。 大型ショッピングセンターなどにお客をとられているんでしょうが頑張ってほしいです。
グルメ
  • 4
ナッシュカリーアメリカンのナッシュカレーは野菜がたっぷり入っていて、スパイスの効いたルーもとてもおいしいです。

2014/03/25 [No.11404]

  • 2
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅倉敷駅
  • 住んでいた時期2005年02月-2006年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ のどかで、のんびりした雰囲気。人がやさしい。車でどこにでも行ける。岡山市に近い。行政が充実していて、住民に優しい気がした。
  • 悪いところ 夜中の大型車の通行が想定外。工場に直通する道路が近くにあって、夜中の振動がびっくりした。倉敷駅北口は充実しているが、駅南はさみしい。
車の便利さ
  • 4
車で移動がふつうの地域なので、駐車場は充実しているし、アパートも2台停められた。道路が広い。岡山市にも生きやすい。

2014/03/14 [No.5633]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅倉敷駅
  • 住んでいた時期2008年08月-2012年07月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ ゴミゴミしておらず、昔ながらの落ち着いた雰囲気がある一方で、イオンやアリオなど大型店舗があり、必要なものは身近で揃う。
  • 悪いところ 岡山市まで続く倉敷駅前の道路は一車線で、渋滞が頻繁に起き、イライラすることが多い。車が無いと生活が不自由である
自然
  • 5
美観地区は昔ながらの雰囲気を保っており、歩いて回るだけで癒される。アリオにも大きな公園があり、家族でゆっくり楽しめる。

2014/03/11 [No.4083]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅倉敷駅
  • 住んでいた時期2003年12月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ スーパー・ドラッグストア・コンビニなどが狭い範囲にあるのが便利です。 倉敷駅から徒歩1分でアウトレットモールがあり、ショッピングがしやすいです。
  • 悪いところ 観光地付近(倉敷美観地区)の土産屋などの閉店が早く、観光客が夕飯後に散歩をしても楽しめない。 倉敷駅の近くの踏切がなかなか開かないことが多々あり、高架化してほしい。
グルメ
  • 4
駅前におしゃれな居酒屋が多数あり、交通の便がよく飲み会の時にとてもいいです。 駅北にラーメンロードがあり、数件まとまってラーメン屋があります。
車の便利さ
  • 3
夕方に駅前の十字路、駅東の踏切が混みます。 駅付近にコインパーキングが多数あるので駐車には困らないと思います。
災害
  • 5
岡山県のキャッチフレーズ「晴れの国岡山」のとおり、晴れの日が多くて温暖で台風も少なく、過ごしやすい気候です。災害がとても少ないです。
おすすめスポット
三井アウトレット
駅から徒歩一分でいける。 アウトレットなので安く買える。

倉敷駅の住まいを探す

ページトップへ