【東生駒駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(奈良県生駒市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2017/02/07[No.71392]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期2002年08月-2017年02月
-
緑豊かな閑静な住宅街です。
適度な自然の中で都会にある便利さもある程度兼ね備えたとてもバランスの取れた所だと思います。
-
近鉄奈良線の快速急行とけいはんな線が停まれば大阪に通勤する者にとってはとても便利が良いと思います。
経済的にも豊かな家庭が多く、教育水準の高い校区だと思います。
塾も多く、個人塾から大手塾まで、それぞれのニーズに合った塾がたくさんあり、選択肢が多いのが良いです。
2017/02/06[No.71358]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期1988年04月-2012年06月
-
駅や学校などが充実していて、スーパーや大型量販店もたくさんある。
大阪のベッドタウンとしてはバッチリだと思う。
-
住んでいた当時はショッピングモールなどがなく買い物を、するときは遠出しなければならなかったので不便だった。
自然に関してはかなりの満足度がある。夏は虫取りに困らないし、夜空は流れ星が見えるほどきれいでとても満足です。
2017/02/07 [No.71392]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期2002年08月-2017年02月
-
緑豊かな閑静な住宅街です。
適度な自然の中で都会にある便利さもある程度兼ね備えたとてもバランスの取れた所だと思います。
-
近鉄奈良線の快速急行とけいはんな線が停まれば大阪に通勤する者にとってはとても便利が良いと思います。
経済的にも豊かな家庭が多く、教育水準の高い校区だと思います。
塾も多く、個人塾から大手塾まで、それぞれのニーズに合った塾がたくさんあり、選択肢が多いのが良いです。
2017/02/06 [No.71358]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期1988年04月-2012年06月
-
駅や学校などが充実していて、スーパーや大型量販店もたくさんある。
大阪のベッドタウンとしてはバッチリだと思う。
-
住んでいた当時はショッピングモールなどがなく買い物を、するときは遠出しなければならなかったので不便だった。
自然に関してはかなりの満足度がある。夏は虫取りに困らないし、夜空は流れ星が見えるほどきれいでとても満足です。
2016/07/20 [No.65532]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期1995年03月-2016年07月
-
大阪に出やすい。生駒駅に乗り換えて快速急行に乗れば難波までは25分、梅田までは40分程度で到着する。
-
住宅が多い街のため、服飾系の店が少ない。生駒近鉄百貨店の店舗が少ない。車が無ければ行動範囲が狭くなる。
関西人気ランキングトップの街。児童手当をはじめ子供の手当が充実。市が開催するママ会や子育てそうだんかいも多く、常設の遊び場もある。
生駒駅から生駒市内の各方面にバスがでている。生駒駅は近鉄線の他に、中央線に直通していてコスモスクエアまで1本でいくことができる。
深夜まで空いている店はほとんどない。そのためこどもが夜遊びをする心配はない。教育水準が高い。塾が充実している。
- おすすめスポット
生駒山麓公園
- 格安でバーベキューができる。キャンプ施設も充実している。
2016/05/27 [No.64234]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期1997年10月-2016年05月
-
静かで環境もよく緑も豊か。マンションが多いので若い世代の方が多く、子供もたくさんおり、街に活気があると思います。
-
居酒屋などのお店が少ない。夜はほとんどいけるお店がない。静かな半面、夜などはひと気がない場所がどうしても多くなってしまう。
診療所規模の医院は多すぎるくらいにある。最近駅前に市立の総合病院ができましたが、まだ未利用のためどれくらいの込み具合かは不明です。
2016/03/26 [No.62651]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期1971年04月-2016年03月
-
近鉄東生駒駅近く学校、保育所、幼稚園、病院、銀行、スーパー、コンビニから近鉄百貨店まで通勤買い物いたって便利です。その上、生駒山という自然が一杯で近畿で3番目に住みよい町です。
-
飲食店も多くありますが本格的な店が少ない。昔的な商店街は生駒駅だけで寂れているのが不満です。モット活性化がほしい!
最近介護施設が多く出来て特にデイサービスが充実している。民間の病院提携の有料老人ホームも揃い訪問介護からショートスティできる介護施設が駅近くであります。
医療機関が充実!生駒市立病院を基点にその周りに民間個人病院が小児科から歯科、皮膚科、耳鼻咽喉科、内科、整形化外科と大体揃っております。近畿大学附属奈良病院、奈良西部病院などもあり2次から3次まで緊急時に対応しております。
13万人が住むベットタウンなのに自然がいっぱいあり小さな公園など数多く子供、ペット散歩に気兼ねなく出来ます。
- おすすめスポット
生駒山
- 生駒山からの100万ドルの夜景!!
2015/02/04 [No.50334]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期2011年08月-2015年02月
-
子供が友達を沢山作って楽しそう。 防犯にも力を入れており、パトロールカーの巡回や、下校時の立ち番などあり安心です。
-
坂道が多く、自転車で活動がしにくいので、気軽にちょっとお出かけがしずらい所が残業です。 山に近いので、冬はとても寒い!
駅前に医療機関が集中しているし、バスの路線上に医療機関が充実しているので、公共機関で通院できるので!
元々有料の阪奈道路があるので大阪~奈良市内の移動が無料でスムーズに行える。店も駐車場完備の店がほとんど。
2014/10/30 [No.44157]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期2003年10月-2004年12月
-
住宅地なので、静かで、のどかな環境。特に、高級住宅地の部分もあるので、歩いていても、きれいな家が立ち並んでいて、感じが良い。
-
とにかく、どちらに歩いても坂道が多いので、上り坂はかなり疲れます。まず、駅自体が坂道の上に建っていますので、スロープを昇るか階段を昇かしなくてはいけません。自転車の移動には、不向きな環境です。
自宅兼医院をされている開業医さんが多い。隣の生駒駅にもクリニックはあるので、別に困らない。ちょっと離れてはいるが、総合病院もある。
駅の下がスーパーになっていて、買い物にはすごく便利。ミスタードーナツやマ区ドナルドもあり、書店も駅前にあるので、駅前で買い物が済んでしまいます。隣の生駒駅にはデパートもあります。
近鉄奈良線で、大阪難波まで隣の生駒で乗り換えれば25分くらい。さらに隣の生駒駅から大阪地下鉄に乗り入れている中央線に乗れば、淀屋橋など大阪の中心部まで乗り換えなしで行ける。
2014/09/25 [No.41720]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期1995年02月-2014年09月
-
特に不満があるわけではないため。近所付き合いもそこそこにできますし周りの子どもも楽しそうに遊んでいて不審者などもそんなに現れたりしない。みつを
-
これといった娯楽施設がないため学生たちは遊びに関して不満がある可能性がある。そのためレストランなどに屯する学生が多く混んでいるときは邪魔
駅前にはいろんな医療機関がそろっていて医者に困ることはまずない。近頃総合病院も建つらしいのでますます便利になるだろう。
2014/09/12 [No.40364]

- 5
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期1971年08月-2014年09月
-
東生駒駅近く、郵便局、銀行、病院、スーパーマーケット、学校、5分以内と生活するには とても便利です。人間関係も気安く喋れて近くに畑、生駒市委託の農園があり採れたての野菜が食べれます。
-
静かで、散歩、ウォーキング、食事するところも多く 不満なしが不満です。ドラックストアーも多く、便利です。
学校、幼稚園、保育所、近くにあり便利、若いカップルも多く 東生駒駅すぐに2件保育所あり 仕事に行く時に預けて安心です。
介護施設もたくさんあります。高齢者のいる家庭において ディサービスやショートステイ、小規模介護施など 生駒市は生活することを考えております。
東生駒前は病院の町です。駅すぐに東生駒市民病院が27年7階建オープン予定で建設中です。そばに家族葬の葬儀所もオープン予定であります
近鉄電車で難波へ30分、京都へ40分、奈良へ15分、神戸、近鉄王寺駅から和歌山へと遊びに行くにも仕事に行くにも便利です。
- おすすめスポット
生駒山
- 近くに生駒山があり 公園も多くいいところです。
2014/07/30 [No.33195]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅東生駒駅
- 住んでいた時期2007年12月-2014年07月
-
市の広報をHPで配布していたり、公共サービスが充実している。
子育てや老人、障碍者などに対する社会福祉が充実している
-
駅前にも店がないわけではないが、車がないとなかなか行けない店舗も多い。
チェーン店の飲食店(特に居酒屋)が少ない
電車の遅延はあまりなく、通常の移動には十分である。バス網も充実しており、電車とバスを組み合わせればほぼしないは網羅できる。
東生駒駅の住まいを探す
借りる
東生駒駅の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 毎週水曜 年末年始
買う