【新川崎駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(神奈川県川崎市幸区)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (4件)
  • -
  • グルメ
  • (2件)
  • -
  • 子育て・教育
  • (5件)
  • 3.65
  • 電車・バスの便利さ
  • (6件)
  • 3.84
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

新川崎駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2024/12/26[No.77420]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2022年11月-2024年12月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 各方面へのアクセスが良いです。 横浜方面、東京方面はもちろん、日吉駅や元住吉駅など、グルメスポットとしても人気の場所にもバスですぐに行けます。 新川崎駅周辺も暮らしに最低限の買い物や、ちょっとしたカフェやレストラン、飲み屋があるのもいいですね。
  • 悪いところ 昔は商店街だったらしい地域もありますが、コンビニ等だけで遊びに行くとなるとやはり横浜や近くの日吉、元住吉まで足を伸ばさないといけないところが不便ですね。 最寄り駅でちょっと飲んで歩いて帰る、とかはできないのが残念。
電車・バスの便利さ
  • 5
横浜方面、東京方面に出るのにどちらも便利です。乗り換えなく1本で行けることが多いです。 バスもある程度本数があるので、日吉駅、武蔵小杉駅など出るのに困らないです。
おすすめスポット
夢見ヶ崎動物公園
なんと無料の動物公園です。犬の散歩に立寄ることもでき、ちょっと子供と動物を見たいなーというときにはオススメです。

2023/05/11[No.74870]

  • 3
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2019年10月-2023年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 最寄りの新川崎駅からは都内へ、比較的早く行くことができる。 最近では、開業する相鉄新横浜線とは新横浜駅でつながり、 神奈川県央部および横浜市西部と東京都心部が直結したため、 人の流れが良くなった気がする。
  • 悪いところ 南加瀬付近だと、最寄り駅が「新川崎駅」か「日吉駅」になるが、 徒歩では遠くバスの使用が必須となる。住む場所は事前に調べて 満足する結果となるように考えた方が良さそうです。
治安
  • 3
川崎市幸区内では比較的、治安が良い方だと思います。 しかし、夜間だと尻手黒川道路の生活雑音(車両)の音が 大きく、気になる人は気になると思います。
おすすめスポット
夢見ヶ崎動物園公園
個人の感想だが、以前から興味があった動物が多くて 楽しかった。市営のため、無料も嬉しいポイント。
1~10件を表示 / 全18件

2024/12/26 [No.77420]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2022年11月-2024年12月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 各方面へのアクセスが良いです。 横浜方面、東京方面はもちろん、日吉駅や元住吉駅など、グルメスポットとしても人気の場所にもバスですぐに行けます。 新川崎駅周辺も暮らしに最低限の買い物や、ちょっとしたカフェやレストラン、飲み屋があるのもいいですね。
  • 悪いところ 昔は商店街だったらしい地域もありますが、コンビニ等だけで遊びに行くとなるとやはり横浜や近くの日吉、元住吉まで足を伸ばさないといけないところが不便ですね。 最寄り駅でちょっと飲んで歩いて帰る、とかはできないのが残念。
電車・バスの便利さ
  • 5
横浜方面、東京方面に出るのにどちらも便利です。乗り換えなく1本で行けることが多いです。 バスもある程度本数があるので、日吉駅、武蔵小杉駅など出るのに困らないです。
おすすめスポット
夢見ヶ崎動物公園
なんと無料の動物公園です。犬の散歩に立寄ることもでき、ちょっと子供と動物を見たいなーというときにはオススメです。

2024/02/24 [No.76210]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2014年12月-2024年02月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ JR新川崎駅は南武線の鹿島田駅と近いこともあって、大型スーパーや飲食店が近くに密集しているので買い物に不自由する事はありません 学校や公園も多く、小さな子供の子育てにも大変いい環境だと思います
  • 悪いところ 嬉しい悲鳴なのですが、年々新規のマンションが建設され住人が増えるにつれて 駅の利用者が増えてきていますので、比較的古くて小さな新川崎駅舎にはキャパシティオーバーなのでは?と思うこともあります 近い将来駅舎の建て替えがあればと期待しています
電車・バスの便利さ
  • 5
横須賀線、湘南新宿ラインで都内にも横浜にも行きやすいです 朝夕のラッシュアワーは混雑しますが歩いて5分の距離に南武線の鹿島田駅があるので、別ルートでの通勤も選べて重宝しています
おすすめスポット
夢見ヶ崎動物公園
丘の上にある無料の動物公園なので、週末に散歩がてらピクニック気分で気軽に行けるスポットです

2023/09/14 [No.75508]

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期1982年12月-2023年08月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 幼稚園、学校、公園、スーパー、コンビニ、と生活に必要はものは全てそろっている。 ラゾーナがとてもよい
  • 悪いところ ボール遊びできる公園がなく、近所の人に怒られることがあるので、子供がもっと気兼ねなく遊べる施設がほしい。最寄駅が徒歩だと少し遠い。
買い物
  • 5
ラゾーナ川崎はなんでも揃うので最高 ニトリやスシローも近いので、買い物は充実している。横浜トレッサも近いのですごく良い場所
おすすめスポット
川崎ラゾーナ
最新のものは結構早い段階で入ってくる。 レストランやファッションも充実している。

2023/05/11 [No.74870]

  • 3
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2019年10月-2023年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 最寄りの新川崎駅からは都内へ、比較的早く行くことができる。 最近では、開業する相鉄新横浜線とは新横浜駅でつながり、 神奈川県央部および横浜市西部と東京都心部が直結したため、 人の流れが良くなった気がする。
  • 悪いところ 南加瀬付近だと、最寄り駅が「新川崎駅」か「日吉駅」になるが、 徒歩では遠くバスの使用が必須となる。住む場所は事前に調べて 満足する結果となるように考えた方が良さそうです。
治安
  • 3
川崎市幸区内では比較的、治安が良い方だと思います。 しかし、夜間だと尻手黒川道路の生活雑音(車両)の音が 大きく、気になる人は気になると思います。
おすすめスポット
夢見ヶ崎動物園公園
個人の感想だが、以前から興味があった動物が多くて 楽しかった。市営のため、無料も嬉しいポイント。

2017/02/09 [No.71464]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2012年01月-2014年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 住宅街で家族世帯が多くガヤガヤしていなかった。 公園や無料の動物公園などがあり自然が多かった。 少し歩けばスーパーが何件か回ることができた。
  • 悪いところ 食事をする場所が駅近辺にほとんどなかった。 徒歩でもいけるけどスーパーが駅の中の京急ストア以外は自転車や車がないと少し行きづらかった。
遊び・イベント
  • 3
夢見ケ崎動物公園という無料の動物公園があり、休みの日は家族連れが多かった。散歩やランニングで近所の人も集まるような場所だった。

2016/11/29 [No.69149]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2011年08月-2016年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ ・都内へのアクセスは抜群に良い ・美味しい食べ物屋が結構あり、食事に困ることはない ・バスの本数がかなり多く、不便を感じた事が無い
  • 悪いところ 衣料品を扱っている店…特にファストファッション系の店舗がほぼ無い 線路を挟んで鹿島田側は色々と見るところもあるが、反対側の加瀬方面はほぼ何も無い。 新川崎駅周辺にスーパーも一軒しか無く、品揃えも然程よくない
医療
  • 3
内科、耳鼻科、外科、産婦人科と様々な医院があり、困らなかった。 また、鹿島田まで出れば総合病院もあり、良かった。
自然
  • 5
無料で入場出来る動物園、夢見ヶ崎動物公園付近は様々な動物が居て結構楽しめた ペンギンやシマウマ、レッサーパンダ等の大きな動物園でしか居ない様な動物もいた

2016/05/17 [No.63797]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2011年04月-2015年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 最寄り駅から近く、雨の日でも傘なしで駅に行けること。治安も想像以上に良く、人口密度もそこまで高くない。
  • 悪いところ 近くに飲食店が少なく、外食するためには別の駅に移動しなければいけない。また横須賀線の終電が早い為、良く終電を逃した。
電車・バスの便利さ
  • 3
意外と交通の便は良く、横浜駅、渋谷駅、新宿駅、東京駅等、多くの主要の駅に一本で行ける。しかし終電が早いため終電を逃すことが多く、良く別の駅から30分ほどかけて歩いて帰った。

2015/08/20 [No.55828]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期1985年04月-2015年08月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 平穏、交通便利で生活するには便利な場所。またマンションが多く、不動産価値も安定しているため、安心して住める
  • 悪いところ 特になし。強いてあげるとすればお店の数がまだ少なく、古くからの土地で未開発の場所が残っているため、再開発がされればもっと住みやすくなるのではと思われる。
子育て・教育
  • 5
学校が多く安心、不良等も少なく、近所づきあいがしやすい。治安が良く安心して子育てに専念できるエリアである。
おすすめスポット
jexerスポーツクラブ、シンカワサキスクエア

2015/06/21 [No.53929]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2000年10月-2015年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 最寄り駅が2つあり出かけやすい。地域でのイベントが盛んで、地域での付き合いが盛ん。そのためか地域の治安がいい。
  • 悪いところ 子供の遊べる大きな公園がない。公園が小さくボール遊びも禁じられていて子供が運動しづらい。入り組んでいる。
遊び・イベント
  • 4
夏祭りをするところが多くて、開催される日にちも多いので夏は特に賑わう!地域でのイベントごとも多くていい。
おすすめスポット
鹿島田商店街
昔からあるお店も、新しいお店もあっていい。今年はないが大きな祭りの開催もしている。

2015/01/09 [No.48546]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2011年05月-2015年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ スーパーやファミレスが多く何を買うにも困らない。小さな子供やファミリー層が多くて活気がある。電車の便がよく東京にも横浜にも近い。
  • 悪いところ 庶民の街といった趣なので、オシャレなイメージはあまりない。一方通行の道路が多いので慣れるまで車の運転はしづらい。
子育て・教育
  • 4
保育園の数はかなりあるように感じる。子育て世代が多いので、近所にママ友も作りやすいし、遊んだり悩みを共有できる環境があると思う。市で子育てヘルパー制度を行なっており、用事がある時など近所の人に子供を預けられる体制があるので便利である。
買い物
  • 5
川崎市西口方面に大型のショッピングセンターができたことで、服やベビー用品、家電など、何を買うにも困らなくなった。映画館もあるし、イベント広場では人気アーティストの無料ライブが頻繁に行われており様々な楽しみ方ができる。

新川崎駅の住まいを探す

ページトップへ