【神戸市垂水区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(8ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

71~80件を表示 / 全88件

2014/05/02 [No.18402]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2010年07月-2012年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 大型郊外スーパーなど生活に必要な施設が車で10分以内にある。私立大学が近くにあり若い世代向けの店も多くある。
  • 悪いところ 公共交通機関としてはバス網は発展しているが電車を使おうと思うとバスで駅まででなくてはいけなくて時間がかかるところが残念。 若い世代が少なく少し街に活気がないような感じがする。
電車・バスの便利さ
  • 2
公共交通機関としてはバス網が発達しているが住宅地が駅から離れている所が 多い。夜8時を過ぎるとバスの本数が極端に少なくなる。
おすすめスポット
大蔵海岸公園
海の近くでそのまま海岸に行けて夏なら海水浴できる。

2014/04/10 [No.16600]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2001年10月-2014年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ ショッピング、買い物、等が出来る所が(車での移動ですが)何か所かありそれぞれ違った雰囲気で楽しく買い物ができる所です
  • 悪いところ 高速道路がわりと近い所にあるので粉塵が洗濯物とか家の中などに結構入り込み少しずつ黒ずんでくる所が不満ですね。
買い物
  • 4
ショッピング、買い物、等が出来る所が(車での移動ですが)何か所かありそれぞれ違った雰囲気で楽しく買い物ができる所です

2014/04/10 [No.16495]

  • 3
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅朝霧駅
  • 住んでいた時期2009年03月-2014年04月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 自然は豊かで、緑も多く海も見えて、景色は良くて開放的で気持ちいい。散歩するには絶好の場所でさわやかな気分になります
  • 悪いところ 坂が多く、自転車には乗れず、買い物に不便。駅からもちょっと遠くて坂を上がり大変。年がいくとさらに大変
自然
  • 4
緑も多く坂は多いが見晴らしもよく、海も見えて景観はすばらしいです。 自然が多いと気持ちも開放的になります

2014/04/10 [No.16134]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅朝霧駅
  • 住んでいた時期1985年04月-1995年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 最寄り駅へまでのバスの便が多く、電車の便数が多く、通勤先までの通勤時間が短く便利であった。地域内の店舗が多く便利であった。
  • 悪いところ 地域内に公園が少なく、心を慰めてくれる緑も少ない。町内会の会議、催し物、行事への参加義務が厳しく、馴染めることができなかった。
医療
  • 3
近くに大病院がいくつかあり、安心して暮らすことができた。近くに両親が住んでいたが、いつでも病院へ連れていくことができた。
電車・バスの便利さ
  • 4
勤務先への通勤がバス・電車の便数が多く、便利であった。このため時間を気にすることなく、残業や突発の業務に問題なく対応できた。
自然
  • 2
公園が少なく、殺風景であった。ペット(犬)の散歩でも自由に遊ばせる場所が中々なく、結果としてストレスを与えていたと思われる。
おすすめスポット
特になし
特になし

2014/04/05 [No.13776]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅垂水駅
  • 住んでいた時期1989年08月-1994年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 駅からバスで5分以内の所なのでどこへいくにも便利です。コンビニがちかくにあるのもありがたい!病院も近くにあります
  • 悪いところ バスだと便利だけどあるくと20分くらいはかかるのでもうちょっと駅地下だったらよかったのにと思う。同世代は微妙人数。
買い物
  • 4
アウトレット神戸が垂水のえきから南側にいくとすぐにあります。土日や長期休暇はとってもおおい人数でにぎわいます。明石海峡大橋が見えるのも素敵です

2014/03/24 [No.11246]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1993年08月-1993年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 基本的に●●台という丘陵地に住宅街(戸建て・団地とも)が集中しており、閑静な住宅街が形成されています。
  • 悪いところ 駅から居住地に行くのにバスに乗る必要があるが、本数は多く不満無いが、運転が荒く、混雑するのが不満な点。
買い物
  • 2
JR垂水駅前にショッピング施設・区役所などが集中している点は便利です。快速停車駅なので便利。ただし朝夕は通過する快速も有る。

2014/03/23 [No.10873]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅舞子駅
  • 住んでいた時期1991年07月-2014年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ わりと静かで、校区がよいらしく、小さなお子様のいる方がこの近辺のマンションを探すことが多いようです。
  • 悪いところ 坂道が多い。駅から少し遠い。近くにスーパーがない。歩いて行ける食べ物屋が少ない。ただ、カラオケと接骨院は多いです。
買い物
  • 4
垂水駅近辺はイオン、その他いろいろそろっていて便利。また、神戸マリンピアも各地から買い物にやってくる買い物スポットです。
車の便利さ
  • 4
まわりはそんなに渋滞もありません。また第二神明の大蔵谷、高丸にも近く東西どちらの方面に行くにも不便はありません。
おすすめスポット
舞子公園、明石海峡大橋

2014/03/21 [No.9651]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅垂水駅
  • 住んでいた時期1984年04月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ・子育て世代のファミリーが増えてきており、子どもを介して気軽に交流できます。 ・閑静な住宅街ですので、住みやすいです。 ・JR垂水駅まで徒歩15分、駅前では大概のものが揃うので、生活しやすいです。
  • 悪いところ ・坂のスロープが急で、上がり降りに疲れます。 ・夜遅くまで食事が出来るお店が少ないです。あるにはあるのですが、居酒屋のような飲み屋が中心となってしまいます。
子育て・教育
  • 5
・保育園、幼稚園、学校(小中高)、病院ともに多く、子育てがしやすい環境です。学習塾も増えてきました。
医療
  • 5
・掖済会病院のような大きな総合病院、こじんまりした診療所、歯医者ともに数は多く、待ち時間は長くありません。
電車・バスの便利さ
  • 5
・電車の最寄り駅は、JR垂水駅と山陽電鉄垂水駅です。 ・バスは、山陽電鉄バスが頻繁に走っています。
おすすめスポット
高台から見る明石海峡大橋
・明石海峡大橋は垂水区の各所高台から望むことが出来ます。距離がそんなに離れていないので、どこから見ても絶景です。

2014/03/21 [No.9297]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅垂水駅
  • 住んでいた時期1999年04月-2003年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ マンションから明石大橋が見え、海も見え、淡路島も見えるので眺望もよく、町もきれいでとても住みやすかったです。
  • 悪いところ 駅から遠く、バスに乗らなければならないのに終電が10時半なので、車がないととても不便でした。三宮とかで夜ご飯をたべても遅くまでいると必ずタクシーを利用しないといけないのが不便でした。
子育て・教育
  • 3
海も山も近くにあるし、公園も多いところだと思いました。子育て世代も多いような気がします。騒音が大きなところもあまりないと思いましたし、家族世代には住みやすいと思いました。
電車・バスの便利さ
  • 2
駅から徒歩圏に住まないとバスしかないし、本数もそれほどで、終電も早いのが難点です。駅から徒歩圏に住むのが良いと思います。
環境
  • 3
街自体がとてもきれいな感じで眺めのよいところも多く、雰囲気はとても良いところでした。海と山がすぐ近くにあるのは良いと思いました。

2014/03/19 [No.7306]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅舞子駅
  • 住んでいた時期2012年03月-2014年02月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅周辺が住宅街で駅近でも静かな環境、公園や緑が多く子供にとって良い。学区も良い地域だと有名なので子育てにはとてま良いと思う。周りにも子育て世代が多く助け合いや情報交換、子どもにとっても友達が多くできそう。
  • 悪いところ スーパーや銀行などの商業施設が少ないので買い物が不便。坂道が多く車やバスを使わないと遠くに行けない。
環境
  • 5
駅前でも静か、緑や公園の多さは抜群に良い。住宅街なのねゴミ分別のルールもしっかり守られており、カラスも少ないと思う。

神戸市垂水区の住まいを探す

ページトップへ