【札幌市豊平区の住みやすさ】電車・バスの便利さに関するクチコミ・街レビュー(北海道)

  • 電車・バスの便利さ評価
  • 3.73

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~10件を表示 / 全36件

2024/07/31 [No.76943]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅平岸駅
  • 住んでいた時期2021年12月-2024年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
札幌駅まで数分なので、とても良いです。中心地に比べると、混雑加減もそんなにないので、移動しやすいです。

2023/10/12 [No.75614]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅福住駅
  • 住んでいた時期1993年04月-2023年09月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
地下鉄の始発なのでかなり乗りやすく、地下鉄駅に直結しているスーパーがあるので、買い物もしやすい。イベント時はかなり込み合う。

2023/05/19 [No.74950]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅平岸駅
  • 住んでいた時期2000年05月-2023年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
地下鉄南北線で、都心の大通り駅と札幌駅までは共に乗り換えなしの10分以内で行くことができ、またバスも多く走っている点。

2023/04/14 [No.74730]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅福住駅
  • 住んでいた時期2014年04月-2023年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
福住駅は東豊線の始発・終点駅なので座って通勤通学が出来ます。また、新千歳空港までの高速バスも出ているバスターミナルがあるので、アクセスも抜群です。

2017/01/29 [No.70880]

  • 5
  • 60代~ 女性(未婚)
  • 最寄り駅豊平公園駅
  • 住んでいた時期2016年12月-2017年01月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
近所には中心街まで行くバスや地下鉄が頻繫にあり交通の便が良いです。中心街からさほど離れていないので自転車でいくこともでき大変便利な場所だと思います。

2017/01/15 [No.70225]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅福住駅
  • 住んでいた時期1990年12月-2017年01月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
朝の通勤は7:45〜8:15が混み合います。 札幌ドームでナイターの時は20:30を過ぎると、ドームから帰る人と鉢合わせて混み合い始めるので、それまでに帰宅する方がイイです。

2016/04/06 [No.63048]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅南平岸駅
  • 住んでいた時期2015年06月-2016年04月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
地下鉄南平岸駅を中心にして街並みがあり、都心に行くのにも地下鉄で7分程度です。バスの接続は隣の平岸駅や澄川駅からのほうがたくさんありますが地下鉄一駅で乗り換えれば不自由は感じません。

2015/12/24 [No.59477]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅南平岸駅
  • 住んでいた時期2000年04月-2015年12月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
地下鉄の南北線や東西線が走っているし、バスも様々な路線で走っているため便利である。 札幌ドームまでもバスで行けたり、地下鉄も通っている。

2015/09/19 [No.57014]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅美園駅
  • 住んでいた時期1989年02月-2015年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
札幌には、JR/市電/地下鉄/バスと4通りの交通手段があるが 一番利用されるのは、地下鉄だろう。 地下鉄は、東西線/東豊線/南北線の3種類があるが 豊平の中でも、美園という地区は 東豊線:美園駅/豊平公園駅 南北線:平岸駅 東西線:白石駅 このように全ての線が歩いていける距離にあり全てを網羅できる。

2015/09/18 [No.56992]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅平岸駅
  • 住んでいた時期1977年06月-2000年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
地下鉄がとても便利。冬の雪の日も地下街を通れるので濡れなくて済むし、雪も苦にならなかった。冬も気にならない

札幌市豊平区の住まいを探す

ページトップへ