【発寒中央駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(北海道札幌市西区)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (1件)
  • -
  • グルメ
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (-)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (6件)
  • 3.97
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

発寒中央駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2017/05/20[No.73380]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2017年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 西区の発寒は地下鉄もJRが近く利便性はバツグンです。ショッピングモールもホームセンターもあります。 
  • 悪いところ 家賃が高騰してきており、少し広い部屋を借りるなら他区の方が安く広く借りられます。低所得で大家族には厳しいと言えるかもしれません
電車・バスの便利さ
  • 5
JR 地下鉄ともに徒歩圏内 琴似でも飲めるし大変いいと思います。通学通勤も抜群の環境と言えるでしょう
おすすめスポット
イオンモール
道内でも最大級ではないでしょうか

2014/03/21[No.9332]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期1992年03月-1993年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ スーパーなどが近いので、不便なことなないです。 子供も多く、公園や学校も近い。 病院もほどほどにはあります。
  • 悪いところ 交通機関がバスがメイン。 JR駅は遠いし、地下鉄なし。 雪が多いので冬は大変な地域だと思います。
買い物
  • 3
店は多いので不便はなし。 商店街もあります。 銀行や郵便局もあるので、ついでに動くことができます。

発寒中央駅の情報を調べる

街レビューを見る

1~9件を表示 / 全9件

2017/05/20 [No.73380]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2017年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 西区の発寒は地下鉄もJRが近く利便性はバツグンです。ショッピングモールもホームセンターもあります。 
  • 悪いところ 家賃が高騰してきており、少し広い部屋を借りるなら他区の方が安く広く借りられます。低所得で大家族には厳しいと言えるかもしれません
電車・バスの便利さ
  • 5
JR 地下鉄ともに徒歩圏内 琴似でも飲めるし大変いいと思います。通学通勤も抜群の環境と言えるでしょう
おすすめスポット
イオンモール
道内でも最大級ではないでしょうか

2016/01/19 [No.60449]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期1997年04月-2016年01月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ コンビニやスーパーが多く、買い物に不自由しない。 また、駅とバス停も多いので、通学手段に富んでいる。
  • 悪いところ 道路が狭く、渋滞になることが多い。 特に冬場は全然進まないので、移動に時間がかかる。 除雪が他の区に比べ遅い気がする。
電車・バスの便利さ
  • 5
札幌の中心部への交通手段であるバスの本数やルートが多い。 また札幌駅も近いので、気軽に行くことができる。

2014/10/23 [No.43713]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期2011年05月-2011年10月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 間近に北斗星、カシオペアなどが電車が走る。川に鮭が上流したり、近くの広い公園でバーベキューや自転車などで遊ぶことも出来る。
  • 悪いところ 夜は電気が少ない。駅まで少し歩く。車が無いと移動には不便。デパートや大型スーパーへ行くのも電車や車での移動が必要。
自然
  • 4
道路が広々としており寝台特急や電車も歩道近くを走り眺めが良い。近所の公園もかなり広く、めいっぱい遊べる。
おすすめスポット
農試公園
親子連れで楽しめる広い公園。散歩するだけでも近くに川も流れ心地よい。

2014/06/04 [No.26297]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期2005年05月-2014年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ JRにも地下鉄にもバスにもアクセスがよく、スーパーや薬局や病院、学校なども近くにあり、車がなくても移動できる点。
  • 悪いところ 北洋銀行のATMを利用したいときに宮の沢か琴似、西町あたりまでいかないと無い。コンビニはたくさんあるのでそこのATMで入出金など利用できますが、 記帳の必要があるときは北洋の銀行ATMまで行かないといけないので少し不便。
医療
  • 4
地下鉄発寒南駅の近くに病院がたくさんあります。夜遅くまで診療している小児かもあり、子供が小さかったとき心強かったです。
電車・バスの便利さ
  • 5
JR発寒中央駅があるので、地下鉄やバスで行けない範囲にも行けてすごく便利です。 バスターミナルもある地下鉄発寒南駅にもすこし歩けばいけるので、市内での通勤にも便利です。
災害
  • 5
すぐちかくに消防署、交番があるので心強いです。 発寒中央駅、近くの地区センター、小学校にAEDが設置されています。

2014/06/02 [No.23614]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期1998年09月-2014年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 駅、地下鉄から近くて便利で利用者が多い。 また、駅前に大きなスーパーがあるので利用者が多く使いやすい。
  • 悪いところ 近くにレジャースポットがないため子連れだと少し大変。 また、やや街から離れているため車が必要な時がある
電車・バスの便利さ
  • 3
家の近所にもバス停が多数あり そこは凄く便利。また 地下鉄も通っているので遠くへ出かけやすい。 結構、地元のお年寄りだけではなく、学生も利用しています

2014/03/21 [No.9332]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期1992年03月-1993年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ スーパーなどが近いので、不便なことなないです。 子供も多く、公園や学校も近い。 病院もほどほどにはあります。
  • 悪いところ 交通機関がバスがメイン。 JR駅は遠いし、地下鉄なし。 雪が多いので冬は大変な地域だと思います。
買い物
  • 3
店は多いので不便はなし。 商店街もあります。 銀行や郵便局もあるので、ついでに動くことができます。

2014/03/12 [No.4635]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期2012年03月-2013年05月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ マンション生活だが管理組合を通じて近所づきあいもあり楽しい。商業施設も多く、気楽にショッピングを楽しむことができる。
  • 悪いところ 地下鉄へ18分くらいかかるのでもう少し近ければいい。バスの運行時間がピーク時は多いのだがそれ以外の時は1時間に2本とか不便を感じることがある。
医療
  • 4
病院が多く、どこへ行ったらよいのか迷うくらい、個人病院から大型総合病院まで充実しているので安心して生活できる。夜間診療もちすなる
おすすめスポット
五天山公園
山裾に位置し公園内も、駐車場や管理棟もあり綺麗に整備されている。遊戯施設やスポーツ施設、遊歩道のほか焼き肉などもでき、家族連れや団体の利用者も多い。

2014/03/12 [No.4628]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期1980年08月-2012年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 子供が近くに居住していて安心。激安スーパーもあり食費も経済的。通勤も鉄道、バス、地下鉄があり通勤や通院、買い物が便利で快適な生活ができる。近くに山など自然に恵まれており、登山、スキー場などの施設も充実している。
  • 悪いところ 坂道が多く地下鉄やデパートなどへの買い物に行く際は自転車や徒歩では疲れて、特にお年寄りには辛い。大型の公園が少ないので散歩などが快適でない。
電車・バスの便利さ
  • 5
列車やバスのほか地下鉄もあり、特に地下鉄では中心部へ15分で行けるなど便利。列車やバスも連絡網が充実していて困ることはないがバスの運行時間間隔がもっとあればいい。
おすすめスポット
石屋製菓
工場見学や昔の雑貨が展示販売している。花壇が綺麗で規模も大きく、時間帯で人形の演奏や子供の列車の乗車体験ができるなど毎日多くの観光客でにぎわっている。

2014/03/11 [No.4403]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅発寒中央駅
  • 住んでいた時期2007年07月-2008年12月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 地下鉄駅やJR駅などが近いこと。それと、スーパー、医療、公共施設等わりと近くにあり便利です。夜も環境は静かです。
  • 悪いところ 多少雪が多いこと。冬は寒さと雪でなにかと大変ですが、一年を通じて気候は悪くないです。あとは、春とか秋とか乾燥すること。
電車・バスの便利さ
  • 3
JR駅やバス、地下鉄と大変便利です。なかでも地下鉄は冬でも時間が正確なので通勤など非常に助かります。

発寒中央駅の住まいを探す

ページトップへ