【旭川駅の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(北海道旭川市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2024/01/21 [No.76030]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅旭川駅
- 住んでいた時期2023年05月-2023年09月
- 市内に大型のショッピングセンターが2店舗あり、大小様々なスーパーマーケットやドラッグストア(旭川発のドラッグストアに至っては店舗数の多さに驚愕します)、某衣料品チェーンに100円ショップ等、生活に必要な買い物には全く不便を感じませんでした。
ただ、いずれも郊外型の店舗ですので、移動手段によってはその恩恵に預かれないかも知れません。
2015/02/09 [No.50697]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅旭川駅
- 住んでいた時期1995年12月-1997年08月
- 買い物はズバリ、旭川駅前の買物公園です。
旭川駅もリニューアルして一新されましたが買物公園は家族でゆったり買い物を楽しむにはいいところだと思います。
2015/02/08 [No.50669]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅旭川駅
- 住んでいた時期1973年02月-2014年07月
- スーパーなどがある程度まんべんなくいろんな地域に分散されてあるので、
買い物には不自由しませんね。
2015/01/17 [No.49367]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅旭川駅
- 住んでいた時期1998年10月-2015年01月
- インターチェンジの近くにはイオンショッピングモールがありまた、駅前にも同じ系列の店舗がオープンするのでとても便利である。
2015/01/09 [No.48509]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅旭川駅
- 住んでいた時期1993年04月-1994年03月
- 中心部を離れても中規模複合店が多数あるし、最近は郊外にイオンモールも出来たし、車があればまず買物に困ることはないと思います。
2015/01/08 [No.48402]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅旭川駅
- 住んでいた時期2013年08月-2014年12月
- 交通機関が充実しているので困ることはないので安心です。買い物もいろんなところにあるので便利でいいです。
2014/06/12 [No.28430]

- 3
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅旭川駅
- 住んでいた時期2008年10月-2011年09月
- 大型スーパーがたくさんあり選ぶのに迷います。スーパーに寄って良い品物が違うため何件かすーぱーめぐりをします。でもよいものがおおいです。
2014/04/10 [No.16190]

- 3
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅旭川駅
- 住んでいた時期1990年04月-2014年04月
- デパートや各種量販、各種コンビ二エンスストア、大きな本屋さんを含めてお店は多くて周辺の町村からも来るほどです。そのように買い物の便利さは良いです。また札幌方面に買い物に行くにも交通機関が多くあり便利です。
2014/03/24 [No.11221]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅旭川駅
- 住んでいた時期2003年04月-2004年04月
- 車があれば、スーパーやコンビニ等買い物に不便はあまり無いと思う、中心部なら歩いていける距離に商店街があって便利です。
旭川駅の住まいを探す