【西条市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(愛媛県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2023/11/15[No.75751]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅伊予西条駅
- 住んでいた時期2022年11月-2023年10月
-
ご近所の方々は、長年住んでいるので安心して暮らすことができました。
高齢者が多かったですが皆さん元気はつらつとしており励みになっていました。
また、お店や病院が近くにあるので非常に便利だと思います。
水の都と呼ばれているとおり、打ち抜きの水はとても美味しいです。しかも無料!
-
街中に限ってではありますが、一方通行が多くしかも分かりにくいので車を運転する方にとっては走りづらいかなと思います。
加茂川沿いにあるトリム公園ではバーベキューを楽しむことができアウトドア派にはおすすめです。夏はキャンプを楽しむ方たちもおられます。
秋は川沿いにある山の紅葉も楽しめます。
全体的に人の気質が穏やかです。また、交番もところどころにありパトロールもよくなされていて犯罪が起きにくい環境だと思います。
伊予西条駅から車で数分走ると自然を楽しむことができるのがとても良いと思います。
また、石鎚山を含む山並みは絶景です。
春は各所にある公園で桜を楽しむことができます。
- おすすめスポット
いとまちマルシェ
- おしゃれな施設でお客さんが来たときにはここでお土産を買うことができますし、お茶をすることもできます。
2016/04/15[No.63185]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1995年03月-1997年03月
-
水が有名ですが、確かに水はおいしかったと記憶しております。住んでいる時は特別意識はしていなかったのですが、他の地域に引っ越しをしてから水質の差に気付かされました。
-
買い物が不便だったように思います。スーパーまで行くのでも車を使わないと行けない距離でしたのでまとめ買いが必要になりました。日持ちしない物はあまり買う事ができません。コンビニも近所にはありませんでした。
とにかく店がないです。肉屋などは商店街にあるのですが、日用品を売っているスーパーが遠く、週末になったら買い溜めに行かないといけないぐらいです。それ故に週末はスーパーなどは混んでいました。
2023/11/15 [No.75751]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅伊予西条駅
- 住んでいた時期2022年11月-2023年10月
-
ご近所の方々は、長年住んでいるので安心して暮らすことができました。
高齢者が多かったですが皆さん元気はつらつとしており励みになっていました。
また、お店や病院が近くにあるので非常に便利だと思います。
水の都と呼ばれているとおり、打ち抜きの水はとても美味しいです。しかも無料!
-
街中に限ってではありますが、一方通行が多くしかも分かりにくいので車を運転する方にとっては走りづらいかなと思います。
加茂川沿いにあるトリム公園ではバーベキューを楽しむことができアウトドア派にはおすすめです。夏はキャンプを楽しむ方たちもおられます。
秋は川沿いにある山の紅葉も楽しめます。
全体的に人の気質が穏やかです。また、交番もところどころにありパトロールもよくなされていて犯罪が起きにくい環境だと思います。
伊予西条駅から車で数分走ると自然を楽しむことができるのがとても良いと思います。
また、石鎚山を含む山並みは絶景です。
春は各所にある公園で桜を楽しむことができます。
- おすすめスポット
いとまちマルシェ
- おしゃれな施設でお客さんが来たときにはここでお土産を買うことができますし、お茶をすることもできます。
2016/04/15 [No.63185]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1995年03月-1997年03月
-
水が有名ですが、確かに水はおいしかったと記憶しております。住んでいる時は特別意識はしていなかったのですが、他の地域に引っ越しをしてから水質の差に気付かされました。
-
買い物が不便だったように思います。スーパーまで行くのでも車を使わないと行けない距離でしたのでまとめ買いが必要になりました。日持ちしない物はあまり買う事ができません。コンビニも近所にはありませんでした。
とにかく店がないです。肉屋などは商店街にあるのですが、日用品を売っているスーパーが遠く、週末になったら買い溜めに行かないといけないぐらいです。それ故に週末はスーパーなどは混んでいました。
2015/11/26 [No.58906]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅壬生川駅
- 住んでいた時期1994年12月-2015年11月
-
自然もありスーパーも出来て不便なことがない。
近所通しでいろんな情報がはいってきたり
お裾分けなどもあっていいと思う
-
自然はあっていいが、映画館や大手デパートなどがあまりないことがマイナスなところであるが、車で1時間も走れば十分。
数年前から地元の小学校が人気がでてきて
いろんなところから引っ越してくる方が沢山いるからいいところなんだとおもう
2015/06/11 [No.53436]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅壬生川駅
- 住んでいた時期1998年11月-2015年06月
-
・周囲の人々が明るく、困った時には手を貸してくれる
・最寄り駅の周囲にスーパーやドラッグストア、本屋等が集中しており、買い物がしやすい
-
・若者が少ない
・店が集中しているため、無い所には本当に店が少ない
・駅の近く等はともかく高齢者の多く住む地域の道が狭い
今、西条市には新しく警察署が出来ているので、治安の向上が期待出来ますし、子供が少なく、その分教師と生徒が近い距離感で接する事が出来ます
都会やその他の市に比べ自然は多いです。
山が近く、特に石鎚山が有名でスキー場があります。最寄り駅に石鎚山駅が有るので夏のハイキング、冬のスーパーにもってこいです
- おすすめスポット
西条祭り
- 地域一帯が祭り一色になりとても賑やか
2015/05/07 [No.52645]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊予西条駅
- 住んでいた時期2009年04月-2012年03月
-
・うちぬき水が自噴している西条市は上水道代が無料である点は非常に満足している。アパートには共同の洗車場があり、入居者が自由に洗車ができる点は気に入っている。
-
・個性的な飲食店が少ない。夜遅くまで食事ができるレストラン・定食屋みたいなお店が見当たらない。
・商店街のお店の多くが閉店してしまっている。
住民が穏やかな性格の人が多く、犯罪者が少ない。管轄警察署別の犯罪発生数が愛媛県内でも最も低く、犯罪が少ない安全な街である。
- おすすめスポット
西条市立図書館
- 夜10時まで開いていて、とても清潔で使い心地がいい図書館なのでとても満足している。
2015/05/01 [No.51894]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊予西条駅
- 住んでいた時期2012年04月-2015年05月
-
程よく田舎で、商業施設も少ないながらあること。
うちぬきの水がおいしく、お茶・コーヒーが普通より
美味しくなること。
-
同年代のコミュニティが少ない。
個性的な店や、おもしろいサービスが少ない。
イベントや催しものの内容が、偏っている。
海と山の距離が近く、季節感がはっきりと感じられる。
気候が穏やかで、過ごしやすい。
田園地帯は本当にのどかで、ほっこりする。
- おすすめスポット
紺屋町商店街(旧)
- さびれた雰囲気が、レトロ感満点で好きな人には
たまらないと思う。
2014/12/13 [No.47551]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2004年04月-2014年03月
-
気候が良かった 暑すぎることなく寒すぎることなく住みやすかった。名水100選に選ばれており水道代が無料でおいしく良かった。
-
遊ぶ場所が少なかった お店の数が少なく若者が遊ぶ場所が限られていた。自然が多い分はじける場所を見つけにくかった。
山が近くにあり登山がしやすい 私はよく途中まで自転車でのぼり歩いてよく山まで行ってた。山で歌を歌うのが最高に気持ちよかった。
- おすすめスポット
アクアトピア
- 水を見ながら散歩するのが楽しくて和んだ
2014/08/24 [No.37086]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅伊予西条駅
- 住んでいた時期1975年01月-2014年08月
-
城下町で、名水100選に選ばれる程水の綺麗な豊富な町です。秋には西条祭りが有名で地域全員で参加します。祭り好きにはたまらない町です。
-
電車、バスの交通の便が悪く、車が必須です。車を所有し、維持していくのに費用がかかるのが欠点といえば欠点です。一家に2,3台は普通です。
10月の西条まつりがメインイベントです。見るもよし、参加するもよしです。西日本一高い石鎚山への登山、スキーも趣味である人には申し分ないと思える。
電車、バス等の便数が少なく、車は必須です。朝夕の通勤時間帯は若干渋滞するが、その他はスムースです。買物等で駐車場に困ることも少ないです。
水道は、簡易水道で、非常に水が豊富で綺麗なところです。まず渇水はないでしょう。
ゴミ収集については、分別には厳しいが、キッチリ回収してくれます。
- おすすめスポット
石鎚山
- 西日本一高い山で、スキー場もあり一年中楽しめる場所です。
2014/08/21 [No.36383]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1999年03月-2014年08月
-
自然が多く環境がよい。気候が穏やかで、自然災害が少ない。海あり、山ありで、それぞれの幸が楽しめるところ。
-
市内電車などの交通機関がないため、車がないと普段の生活が不便なところがあります。また、遊園地などの娯楽が少ない。
石鎚山のおかげか、台風の時も風がそれほど強くなく、雨の被害も比較的すくなく、ほかの地域に比べて災害が少ないところです。
山あり、海ありで、自然が多いです。山の幸、海の幸共においしくいただけるのがいいところ。石鎚山は最高です。
- おすすめスポット
石鎚山
- 西日本で一番高い山がそびえたつ風景が最高です。
2014/07/11 [No.31041]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2013年03月-2014年07月
-
環境が特にすばらしい。特に、水の水質がたいへんよい。また、道路に沿っていろいろなジャンルの店があって住みやすい。
-
人口が少ないために街全体に活気があまりない。また、大きな店が少ないので不満がある。遊ぶ施設ももっとあればよいのにと思っている。
回転ずしの店がある。すしろうとくらずし。あといろいろな食べる店があって比較的便利であると感じている。また、どの店も駐車場は広い。
西条市の住まいを探す
西条市の住まいに関するよくある質問
- Q
西条市は住みやすいですか?
西条市(愛媛県)の住民が投稿した15件のレビューによると、西条市の住みやすさは5点満点中3.31点で、33%のユーザーから「とても良い」、40%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/12/07 12:48現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
西条市に住んで良かった点はありますか?
西条市(愛媛県)の住民は、自然に関する満足度が高く、5点満点中3.61点と評価しています(2023/12/07 12:48現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
西条市で入居可能な物件はありますか?
2023/12/07 12:48現在、スマイティには西条市(愛媛県)で入居可能な賃貸物件が1,614件掲載されています。また、中古マンション、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。西条市で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。