【成田市の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(千葉県)(2ページ目)

  • 買い物評価
  • 3.37

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~18件を表示 / 全18件

2014/08/15 [No.36027]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2013年06月-2014年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
買い物に関しては物価が安いため、色々なものが買える。 また、それになりに品物が揃っている店が多いため、買い物には不自由しない。

2014/08/13 [No.35857]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅公津の杜駅
  • 住んでいた時期2008年01月-2014年08月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
駅前にイトーヨーカドーがあり、仕事帰りなどにそのまま寄れるので大変便利。また、車で15分程度でイオンモール、酒々井のアウトレットがあるので買い物に困らない。

2014/07/31 [No.34023]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅京成成田駅
  • 住んでいた時期1987年09月-1993年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
百貨店、スーパー、大型ショッピングセンターがあり、車があれば普段の買物には全く不自由しない。千葉まで出ればそごうもあるので買物のために都心に出る必要はない。

2014/07/07 [No.30682]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅公津の杜駅
  • 住んでいた時期2010年03月-2014年07月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
近くの最寄駅前には普段の買い物で使うイトーヨーカドーで十分間に合いますが、車利用であればイオンモール成田や昨年オープンした酒々井プレミアムアウトレットへも10分圏内なのでショッピングには便利です。当然それ以外にも全国有名チェーンは網羅されていますし、更にピップな気分を味わえる成田空港内でのショッピングも楽しいです。

2014/06/08 [No.27387]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1994年04月-2004年08月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
外国人の買い物客を意識した品揃えの大型スーパーやショップが魅力。 スーパー等の地下レストランは異様な?国際的雰囲気を味わうことができます。

2014/05/03 [No.18648]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2002年12月-2006年10月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
近くにはショッピングセンタ-があったので、すべてそこで買い物を済ませることができるのでとても便利でした。

2014/03/19 [No.7312]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅京成成田駅
  • 住んでいた時期1989年01月-2014年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
住宅地の近くにスーパーやTSUTAYAがあり、手軽に物資が揃う。 特別な物件もないが、田舎なりの便利さを追求した、というかんじ。

2014/03/05 [No.2941]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅京成成田駅
  • 住んでいた時期2004年03月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
近くにコンビニが2軒あり、車で10分以内のとこにスーパーが多数ある。DVDレンタルもすぐそばで、大きなショッピングーモールも3軒あり、車で15分程度で着く。大体のものが周りで手に入る。

成田市の住まいを探す

ページトップへ