【河口湖駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(山梨県南都留郡)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2017/01/13[No.70084]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期2003年09月-2017年01月
-
都会に行くのにも近いし、そこまで田舎ではないから。ショッピングモールなどもあるので買い物にも困りません。
-
電車があまり走ってない。あとはバスなども頻繁には走ってないため、車が必需品になってきます。あとは特にないです。
治安も良く、事件などはありません。なので夜道などに気をつけることもありませんし、心配もしなくていいです。
介護も手当てなどが手厚いです。介護も同様に手厚くしてくれます。老人ホームなども年々増えていていいと思います。
街の手当てなどが手厚いです。子育てに力を入れているため無料で使える施設があったりとても住みやすい街です。
- おすすめスポット
富士急ハイランド
- テーマパークなので絶叫系があって楽しいです。お化け屋敷もあり、若者には楽しめると思います。世界遺産の富士山もあるのでオススメです。
2017/02/23[No.71908]

- 3
- 50代 女性(未婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期2015年07月-2017年02月
-
河口湖より更に標高が高い所なので、望み通り、自然に囲まれて、とても静かに暮らせて満足している。野生の動物(鹿、兎、狸、狐、イタチ)を見かけたりするのも楽しい。
-
寒冷地なので、冬場は凍結防止の手間とか、雪掻きとかが大変だ。暖房費も結構かかる。車はそれ程苦にならないが、必要なものは常備しておかないと雪で出られなくなったときに困る。
衣料品は、あまり良い店が見つからない。富士吉田市まで足を延ばすことになる。それでも、しまむらくらいしか思いつかない。以前補正下着の店を探したが、近くには見つからず、ネットで取り寄せた。
寒冷地なので、スタッドレスタイヤの時期が長い。今年は11月に雪が降ったので、11月下旬から3月、もしかしたら4月まで。早めに交換しないと、混雑して待たされることになる。
- おすすめスポット
いちやまマート
- 富士河口湖町と富士吉田市の店舗を利用しているが、他のスーパーより品物が良い。合成着色料を使った品物は置かない、など、意識も高い。自社ブランドの美味安心の商品は、名前の通り、美味しいし、余計な添加物などがなく安心して食べられる。ポイントカードを作ると、割引など、いろいろお得だ。ラインでチラシが見られるので、セールの品など見てから行くようにしている。
2025/05/09 [No.77884]

- 4
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期2025年03月-2025年05月
-
もともとが富士山の光景が好きで、それを目の前で満喫できるところと、湖や緑に囲まれて生活できるところ。田舎と言われている割に、生活拠点が充実して不便を感じないことも魅力である。
-
前に住んでいた東京と比べると、住宅の密度が少なく、近所との密接度が少ないと感じた(これをメリットと感じる人もいると思います)。また、河口湖町は県内でも気温が低いことに加えて、寒暖差が激しく、より体調管理に気を遣うようになった。
数は少ないが、全ての受診科が揃っていて、緊急時も含めて安心である。徒歩圏内は厳しいが、車があれば困ることはない。
食料品、衣料品、生活用品などの生活必需品は、3キロ圏内にショッピングモールやスーパーなどがあり、買い出しには困らない。
徒歩圏内には公共交通機関はほぼ無くて、最寄りの河口湖駅まではスクーターで移動している。(無料駐輪場あり)
東京へは高速バスが時間料金共に最も良いと感じた。
- おすすめスポット
大石公園
- 河口湖越しの富士山が絶景。売店などもあり、お茶をしながらゆっくりできる。
2017/02/23 [No.71908]

- 3
- 50代 女性(未婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期2015年07月-2017年02月
-
河口湖より更に標高が高い所なので、望み通り、自然に囲まれて、とても静かに暮らせて満足している。野生の動物(鹿、兎、狸、狐、イタチ)を見かけたりするのも楽しい。
-
寒冷地なので、冬場は凍結防止の手間とか、雪掻きとかが大変だ。暖房費も結構かかる。車はそれ程苦にならないが、必要なものは常備しておかないと雪で出られなくなったときに困る。
衣料品は、あまり良い店が見つからない。富士吉田市まで足を延ばすことになる。それでも、しまむらくらいしか思いつかない。以前補正下着の店を探したが、近くには見つからず、ネットで取り寄せた。
寒冷地なので、スタッドレスタイヤの時期が長い。今年は11月に雪が降ったので、11月下旬から3月、もしかしたら4月まで。早めに交換しないと、混雑して待たされることになる。
- おすすめスポット
いちやまマート
- 富士河口湖町と富士吉田市の店舗を利用しているが、他のスーパーより品物が良い。合成着色料を使った品物は置かない、など、意識も高い。自社ブランドの美味安心の商品は、名前の通り、美味しいし、余計な添加物などがなく安心して食べられる。ポイントカードを作ると、割引など、いろいろお得だ。ラインでチラシが見られるので、セールの品など見てから行くようにしている。
2017/01/13 [No.70084]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期2003年09月-2017年01月
-
都会に行くのにも近いし、そこまで田舎ではないから。ショッピングモールなどもあるので買い物にも困りません。
-
電車があまり走ってない。あとはバスなども頻繁には走ってないため、車が必需品になってきます。あとは特にないです。
街の手当てなどが手厚いです。子育てに力を入れているため無料で使える施設があったりとても住みやすい街です。
介護も手当てなどが手厚いです。介護も同様に手厚くしてくれます。老人ホームなども年々増えていていいと思います。
治安も良く、事件などはありません。なので夜道などに気をつけることもありませんし、心配もしなくていいです。
- おすすめスポット
富士急ハイランド
- テーマパークなので絶叫系があって楽しいです。お化け屋敷もあり、若者には楽しめると思います。世界遺産の富士山もあるのでオススメです。
2015/09/10 [No.56708]

- 5
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期1994年04月-1999年02月
-
観光地なので楽しかったです。観光スポットが多く、あきない。冬は寒いけど雪遊びができる。夏は花火大会があちこちで、やります。
-
冬は、雪かきが大変です。道路がこうるので、スタッドレスタイヤでもすべるので、運転するのは緊張しました。
日本赤十字病院に子供がよく入院していたのですが、感じがよかったです。長男は髄膜炎、次男はてんかんでいつもお世話になっていました。
- おすすめスポット
花火大会
- 迫力満点
2014/10/06 [No.42510]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期2010年04月-2012年03月
-
富士五湖の西湖、河口湖などが有ります。釣りも出来るいい場所です。また、キャンプが手軽にできる場所が有りました。
-
夏は良いのですが、冬になれば、人がとても少なくなります。また、イベントも冬はほとん無い時期を向かえました。
駅からは、遠く離れる場所なので、自動車は必須の地区です。買い物に行くにも自動車が必要な場所でした。
2014/09/25 [No.41692]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期1994年04月-1995年03月
-
大きな河口湖や西湖などがあります。キャンプが出来る場所が沢山有ります。周辺にて、クワガタやカブトムシが取れました。
-
冬がとても寒い場所です。寒がりにはとても厳しい場所です。ガソリンスタンドまで、灯油の買い出しが必要に成ります。
大きな遊園地である、富士急ハイランドが有ります。また初夏には、周辺でホタルが沢山飛んでいる場所が有りました。
2014/09/21 [No.41194]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期1998年04月-1999年03月
-
自然が豊富にある河口湖や西湖があります。その周辺には、沢山のキャンプ場が有ります。釣りも出来るので良かったです。
-
周辺には、小さいスーパーマーケットしかない場所です。その為に、他の物は、都会まで買い出しに行かないと行けませんでした。
富士山の裾野には、富士河口湖ゴルフクラブを始めとして、沢山のゴルフ場が有ります。プレイ料金も手頃なので良かったです。
2014/09/07 [No.39489]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期1992年04月-1994年03月
-
富士山麓に、沢山のゴルフ場が有りました。気軽に行ける値段帯なので、良くゴルフ場へ行くことが出来ました。
-
行楽シーズンになると、都会から観光客が押し寄せます。その度に、河口湖などの周辺の道路が渋滞に成りました。
車が無いと、困る事が多い場所です。高速道路も近くまでやって来ているので、乗れば直ぐに東京などへ行くことが出来ます。
2014/07/31 [No.34213]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期2010年03月-2012年02月
-
町内どこからでも、迫力のある富士山がキレイにみることができる。また、富士急ハイランドが近くにあるため、気軽にすぐ遊びに行くことができる
-
観光客がとても多く、駅や道路を運転する時に、時々怖い思いをすることがある。また、田舎なので夜は駅前でもほとんど人通りがなく、事件も多く安心できない。
山梨県名物ほうとうや、吉田のうどんのお店がたくさんある。有名人もお忍びで来るという店が多く、味も文句ない。
町内からなら、富士山がどこからでもとても綺麗に見える。毎日富士山がキレイに見えると一日頑張ろうと思える。
夏は県内の中ではとても涼しい方で、そこまで暑さで嫌になることはないが、冬は雪が降るとどこへも出かけられない。
2014/06/03 [No.25535]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅河口湖駅
- 住んでいた時期1998年10月-2006年09月
-
自然がいっぱいでストレスなく暮らせる。夏もすずしく熱帯気候のようになっている都会ではもう二度と暮らしたくはない。
-
とにかく病院が不便。特に子供が学校に行っていると診察時間内に行けない。しかも毎日診てもらえない科がいっぱいある。
世界文化遺産の富士山のふもとに暮らせることが幸せ。毎日表情の違う富士山を間近に感じながら生活できること。
河口湖駅の住まいを探す