【下松市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(山口県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2025/01/22[No.77487]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅下松駅
- 住んでいた時期1988年05月-2024年12月
-
田舎の為、お店が限られているが、
生活に不自由が無い。自然も交通面も豊か。
車があれば、支障なく生活できる。
-
新幹線が直通でない。
二駅離れた徳山駅からなら新幹線を使用可能。
車線が少ないところが多い為、渋滞が緩和しない。
介護施設は多いが老人も多い。
続々と新しい介護施設が増えている。
駅周辺は少なめなイメージ。
介護士も多いイメージ。
車は必需品です。その為、車屋や車関係のお店もそれなりに多い方。
ただ、時間帯によって渋滞しやすい場所も多い。
治安もかなり良い。
不況が続く中でも、物騒な話はまったく無い。
夜遅くに出歩いても安全な街だと思います。
- おすすめスポット
笠戸島
- 観光スポットが多い
2014/12/02[No.46909]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅下松駅
- 住んでいた時期1972年05月-1979年08月
-
近所には同じ所から転勤した仲間も多くいて安心して住めた、職場にもなじんで多くは無いがそれなりに土地の友人もできた、海が近いので海の遊びを満喫できる
-
土地柄なのか、人の付き合いが濃い、また血のつながりが多く、世間話が難しかった。本州の幅が狭くなっている影響か、冬には晴れていても雪がちらつく日がある。また瀬戸の夕凪の暑さは格別であった。
出産は安心してできた、二人目の子を当地で産んだ、勿論妻が、自然が豊かで海も山も近くで、子供を安心して育てられる。近くに、休診日でも気軽に見てくれる病院があってとても心強かった。
- おすすめスポット
瀬戸内海の風景
- 安芸の宮島、岩国の錦帯橋、瀬戸内の魚介の美味しさ。
2025/01/22 [No.77487]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅下松駅
- 住んでいた時期1988年05月-2024年12月
-
田舎の為、お店が限られているが、
生活に不自由が無い。自然も交通面も豊か。
車があれば、支障なく生活できる。
-
新幹線が直通でない。
二駅離れた徳山駅からなら新幹線を使用可能。
車線が少ないところが多い為、渋滞が緩和しない。
介護施設は多いが老人も多い。
続々と新しい介護施設が増えている。
駅周辺は少なめなイメージ。
介護士も多いイメージ。
車は必需品です。その為、車屋や車関係のお店もそれなりに多い方。
ただ、時間帯によって渋滞しやすい場所も多い。
治安もかなり良い。
不況が続く中でも、物騒な話はまったく無い。
夜遅くに出歩いても安全な街だと思います。
- おすすめスポット
笠戸島
- 観光スポットが多い
2023/04/20 [No.74768]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅生野屋駅
- 住んでいた時期2013年08月-2023年03月
-
最寄り駅の近くにも駅がある
駅と駅の間に郵便局が二ヶ所ある
国道が近くを走っている
スーパーやドラッグストアが近くにある
静かな住宅街
-
小学校の付近の道路は交通量が多いが狭く歩道がない
アパートが多く建ち始めたが自治会に入っておらずどんな人が住んでいるのか分からない
歩行圏内に総合病院があり開業医も多い
車で数分の所にも総合病院がある
健診システムも確立されている
- おすすめスポット
下松市温水プール アクアピアこいじ
- フィットネス・スタジオ、トレーニングルーム、多目的ルームがあり、スポーツ公園として陸上競技やスポーツ大会が開かれている
運動場周囲はウォーキング用に整備されており季節の植物も豊富に植えられている
2016/11/25 [No.69077]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅下松駅
- 住んでいた時期2011年09月-2016年11月
-
地域で一番安いガソリンスタンドが近くにある。
また、歩いてすぐのところに内科があり便利。
買い物も大型ショッピングセンターが多く、大変買い物しやすい。
-
住人のマナーが悪い。
夜にかなりの夫婦喧嘩の声や物音が激しく聞こえる。
また、狭い敷地内の道に無断駐車をして非常に邪魔である。
ゴミも散乱してるときがある。
サンリブ、マックスバリュー、アルク、 ゆめタウン、モール、イオンタウンなど大型ショッピングセンターが多く、大変便利。
小児科や歯医者、内科なども充実してる。
幼稚園や学校も多い。
- おすすめスポット
ドラッグストアコスモス
- 安く食料品や日用品が買える。
2016/11/17 [No.68764]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅下松駅
- 住んでいた時期1990年12月-1991年12月
-
ご近所さんと仲良くなれる。ファミリーが多くて子供どうしも仲良くして友達が増えた。公園はたくさんある方だと思う!
-
田舎。店やコンビニが少ないので車を使っていくしかほうほうがない。夜になると暗い。虫が多いので苦手な人は嫌だと思う。
バスがあまりないので車がないと不便。でも道路は綺麗で広いので運転はしやすくそんなに渋滞になることもない。
- おすすめスポット
下松神社
- 初詣のときは凄く賑わう
2014/12/02 [No.46909]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅下松駅
- 住んでいた時期1972年05月-1979年08月
-
近所には同じ所から転勤した仲間も多くいて安心して住めた、職場にもなじんで多くは無いがそれなりに土地の友人もできた、海が近いので海の遊びを満喫できる
-
土地柄なのか、人の付き合いが濃い、また血のつながりが多く、世間話が難しかった。本州の幅が狭くなっている影響か、冬には晴れていても雪がちらつく日がある。また瀬戸の夕凪の暑さは格別であった。
出産は安心してできた、二人目の子を当地で産んだ、勿論妻が、自然が豊かで海も山も近くで、子供を安心して育てられる。近くに、休診日でも気軽に見てくれる病院があってとても心強かった。
- おすすめスポット
瀬戸内海の風景
- 安芸の宮島、岩国の錦帯橋、瀬戸内の魚介の美味しさ。
2014/10/14 [No.43108]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅下松駅
- 住んでいた時期1990年04月-1992年03月
-
専門店も入っている下松タウンセンターが有ります。ここだけで買い物が終わってしまう便利なショッピングセンターでした。
-
海外沿いには、日石三菱の精油所と巨大なタンクが並びます。何か大きな事故や、地震でもあれば大変な大惨事に成ります。市の消防設備では能力不足です。
市街地は、多少渋滞します。郊外は比較的流れが良い場所でした。高速道路は、山陽自動車に直ぐに乗れます。高速の渋滞は、殆ど有りません。
2014/07/20 [No.32138]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅下松駅
- 住んでいた時期2004年04月-2006年03月
-
とても温暖で過ごしやすく静かな街でした。また、親切な人も大変多くて、とても気さくに過ごせる街でした。
-
買い物がとても不便な街でした。大きな店屋がないので、取り寄せになってしまい値段が上がってしまいました。
山陽自動車が通っています。また、地道でもこの周辺は、渋滞すことも少なく、市街地を除けば信号も少なく良く流れます。
2014/05/12 [No.23146]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2010年05月-2014年05月
-
・のんびりした田舎の雰囲気で、都会慣れした人には物足りないと思うが、そこそこ慣れている人なら暮らしやすいと思う。
-
お店が少ない。全国チェーンの店が山口県にはないことがよくある。イオンモールのような大型のショッピングセンターはない。
・子供の医療費に関しては、一部負担金もなく全額助成してもらえるので助かっている。
・市から検診のクーポンが送られてきて、健康維持を積極的に呼びかけているので、ありがたい。
2014/04/10 [No.16954]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2001年05月-2014年04月
-
切戸川沿いの桜が満開を迎えると美しいです。夜桜のライトアップがあり、お花見に最適です。笠戸大橋のライトアップも楽しめます。
-
交通の便があまりよろしくないですね。車がないとどこへ行くにも不便です。そのせいか朝夕の交通ラッシュがすごいです。
やはり自然がすばらしいです。笠戸島から見る瀬戸内海の島々の間に沈む夕日の美しさは、西日本の有数の名所と言われています。
2014/03/11 [No.4039]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅下松駅
- 住んでいた時期2009年03月-2011年01月
-
田舎ではありますが、近くにショッピングセンターなどもあり、生活するには充分です。この辺りには下松ラーメンというラーメン通の人に人気のラーメン屋さんが幾つかあり、お昼時には行列が出来ているお店もちらほらあります。ラーメン好きの方には嬉しい下松市です!
治安も悪いと感じた事もなく、とても住みやすい地域でした。
-
普段の生活には困りませんが、殆どのお店が夜早目にしまってしまいます。
また夜の飲み会等は本数の少ない公共交通機関の時間を気にしてしまうので、その辺りが不便だと感じました。休日お出かけ等は車があった方が便利です。
田舎ではありますが、大型ショッピングセンターなどもあり、普段の生活には困りません。電車一駅で海水浴場があり、海に山に豊かな自然があります。電車に二駅乗れば新幹線が停まる駅があり、遠くのお出かけもできます。
ただ、公共交通機関の本数は少ない為車がある方が良いです。
豊かな自然の中で子育てに良い環境だと感じました。
下松市の住まいを探す