【岩出市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(和歌山県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2017/05/12[No.73319]

- 5
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅岩出駅
- 住んでいた時期1970年03月-2017年05月
-
車で10分以内で、生活に必要な事柄は済んでしまう。市役所、スーパー、病院その他。関西空港まで約1時間。
-
静かで高い建物も少なく、道路整備も進んでおり、取り立てて不満はありません。
宅地も広く買えます。いいですよ。
保育所、幼稚園、小中高が1時間以内に揃っている。近畿大学、和歌山大学も近い。
和歌山市内まで1時間ほどです。
- おすすめスポット
国宝根来寺
- 桜、新緑、紅葉がすばらしい。
歴史もあります。
2016/12/19[No.69614]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2016年04月-2016年12月
-
緑が多く、バスでお店にはいきやすい。あとさすがにミカンや野菜は安い。さかなもさすがに新鮮で買いやすい。
-
お店が少ない。チェーン店もそこまでない。夜遅くまで食事ができるようなレストラン・定食屋みたいなお店がみあたらない。
待ち時間はまちまち。ただ夜間でも診察してもらえる病院についてはまだわからない。診療所の数はまあまああると思う
2017/05/12 [No.73319]

- 5
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅岩出駅
- 住んでいた時期1970年03月-2017年05月
-
車で10分以内で、生活に必要な事柄は済んでしまう。市役所、スーパー、病院その他。関西空港まで約1時間。
-
静かで高い建物も少なく、道路整備も進んでおり、取り立てて不満はありません。
宅地も広く買えます。いいですよ。
保育所、幼稚園、小中高が1時間以内に揃っている。近畿大学、和歌山大学も近い。
和歌山市内まで1時間ほどです。
- おすすめスポット
国宝根来寺
- 桜、新緑、紅葉がすばらしい。
歴史もあります。
2016/12/19 [No.69614]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2016年04月-2016年12月
-
緑が多く、バスでお店にはいきやすい。あとさすがにミカンや野菜は安い。さかなもさすがに新鮮で買いやすい。
-
お店が少ない。チェーン店もそこまでない。夜遅くまで食事ができるようなレストラン・定食屋みたいなお店がみあたらない。
待ち時間はまちまち。ただ夜間でも診察してもらえる病院についてはまだわからない。診療所の数はまあまああると思う
2016/11/23 [No.68976]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅紀伊駅
- 住んでいた時期2004年03月-2013年02月
-
バイパス沿いはたくさんの有名チェーン店が多く出店しており、田舎とは思えないほどの揃え沿いぶりです。。
-
最寄駅までが遠すぎる。バスも少なすぎるので、自家用車がないと大変不便でした。タクシーだと料金がかかりすぎる。
小学校が市に6個もあり、大変便利な街です。中学校も2個あり、県内では群を抜いており、大変教育環境がよいです。
バイパス沿いにはたくさんのチェーン店があります。居酒屋もあります。代行もたくさんあるので、安心です。
自家用車がないと不便です。バスも電車もなく、田舎暮らしが好きでないと大変つらい環境です。でもそれも目新しいかも。
- おすすめスポット
アカネの湯
- 市に一個しかない銭湯ですが、若者から年寄りまでに大変人気です。
2016/07/18 [No.65521]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅紀伊駅
- 住んでいた時期1991年11月-2016年07月
-
気候が温暖で、生活圏にスーパー、小中学校、保育所、幼稚園、医療機関等が整備されている。自然に恵まれていて、紀伊駅は阪和線の快速も停車し、大阪も十分通勤圏である。
-
公共交通機関、特に市内のバスが整備されていないので、家庭に自家用車は必須である。隣の紀の川市には公立那賀病院があるが、岩出市内には拠点となる大病院がない。
岩出市の中心部にバイパスが通ってから以降、吉野家、松屋、すき屋、王将、マクドナルド、モスバーガー、ミスタードーナツ等のファーストフード店は都市部に負けないほど充実している。また、意外と個性的な隠れ家的な飲食店もあり、グルメスポットは充実した町である。ただ、公共交通機関が不便なので、どの店に出かけるのも、自家用車が必須であるのが、特に飲酒して楽しみのが目的な人達には不便かなと感じる。つい最近まで、デリバリーのピザ屋さんは一軒だけだったが、ピザハットが中心街に出来て、良い意味での競争になるのが楽しみである。
- おすすめスポット
根来寺
- 岩出市の郊外、農面道路沿いにある非常に由緒ある寺社である。広大な面積であり、初詣や厄払い、学業成就等色々な目的で参拝される人々の数は莫大な人数である。また、桜の名所としても有名で、花見の時期には、専用駐車場に止めきれないほどの人で賑わいをみせる。広大な土地は全体的に神秘に満ちた、パワースポット的な要素もあり、目的がなくても訪れると、心の癒しももたらしてくれる場所でもある。
2016/06/24 [No.64997]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅岩出駅
- 住んでいた時期1998年04月-2014年05月
-
緑豊かで川も近く、自然と触れ合える。たまに野生動物を見かける事もある。(狸、兎、鹿、猪等)南大阪からも近く車で30分前後で土地が広い、安い為ファミリー層には一戸建て等検討しやすい。田舎と都会が混同する街。
-
田舎ならではの害虫、害獣が多い。古い家ならムカデ、ネズミ率が高い。夜は静かだが22時には飲食店の大半が閉まる為、大通りでも閑散としていて仕事終わり等徒歩での帰り道が少し怖く感じる。
デイサービス、特養、訪問等、介護施設が多く、地域柄か職員さん同士が他施設であっても連携が取れており利用者の段階変化に臨機応変に応じてくれやすい。土地が広く大きな施設もある為、施設内での生活の幅が広がる事も少なくない。リハビリによってホームから自宅訪問に切り替わるケースでも直ぐに対応してくれる。小規模施設も沢山ある。山や川に囲まれているので老後を田舎でのんびり過ごしたい、自然の中でリハビリしたい、花や野菜、畑を見ながら過ごせるという利点がある。
岩出市は緑豊かな素敵な街だが、若者が集まる場所や遅くまで開いている飲食店がほぼ無い。映画館も無い。ショッピングモールも無い。娯楽施設が少ない。ちょっとお洋服買いに〜の時はわざわざ泉南や阪南のモールまで行くしかない。和歌山市にもモールはあるが岩出市から車で30分以上はかかる。飲食店等は早く閉まる為大通りでも点滅信号に切り替わり車の通りも少なくシーンとしている。10代の頃、アルバイトの帰り道が徒歩だった為凄く怖い思いをした事がある。ガソリンスタンドも早く閉まる所が多い。
電車の本数は1時間に二本と少ないが、岩出市には岩出コミュニティバスという巡回バスがある。定時発車、回数券、割引などもあるし距離関係なく大人150円の安さ。スーパー等の商業施設にも停留するので車、バイク、自転車を運転しない高齢者や障害者にも便利。お正月の三が日以外は毎日運行している。マイクロバスのような大きさで定員は10名程度だが、顔見知りになる事もあり独居の高齢者等のコミュニティツールの一つとしても良い部分だと思う。私は甥や姪がまだ小さい時に電車やバスに興味を持ち出した頃、「乗せてあげたいなぁ、でも電車や駅は人が多いし迷子になったら…駅から目的地まで遠いし結果タクシーに乗る事になったら…」と考えていた時に巡回バスを思い付き、幼い子供を無事バスに乗せて行きたがってた公園まで連れてあげる事が出来ました。子供にとっては初めてのバスでしたが、ニコニコのおばあちゃん達に囲まれてきちんと座っていたし下車の際、運転手さんにお礼も言えました。また幼児は一人目は無料、二人目からは小児80円と良心的。初めてお子さんとバスに乗るママにはトライしやすいと思います。電車や普通のバスは沢山の人をのせれますが巡回バスは少人数なのが良い所。ガヤガヤした人混み、騒音が苦手な方にオススメ。和歌山は車が無ければ生活できないと言われる程田舎ですが、このバスに乗れば、役所からスーパー、病院、公園等の目の前に泊まってくれるので大抵のことは事足ります。オススメです。
- おすすめスポット
根来寺
- 春は桜が満開で根来寺を散策しながらお花見が楽しめる。夏は涼しく秋は紅葉が美しい。お正月には年越し、初詣の参拝客で賑わい出店もある。一年を通し目にも心にもゆったりできる場所。
2016/06/07 [No.64607]

- 3
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅紀伊駅
- 住んでいた時期1987年07月-2014年07月
-
のどか。ゆったりしている。割となんでもある。車さえあれば不便ではない。地産地消のスーパーが多く、新鮮な野菜が安く手に入る。
-
映画館がない。巨大ショッピングモールもない。スタバもない。ショッピングをしたければ大阪に出るしかない。
自然豊か。山も川も、アウトドアを存分に楽しむことができる。ホタルを見ることができるほど、水がきれい。住民が自然を守っている。
2016/03/25 [No.62622]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅岩出駅
- 住んでいた時期2002年04月-2016年03月
-
子育てしやすい。若い世代や新婚世代の人口が増えている全国的にも珍しい地域。店も増え続け、交通も高速道路がついたりしてどんどん便利になっている。大阪市内にも通勤し続けている。
-
電車だけでは通勤は厳しいので、大阪市内へは大阪府南部でのマイカーと駐車場確保が必須。バスもあるが料金と運行時刻が決して良いとは言えない
のんびりのびのび育てたい人から受験や進学校を目指している人までどれも適していると思う。三人育てて来たが勉強の出来による差別やいじめはなくいろんなタイプの友達がとにかく多く出来、長く付き合いが続いている。
2016/01/12 [No.60164]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅岩出駅
- 住んでいた時期1992年02月-2016年01月
-
近所に同年代の子供が多くいたので子育ての相談がしやすかった。
幼稚園や学校も近く、スーパー飲食店もたくさんあり大阪にも近く便利な場所です。図書館も近くにありよく利用しています。
-
坂道が多く子供は自転車通学が大変でした。
ファミレスが少なく市に一軒しかない。
大きなショッピングモールがあれば便利だと思います。あと駅が古びているし大きな総合病院もないです
近くに安い生鮮食品のお店や業務スーパーなどがあり便利ですが大型のショッピングモールがあればいいなぁと思います。
大阪にも近い場所にありだんだんと市民も増えて来ているので。
以前猫を飼っていたのですが家の近所にあるさくらペットクリニックさんはスタッフみんなとても親切で優しく安心して通う事が出来ました。
岩出市は公園や遊歩道もたくさんあるのでワンちゃんの散歩などにも環境がいいと思います。中にはマナーの悪い人もいますが…
岩出市は坂の上に住宅地がたくさんあり徒歩や自転車では不便な部分もあります。老後車の運転をしなくなった時マンションなどに引っ越される方も多いと聞きました。
1人一台車がないと不便だと思います。
道も整備されて綺麗になってきましたが朝夕の時間帯で混む場所も多くあります。
- おすすめスポット
緑化センター
- 色んな花や植物が季節ごとに咲いてとてもきれいです。子供が遊べる芝生やアスレチックもあり池には鯉や鴨がいます。
よくフリマや色んなイベントも行われ子供からお年寄りまで楽しめる場所です。
2015/10/04 [No.57494]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅岩出駅
- 住んでいた時期2004年04月-2010年11月
-
最近は色々ショッピング場所ができ便利な所で大阪にも近いからベッドタウンでした。近くに何でも揃うショップがあるので楽。
-
税金が隣の紀の川市より高いと聞きました。ゴミ袋とかも。治安は悪くないが夜になると騒がしい人が多い気がします。
マナベというインテリアショップやミレニアシティと言う大型ショップモールがあるから買い物には便利です。
2015/05/02 [No.52022]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅紀伊駅
- 住んでいた時期1975年04月-2015年05月
-
同年代の住人が多く、話がよく合い、5分も歩けば緑豊かな山、散歩コースに事欠かない、四季折々の花、木々、山菜取り、終の住みかとしては最高。
-
自然豊かな場所であるだけに、交通の便が悪く車無くしての生活は考えられない、老いて車の運転が出来なくなったときを思うと不安になる。
図書館、市内には、本が借りれる公共の施設が3箇所あり、中でも根来寺に隣接している岩出市民図書館は、蔵書も多く、場所柄静かで、木々深く緑濃く、読書には最高の環境にあり、心がいやされる。
- おすすめスポット
根来寺
- 歴史的にも有名な根来寺、年1度勇壮な僧兵祭りもあり、近くの緑化センターでは、四季折々の花が格安の料金で楽しめ、中の遊園地では家族で1日遊べる。
岩出市の住まいを探す
岩出市の住まいに関するよくある質問
- Q
岩出市は住みやすいですか?
岩出市(和歌山県)の住民が投稿した17件のレビューによると、岩出市の住みやすさは5点満点中3.27点で、24%のユーザーから「とても良い」、52%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/03/28 01:27現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
岩出市に住んで良かった点はありますか?
岩出市(和歌山県)の住民は、子育て・教育に関する満足度が高く、5点満点中3.84点と評価しています(2023/03/28 01:27現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
岩出市で入居可能な物件はありますか?
2023/03/28 01:27現在、スマイティには岩出市(和歌山県)で入居可能な賃貸物件が513件掲載されています。また、中古マンション、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。岩出市で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。