【小田急多摩センター駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(東京都多摩市)(3ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

21~30件を表示 / 全31件

2014/05/10 [No.19989]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 道路は広くて、公園が多く緑もたくさんで健康的な街です。 ただし、古い団地も多くなりこれからは建て替えが必要です。
  • 悪いところ 特にはありませんが、坂が多く自転車やベビーカーでの移動はちょっと大変です。 駅中心にいかないとお店はありません。
電車・バスの便利さ
  • 4
通勤時のバスは多く走っています。深夜バスも増えて便利になりました。鉄道は、京王と小田急が利用でき不便はありません。

2014/05/10 [No.19923]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 自然が多い。公園が多い。大学等も多く若者も増えている。買い物も多少歩くが便利。物価が都心に比べ安い。楽しい
  • 悪いところ 近所に店が少ないため、ちょっと飼い忘れなどした際は面倒。近所にコンビにでもあればよいのだが、小さい酒屋のみで夜も早くしまってしまう
子育て・教育
  • 4
周囲に自然、公園が多い大学等も多く若者も増えている。学校はクラスは少ないがのびのびとすごさせることができる。地域一体型教育。
おすすめスポット
サンリオピューロランド
キティちゃんに会える

2014/04/16 [No.17550]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 駅近くにスーパーマーケット、本屋が揃っており、自分の必要な買い物を手軽にすることができた。コンビニも近隣にたくさんあるので、買い物には困らない。
  • 悪いところ ベッドタウンなので娯楽施設は少なめ。駅にネットカフェやゲームセンターがある程度なので、遊びに行くとしたら立川まで出る必要があるが、モノレールの代金が高いので行くのが億劫になる。
環境
  • 4
多摩中央公園は本当にいい空間です。緑が青々として、面積も広く、デートや散歩にもうってつけな場所です。
おすすめスポット
多摩中央公園
非常に美しい公園。散歩するにはとても気持ちよい。

2014/04/10 [No.16131]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 自然が多く、閑静な街であり、買い物をするために駅まで行くが、少し距離があるものの、散歩感覚で出掛けることができるので苦にならない。
  • 悪いところ 自分の住んでいる所は高台であるため、最寄駅までの道は下り、最寄駅からの帰りは上りで、今はまだ苦にならないが、歳を取った時の事を考えると、不便な立地条件だと思う。
買い物
  • 4
多摩センター駅周辺まで行けば、食品スーパーが数件あるので、事足りる。特に「千歳屋」というスーパーは価格が常に安い。営業時間も夜10時までと仕事帰りにも立ち寄れるのが便利。

2014/04/08 [No.14872]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 緑が多く、交通機関も充実している。買物や公共機関サービスも駅周辺に集中しているので便利。商業施設も整っているので買物は地元で済ませる。
  • 悪いところ 特に無いが周辺の団地は高齢化が進んできている。 文字数が不足しているとの指摘が在るが不満なポイントには文字数指摘はそぐわない。
買い物
  • 5
安価、中級、高級、全てのジャンルが整っている。大型ホームセンターやコストコなども何でも揃う。その他アウトレットやJA野菜直売など。
遊び・イベント
  • 4
多摩動物園、ピューロランド、読売ランド、こどもの国(町田市)の子供や孫の遊ぶ処が多い。ゴルフ場、映画館、様々な競技場も多く、スポーツをする上での環境が素晴らしい。
電車・バスの便利さ
  • 4
都市部への鉄道が整備されている。千代田線、都営新宿線、小田急、京王、多摩モノレールなど。新宿まで30分、表参道まで35分、立川市まで20分。
おすすめスポット
多摩動物園、プューロランド、多摩三越、南大沢アウトレットモール、各種大型商業施設
ファッションの買物は何時もアウトレット。 贈答品や高級食材は多摩三越。

2014/04/05 [No.13719]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 色々な飲食店やスーパーが近くにある、高速道路も割りと近いこと。 夜遅くまで営業している店舗が多くあること、病院も多数あり。
  • 悪いところ 坂が多く駅は一番下にあるので行きは良いが帰りは上りで大変なこと、老人世帯が多いく子供が減り学校が閉鎖されて母校がなくなっていること。
子育て・教育
  • 5
住宅街(団地内)は歩道だけで駅や学校へ行け公園も多数あるので、子育ての環境はとても良い。 大学も多数あり小さい子供から暮らすのに便利
買い物
  • 4
三越やカー用品店、ホームセンターなど大型店舗が多く車があれば色々廻れる。ドンキ・ホーテ、アウトレットパークなどもある
車の便利さ
  • 5
日祝祭日など多少渋滞するスポットはあるものの高速道路へのアクセスは良い、大型店舗が多いので駐車場も充実。 団地内やマンションにも駐車場が充実している
おすすめスポット
サンリオピューロランド
サンリオキャラクターのパレード

2014/04/05 [No.13640]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 駅前からの歩道が広くて車も通らない。商業と自然が身近なところ。図書館で借り放題。多摩中央公園は散歩するだけでも暇が潰せる。商業施設が同じようなところにあるのではなく、点在しているので運動にもなる?
  • 悪いところ 最寄り駅の多摩モノレールの運賃が高いから立川に行きづらい(ある意味メリット?)。なんでも揃ってる感はあるけど、独自性は感じられない気がする。
買い物
  • 4
百貨店や複合商業施設(ココリア多摩センター、クロスガーデン多摩、千歳屋、イトーヨーカドー)。この前行ったTAMATIMEには古着屋もあったので大学生には節約になるかも。
電車・バスの便利さ
  • 3
小田急線・京王線で都心まで出れるし、その途中駅も興味深い。中央線の駅のアクセスには不向き?多摩モノレールは高いので、どうしても自転車で大学まで行きたくなる。
自然
  • 5
多摩中央公園そのものもさることながら、グリーンライブセンターで色々な草木を眺めたり、旧宮沢家住宅で歴史的に楽しむこともできる。繁華街がないので夜道もなかなか安全。
おすすめスポット
縄文の村
多摩地区の歴史的な遺物(縄文土器や近代的なものもある)が見れたり、縄文時代の竪穴式住所のある公園がある。火起こしなどの体験もできる。多摩市以外の博物館のイベントのチラシもあって、刺激になる。この前訪れた時は人も少なかったので穴場かもしれない。子供の学習にオススメな場所かもしれません。

2014/03/26 [No.11767]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ とても自然豊かです。公園も多いので子供と遊んだり、ママ友達ができたりと近所づきあいがおおくなりました。
  • 悪いところ もっと駅前にショッピングができる施設があったら便利だと思います。衣料品などのお店が少なくて不便でした。
遊び・イベント
  • 3
近くにサンリオピューロランドがあって小さい子供は嬉しいと思います。自然もたくさんあるのでノビノビできます。

2014/03/25 [No.11413]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 2駅利用可能で乗り換えも便利だった点。お店も充実しており、学生には遊ぶところもたくさんあった。また、市の施設も充実しており、プールや温泉など安く利用出来たのがよかった。
  • 悪いところ 都心から少し遠く、(最短で利用するには)乗換えをしなくてはいけないのが唯一不便だった。その他は特になし。
グルメ
  • 4
飲食店が充実しており選ぶことが出来るので、学生同士で交流を深めるための食事会の場所の選択には困らなかった。

2014/03/20 [No.8432]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 森林や公園が多くて、空が広く感じる。ゆったりとした街作りがされているので本当に住んでいて気持ちが良かった。
  • 悪いところ スーパーの閉店時間がどこも早いこと。駅を離れるとお店がほとんどなくなってしまうので、外食したい時に少し困る。
遊び・イベント
  • 5
ショッピングセンターや三越もあり、休日のショッピングにも困らない。シネコンもあるし、駅前に大きな芝生の公園もある。

小田急多摩センター駅の住まいを探す

ページトップへ