【越谷市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(埼玉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2022/05/30[No.73989]

- 5
- 30代 男性(既婚)
-
街並みがとってもきれいです。越谷の中では間違いなくトップでしょうね。治安もいいと思いますよ。買い物も最高
-
特にないですね。週末は渋滞しますけど、住んでいればうまく裏道が分かりますし。図書館や市役所の施設があるといいなとは思います
イオンレイクタウンがあるので最強です。なんでも揃いますね。雨でもOK.運動にもなります。ホームセンターがあるといいな。
2020/07/29[No.73798]

- 2
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅南越谷駅
- 住んでいた時期2015年04月-2020年07月
-
上野秋葉原まで約40分でいけること。伊勢崎線は競合する(同じく都内に向かう)他路線より運賃が安めであること。
-
区画整理が遅れているので家と家の間隔が狭い。その割には土地や住宅の価格が高い。
道路脇の除草がされていないので景観が悪い。
歩きタバコを禁止する条例がないので、駅前でも平気でポイ捨てを見かける。
街灯が少なく、夜は幹線道路であっても暗い。
犯罪に巻き込まれた、見たことはこれまでないが、市から送られる防災、防犯メールには頻繁に痴漢や変質者の目撃情報と警戒呼び掛けが掲載されている。
街灯が少なく、照度が低い古いタイプなので駅前であっても道が暗いので、夏であっても8時以降は女性の一人歩きは注意が必要な地域もある。
また、歩きタバコ、ポイ捨ては非常に多く、それを条例で取り締まらない市の姿勢にも問題がある。
越谷は川に挟まれているので、道路が碁盤目ではなく、川に沿って敷かれている。
南に進んでいたはずなのに気付くと東を向いていたなど、慣れないうちは不便。
また、清掃が行き届いてないのか、道端の雑草が生い茂っていて美観を大変に損なっている。気にする人がいないのか、雑草が生い茂り、そこめがけてゴミが捨てられているなど、悪循環が見られる。
伊勢崎線の利便性は高く、都内に行くことだけを考えれば高評価。
ただし埼玉県全体に言えることとして、南北の移動(というか都内)だけを重視していて、東西の移動、県内、市内の交通の便がほとんど考えられていない。
バス路線は効率化されておらず本数も少ないので、バスだけで目的地に行くことは難しい。
学校教育は保守的。全国的にみれば、英語教育はもちろん、小学校でもプログラミングの授業を取り入れるなどしている小学校も増えてきているものの、越谷で一番特徴的と感じたのは硬筆の取り組みに力が入っていると感じたこと。悪いことではないが、今時それだけ…?と思ってしまった。
学校以外では、市内の公園の居心地の悪さが印象的。
ほぼどこの公園にもボール遊び禁止の看板があり、中には見つけ次第学校に通報するという脅し文句がある所も。当然、公園で子どもたちが元気よく遊んでいる所を見たことはほとんどなく、子どもたちは近くの児童館でゲームをしている。
運動したい子は、それぞお金を払って野球クラブやサッカースクールに入っているので、公園に行けば友達と思いっきり遊べる町…とはとてもいえない。
とはいえ、お年寄りが公園にたくさんいるわけでもないので、誰もいない、遊具もない公園を見るたびに、何のためのスペースなのかと感じる。
- おすすめスポット
なし
2023/07/13 [No.75187]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅北越谷駅
- 住んでいた時期2021年07月-2023年07月
-
病院や買い物が便利。24時間やっているウェルシアもあり、急な発熱とかでも薬が買えます。だいたいの日用品も揃ってます。
-
川が多いので渡るのが遠回りになる。
夏はとても暑い場所なので子供と外であそべない。
終電が早い。
学校も充実してるし小児科もあるので便利です。学童などもきちんと整備されていますので働きながら子育てもできます。
2023/04/13 [No.74700]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅新越谷駅
- 住んでいた時期2007年02月-2023年02月
-
典型的なベットタウン。実家が2つ先の各駅停車が停まる北越谷駅だった為、学生の頃より準急が停まりJRが乗れる利便性に優れた新越谷駅周辺に住むのが夢でした。
-
朝の通勤ラッシュの時間帯は乗り換えで凄まじく混んでいます。時間貸し自転車駐輪場がすぐ埋まってしまうのが難点。
月極駐車場の相場は6,000〜7,000円くらい。
コンビニやスーパーには必ず駐車場があり広く使い勝手が良い。
交通手段として、東武伊勢崎線(新越谷駅)とJR(南越谷駅)が利用でき、東京や大宮へ行くのがとても便利。
- おすすめスポット
越谷レイクタウン
- 日本のイオンモールで最大面積を誇る【越谷レイクタウン】新越谷駅と越谷レイクタウン駅の中間に住んでいたので、移動や買い物で不便を感じたことは一度もありませんでした。
2022/05/30 [No.73989]

- 5
- 30代 男性(既婚)
-
街並みがとってもきれいです。越谷の中では間違いなくトップでしょうね。治安もいいと思いますよ。買い物も最高
-
特にないですね。週末は渋滞しますけど、住んでいればうまく裏道が分かりますし。図書館や市役所の施設があるといいなとは思います
イオンレイクタウンがあるので最強です。なんでも揃いますね。雨でもOK.運動にもなります。ホームセンターがあるといいな。
2020/07/29 [No.73798]

- 2
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅南越谷駅
- 住んでいた時期2015年04月-2020年07月
-
上野秋葉原まで約40分でいけること。伊勢崎線は競合する(同じく都内に向かう)他路線より運賃が安めであること。
-
区画整理が遅れているので家と家の間隔が狭い。その割には土地や住宅の価格が高い。
道路脇の除草がされていないので景観が悪い。
歩きタバコを禁止する条例がないので、駅前でも平気でポイ捨てを見かける。
街灯が少なく、夜は幹線道路であっても暗い。
学校教育は保守的。全国的にみれば、英語教育はもちろん、小学校でもプログラミングの授業を取り入れるなどしている小学校も増えてきているものの、越谷で一番特徴的と感じたのは硬筆の取り組みに力が入っていると感じたこと。悪いことではないが、今時それだけ…?と思ってしまった。
学校以外では、市内の公園の居心地の悪さが印象的。
ほぼどこの公園にもボール遊び禁止の看板があり、中には見つけ次第学校に通報するという脅し文句がある所も。当然、公園で子どもたちが元気よく遊んでいる所を見たことはほとんどなく、子どもたちは近くの児童館でゲームをしている。
運動したい子は、それぞお金を払って野球クラブやサッカースクールに入っているので、公園に行けば友達と思いっきり遊べる町…とはとてもいえない。
とはいえ、お年寄りが公園にたくさんいるわけでもないので、誰もいない、遊具もない公園を見るたびに、何のためのスペースなのかと感じる。
越谷は川に挟まれているので、道路が碁盤目ではなく、川に沿って敷かれている。
南に進んでいたはずなのに気付くと東を向いていたなど、慣れないうちは不便。
また、清掃が行き届いてないのか、道端の雑草が生い茂っていて美観を大変に損なっている。気にする人がいないのか、雑草が生い茂り、そこめがけてゴミが捨てられているなど、悪循環が見られる。
伊勢崎線の利便性は高く、都内に行くことだけを考えれば高評価。
ただし埼玉県全体に言えることとして、南北の移動(というか都内)だけを重視していて、東西の移動、県内、市内の交通の便がほとんど考えられていない。
バス路線は効率化されておらず本数も少ないので、バスだけで目的地に行くことは難しい。
犯罪に巻き込まれた、見たことはこれまでないが、市から送られる防災、防犯メールには頻繁に痴漢や変質者の目撃情報と警戒呼び掛けが掲載されている。
街灯が少なく、照度が低い古いタイプなので駅前であっても道が暗いので、夏であっても8時以降は女性の一人歩きは注意が必要な地域もある。
また、歩きタバコ、ポイ捨ては非常に多く、それを条例で取り締まらない市の姿勢にも問題がある。
- おすすめスポット
なし
2017/04/25 [No.73092]

- 4
- 50代 男性(未婚)
-
買い物 外食 隠れた名店~ファストフード都内より密集しています。スタバが越谷だけ6店舗!ビュッフェスタイルから専門料理店まで、多数。
-
終電が少し早め。深夜営業の店はまだ少なめ。昔都内より発車~深夜バスなど復活すれば便利になるでしょう。
日本代表戦からサッカー国際マッチこの先オリンピックの試合など楽しみです。レッズの試合やファンが集まるお店など、探してみると楽しいでしょう。
川に囲まれた地域で釣り人の格好のポイント多数。道路の拡張工事も進んで色々な場所で楽しめます。かわせみなど野鳥の観察、撮影も最適な場所です。
田園風景もあり、のどかな河川敷~マラソン 散歩コースも沢山在ります。野田市草加、三郷など旧跡も近くてサイクリングなど楽しめます。
- おすすめスポット
イオンレイクタウン近くに三郷IKEA、埼玉スタジアム、ここにもモールあり。時間潰しには最高な場所!
- わざわざ東京に行く必要がない、ファッション グルメ そして郊外ならでは大型チェーン店多数。ゲーム、スポーツ、専門店巡り、ラーメン、などB級グルメ探しなど色々。。
2017/02/22 [No.71864]

- 5
- 20代 女性(未婚)
-
レイクタウンが近いので友達と遊ぶのにもファミリーで行くのも
1日楽しめるし、同世代の子も多くて子供同士も楽しめる
-
車通りが多いが多いのとスピードを出す車が多いので
お年寄りや子供は危険⚠飲食店などは駅の方まで行かないとないので行くのは少し大変だけど特に困らない
スーパーも薬局も遅くまでやってて
近くにコンビ二もあるから買い忘れしても平気!
安いスーパーも近くにあるので満足
通勤に丁度いいバスの時間帯がないのが残念。混む時間にバスがいつもより小さいと窮屈。電車は本数も多いし人もぎゅーぎゅーにはならないので通勤しやすい
治安はいい方だと思う! 夜道の街灯もLEDになって明るくて歩くのも怖くない!夜でも人通りは割とある方なので一人で歩いてても大丈夫。お年寄りが多いので優しく声をかけてくれてりコミニュケーションが取れる
- おすすめスポット
越谷レイクタウン
- ここに行けばご飯も遊びも買い物も全部済ませられる
2017/02/22 [No.71860]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅越谷駅
- 住んでいた時期1999年06月-2017年01月
-
色々発展してきて、近くにスーパーや薬局コンビニあらゆるものができてきて過ごしやすい。歩いていけるのがポイント
-
夜中までやってる個人経営の居酒屋など、もっとあってほしいかなと思います。広い道路が結構あって時間帯で混む。
公園があちらこちらに結構あって、子供が飽きない。結構大きい公園もあって、住宅街にあったりするので、車の通りが少なく安心して遊べる。
- おすすめスポット
越谷レイクタウン
- 色々な種類のお店がたくさんあり、何でも揃う。でも休日や祝日は混みやすい。アウトレットもあるから楽しい。
2017/01/04 [No.69888]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅越谷駅
- 住んでいた時期1970年03月-2017年01月
-
東武伊勢崎線での都心までのアクセスの良さと、JR武蔵野線がすぐなので都心以外へのアクセスもかなり便利です。周辺にはショッピングセンターは少ないのですが、越谷レイクタウンが近くなので特に不便は感じません。
-
スーパーやショッピングセンターが少ないですね。越谷駅東口からの商店街はあまりぱっとしません。市役所には近いですが、やはり買物するお店が少ないのは残念です。
やはり、越谷レイクタウンがメインでしょうか。自動車でも10分程で行けるので、日々の買い物もOKです。
- おすすめスポット
越谷レイクタウン
- 何といっても広い敷地にゆったりしたショップの配置がいいですね。
2016/12/23 [No.69721]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅蒲生駅
- 住んでいた時期2013年05月-2016年12月
-
通学に便利な立地で2駅先には大学など教育機関がある。駅前にディスカウントストアや病院、歯医者、飲食店、幼稚園が多く家族世帯が住みやすい。地元民に愛されているような八百屋さんや居酒屋はいつも常連客が多い。
-
・街頭が少なく、夜は駅から少し歩くと暗く、不安に感じます。
・歩道があまり整備されてなく、危ないです。
地元民が通う個人経営のお店が多いです。だからこそ、1人でも入りやすく、価格もリーズナブルで美味しい。家族でも入りやすいお店が多く、お店のスタッフの方が親しみやすいです
2016/12/17 [No.69468]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅大袋駅
- 住んでいた時期2012年06月-2016年12月
-
ご近所付き合いが多く、こどもたちを見守る目があること。シニア世代の方が多いので私自身も教えて貰うことが多いので、とても有り難い。
-
駅まで距離があり、バイパスを変えなければならない。大人の足では余裕だがこどもと一緒に歩くことを考えると20-30分を要する。
一見、パッとしない街ですが、歩き進めると商店や個人店が目につき思わず足を踏み入れてしまいます◎陶芸カフェや本格インドカレーを楽しめます。
- おすすめスポット
梅林公園
- 季節を感じられる開放的な公園
梅の花が咲く頃にはお祭りが、
梅の収穫時期には公募で収穫体験を募ったり
イベントはなくとも魅力的な公園です。
越谷市の住まいを探す
越谷市の住まいに関するよくある質問
- Q
越谷市は住みやすいですか?
越谷市(埼玉県)の住民が投稿した88件のレビューによると、越谷市の住みやすさは5点満点中3.48点で、17%のユーザーから「とても良い」、49%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/09/22 09:53現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
越谷市に住んで良かった点はありますか?
越谷市(埼玉県)の住民は、買い物に関する満足度が高く、5点満点中4.11点と評価しています(2023/09/22 09:53現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
越谷市で入居可能な物件はありますか?
2023/09/22 09:53現在、スマイティには越谷市(埼玉県)で入居可能な賃貸物件が2,476件掲載されています。また、新築マンション、中古マンション、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。越谷市で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。