【川越市駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(埼玉県川越市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2024/12/25[No.77416]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期2024年01月-2024年12月
-
・職場が都内のため有楽町線が通っているので通勤しやすく、朝は座って都内まで通えるので便利です。
都内出勤でも埼玉の川越駅からなら1時間15分で通勤できるのは魅力的だと思います。
-
・ペット可で綺麗なマンションやアパートが少なすぎるので苦労をしました。ペット不可のところが多いのでもう少し物件を増やしてほしいなと思います。
・ブランドの路面店などはないため、都内で買い物しなくてはならないためもう少しブランドのお店増えたら嬉しいなと思いました。
・東上線では池袋まで20分ほどでいけることも魅力的です。川越から乗車すれば席も座れてすぐ都内に出られるのは便利です
2014/12/10[No.47404]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期2014年04月-2014年12月
-
近所に沢山お店があるので色んな面であまり苦労はしない。
飲食店も多く個性的なお店や施設なども沢山あるから楽しい。
-
電車で隣の川越駅まで1分しかかからないわりにその電車賃が非常に高い。
また、道に街灯がなく駅から離れると夜は真っ暗になる。
女性が夜でも安心して歩ける道を作って欲しい。
深夜まで営業してるお店は少ないものの、多種多様な飲食店があり、個人営業のお店や個性的で隠れ家的なお店が沢山あって食べる場所には困らない。
いつもなにかとイベントや祭りが行われており、街全体がすごく明るい印象をうける。
川越まで歩いてすぐなので、祭りの際などは川越市の方まで屋台が出ていたり、マラソン大会などで川越市の駅前道路をつかったり、参加する人も見る人も楽しめるようになっている。
電車がとにかく高い。
でもそこを除けば川越まで電車で1分、池袋までは快速で30分と、なかなか便利。
- おすすめスポット
小江戸
- 川越市や池袋駅から、小江戸巡りバスがでていて、しかも1日500円で乗り放題なので楽しく倹約しながら観光できる。
江戸のような街並みが並び、小江戸名物の食べ物や小江戸ならではのイベントなどもしていて楽しい。
2025/04/18 [No.77812]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期2025年03月-2025年04月
-
マンションから30メートルほどの場所に大きな商店街があり、エンタメや外食など、どちらもとても便利です。
お年寄りにとってはクリニックが近くにあるため安心感があり、若者にとってもカラオケや居酒屋の選択肢が豊富です。
-
金曜日や週末になると観光客が少し多くなり、夜12時以降は酔っ払った若者が騒いでいることもあり、少しうるさく感じるかもしれません。
ただ、夜型の方やナイトライフを楽しみたい方にとっては、あまり気にならないと思います。
川越市駅と川越駅は距離が近いため、その周辺は全体的ににぎわっていて、買い物や日常の用事にも困りません。
- おすすめスポット
茂蔵川越直売所
- 潤う豆乳世界一
2024/12/25 [No.77416]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期2024年01月-2024年12月
-
・職場が都内のため有楽町線が通っているので通勤しやすく、朝は座って都内まで通えるので便利です。
都内出勤でも埼玉の川越駅からなら1時間15分で通勤できるのは魅力的だと思います。
-
・ペット可で綺麗なマンションやアパートが少なすぎるので苦労をしました。ペット不可のところが多いのでもう少し物件を増やしてほしいなと思います。
・ブランドの路面店などはないため、都内で買い物しなくてはならないためもう少しブランドのお店増えたら嬉しいなと思いました。
・東上線では池袋まで20分ほどでいけることも魅力的です。川越から乗車すれば席も座れてすぐ都内に出られるのは便利です
2024/02/01 [No.76084]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期2019年01月-2024年01月
-
観光地が近いのに、賑やか過ぎず、生活するにも便利だと思う。
バスも本数がかなりあり、通勤にも便利だった。
-
夜にやっているお店が少ないため、外食する際はお店が限られてしまう。
ペット可の物件が少なく、選択肢が少なかった。
人と人との繋がりが強く、他所から来た人にも優しく受け入れてくれた
馴染みのお店ができると、そこから人間関係が広がっていったのが良かった
- おすすめスポット
夜の蔵造りの街並み
- 土日の昼間はかなり混雑しているが、夜の蔵造りの街並みは静かで、雰囲気のある通りになる
住んでみて初めてわかった魅力だった
2016/09/01 [No.66614]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期1972年01月-2016年09月
-
近所の皆が優しくて住みやすくてとてもいい。さらにスーパーが多くて田舎みたいに滅茶苦茶歩かなくてもすぐに買い物が出来る
-
不満なポイントはないですが、人があまり多くない事が不満です。ちょっと街が汚い感じがします......
この近くには病院が一個も無くて遠出しないと見つかりません。なので緊急の場合が起きた場合とても苦労します
都会みたいな感じの量のスーパーがあってそんな歩かなくてもすぐに買い物ができとても便利。ただ質が悪い.
この辺は地震が多いと聞いてましたが、全然起きなくて安心しました。ただ良く雨が降ると洪水して大変です。
2015/10/25 [No.58053]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期2009年04月-2010年01月
-
徒歩圏内に主要駅が複数存在し、かなり交通に便利でした。また、小江戸川越として観光的にも有名であり、休みの日など観光気分でぶらっと遊びに行けるのも魅力の街です。スーパーや飲食店、ドラッグストアなど生活に必要なお店も充実していて、暮らす分には何か困ることがない便利な街です。
-
川越市駅近くの踏切は、タイミングによってはかなり待たされることもあり不便に感じました。また、この踏切では交通量が多い割に、道路の幅が狭いため、自転車と自動車がかなり至近距離で走るという少々危険だと感じる場面もありました。
普段の食品の買い出しはスーパー「ベルク」を利用していましたが、夜11時までやっていて、働く身としては大変便利でした。すぐ隣の川越駅や本川越駅には歩いてすぐの距離ですが、周辺には買い物に便利なアトレやぺぺなどがあり、日常の買い物からファッションなどのショッピングまで楽しめます。
2014/12/10 [No.47404]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期2014年04月-2014年12月
-
近所に沢山お店があるので色んな面であまり苦労はしない。
飲食店も多く個性的なお店や施設なども沢山あるから楽しい。
-
電車で隣の川越駅まで1分しかかからないわりにその電車賃が非常に高い。
また、道に街灯がなく駅から離れると夜は真っ暗になる。
女性が夜でも安心して歩ける道を作って欲しい。
深夜まで営業してるお店は少ないものの、多種多様な飲食店があり、個人営業のお店や個性的で隠れ家的なお店が沢山あって食べる場所には困らない。
いつもなにかとイベントや祭りが行われており、街全体がすごく明るい印象をうける。
川越まで歩いてすぐなので、祭りの際などは川越市の方まで屋台が出ていたり、マラソン大会などで川越市の駅前道路をつかったり、参加する人も見る人も楽しめるようになっている。
電車がとにかく高い。
でもそこを除けば川越まで電車で1分、池袋までは快速で30分と、なかなか便利。
- おすすめスポット
小江戸
- 川越市や池袋駅から、小江戸巡りバスがでていて、しかも1日500円で乗り放題なので楽しく倹約しながら観光できる。
江戸のような街並みが並び、小江戸名物の食べ物や小江戸ならではのイベントなどもしていて楽しい。
2014/10/26 [No.43890]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期2013年10月-2014年10月
-
最寄り駅周辺は昔の町を再現している蔵の街などの観光地ながら日常の買い物なども安いスーパーがあって住むには魅力的です。
年に1回の川越祭り(10月の第三土日)は町中の山車が出て屋台も何百出てにぎやかで圧倒されます。
-
夜にウォーキングすることもあるのですが街灯も少なくめっきり寂しくなります。
車がないとちょっと不便です。
車で15分圏内に大型の安いスーパーが2~3店舗ありそれぞれの特徴があるので休みの日は家族で買い物がメインです。
- おすすめスポット
時の鐘、蔵の街
- 昔からの風情が感じられます。おいしい食べ物やさんも並んでいます。
2014/04/16 [No.17498]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期2008年08月-2010年08月
-
歴史情緒あふれる「小江戸」蔵造りの町並みや、歴史的価値のある神社仏閣が多々あり、また、ラーメンやこだわりの個人経営の飲食店などの軽食から歴史の長い老舗と呼ばれる料亭もあり、観光地のイメージがあるが、交通、買い物なども大型の店舗があり、住みやすいです。
-
深夜までやっている飲食店が少なく、市としては広いが、交通網が少なく、車をもっていないと行動範囲が狭まれる。歩きたばこの文化が残っており、非常に煙たいです。
産婦人科は少ないが、「愛和病院」はとてもハイクオリティーなサービスを受けることが出来る。川越市駅の「愛和クリニック」で診察を受けつつ、南古谷の「愛和病院」で入院し産むが、ともかくサービス、病院食と思えないほどの美味しい食事が出る。
老舗のウナギ屋や料亭もあり、また個人経営のこだわった飲食店が多々あり、どこもレベルが高い。単価が高いように見えるが、実際のコストパフォーマンスはものすごく良い。東京で食べると3倍はする。
地元百貨店の「まるひろ」は都内の百貨店に比べると規模は小さいが、ほとんど用が足りる。祭事場では年に何度も地方展(北海道展、九州物産展など)を開催し、飽きることがない。
- おすすめスポット
喜多院
- 川越駅から徒歩20分はかかるが、歴史的建造物もあり、かつ広い公園のような形になっているので散歩コースに最適。中にある「五百羅漢」は様々な表情の羅漢さんがいて、その中に12干支が隠されていたりと楽しめる。
2014/02/13 [No.869]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅川越市駅
- 住んでいた時期1988年04月-1991年03月
-
東京への交通の便がいいので休みの日には気軽に買い物に行ける。廻りには田んぼも残っているので安らぐ部分もある。
-
東京が便利なため、地元の買い物では苦労する。田舎でもないのに欲しい物が手に入らない事が多々有り、わざわざ東京まで行く事もしばしば。
スーパーや商店はある程度有るのですが、都会に比べると品揃えが悪い。最近では大手ショッピングセンターが出来て便利になっているけれど、街としてはもっと便利になってほしい。
- おすすめスポット
川越市街
- 古い町並みが残っています。
川越市駅の住まいを探す