【本庄市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(埼玉県)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~16件を表示 / 全16件

2014/06/06 [No.26954]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅本庄駅
  • 住んでいた時期2011年03月-2013年07月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 駅から徒歩15分程のところに住んでおり、駅前にはスーパーやホームセンターがあるので生活には困らなかった。
  • 悪いところ 関東でも内陸に位置するため、夏は暑く、冬は乾燥が激しいのが大変です。車社会で一家に2台あることが多いです。
子育て・教育
  • 4
妊婦検診の補助券がたくさん配られ、ほとんど検診費用の実費負担がかからなかった。出産後も子供は中学卒業まで医療費負担がないなど、充実していた。
電車・バスの便利さ
  • 2
電車の本数が少なく、時刻表を見てから家を出る必要がある。バスは南側は充実しているが、北側は自治体運営のバスで、車を所有している人が多かった。
治安
  • 5
特に子育て上問題はなく、危険な思いをしたことはなかった。いい意味で繁華街がないため、安全だったように思う。
おすすめスポット
児玉の長泉寺
ゴールデンウィーク前後に咲く藤棚は樹齢650年を越える大木で圧巻の一言に尽きる。

2014/06/03 [No.25330]

  • 2
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2009年08月-2014年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ここに来たときはまだまだ知らないことがおおく、あたふたしていふと、赤の他人なのに優しくしてくださったことがあるためいいところだなと思いました。
  • 悪いところ 車の速度が早いため、いつ事故をしてしまうのかが怖いので、怖いのと、夜は真っ暗でほぼなにもないので帰るときには少しきついかなと思いました
遊び・イベント
  • 4
小さめですが、少し大きめのイオンがあり、すぐ近くにラウンドワンがあり、たのしい所なので、来たときにはすぐにわかるんではないかなと思います
治安
  • 2
このあたりでは、工場が少なく、空気を汚すというものがあまりないので、いい空気が吸えるのではないかと思います。
自然
  • 3
ほとんどなにもないので、木や草とかが沢山生えていますし、動物とかもたくさんいて、初めてのひとは怖いのかと思いますが、いいところですよ。

2014/05/13 [No.23501]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 小学校や中学校、公園、小児科にとても近く、子供がいるので安心。自然がゆたかでとても静かな環境で良い。少し歩けばお店のたくさんある大通りがあるので便利。
  • 悪いところ 小児科は、すぐ近くにあって良いのですが、夜間や救急を受け入れてくれる小児科がないことがとても不安。そのような時は、群馬か深谷の大きい病院まで行かなくてはなない。
災害
  • 4
深谷断層に近いですが、地盤自体はしっかりしているところが多いので、安心しています。風が強い日が多いので、砂が飛んできて大変ですが山に近いので、関東平野の中でも竜巻は、少し起きづらいのではないかと思っています。
おすすめスポット
総合公園
公園に大きなすべり台があり、ミニジェットコースターのようで楽しい。

2014/04/16 [No.17903]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅本庄駅
  • 住んでいた時期2002年10月-2010年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 湘南新宿線が通り池袋まで乗り換えなしで行ける。 新幹線の停車駅ができ、活気づきつつある。 人は穏やかで住みやすい。
  • 悪いところ 中規模の店舗ばかりで、休日のショッピングを楽しむには他を探さなければいけない。街中の道は細く少しいりくんでいる。
車の便利さ
  • 3
お店の駐車場はそこそこ広く駐車には困らない。 少し慣れ、裏道を覚えれば、渋滞を避けスムーズに移動できる。

2014/03/06 [No.3265]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅本庄駅
  • 住んでいた時期2007年06月-2009年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 田舎なのに、新幹線の駅があります。上下線とも一時間に2本くらいあります。東京までは、新幹線で30分くらいで便利です。子供が小さい時は新幹線を見に行くだけでも楽しめました。
  • 悪いところ とにかく田舎で、車がないと生活できません。市内のバスも期待できません。ショッピングセンターも市街に行くほどでした。飲食店も少ないです。
車の便利さ
  • 3
道が広く、交通量が少ないので、運転に自身のない方には運転しやすいです。高速のインター児玉インターも便利です。新幹線の駅とインターとある田舎町です。

2014/03/04 [No.2728]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅児玉駅
  • 住んでいた時期2009年04月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 土地が安い。家賃も安い。田舎なので野菜のおすそわけなど近所付き合いも盛んだと思います。そういうのが苦手な人はきびしいかもしれないですが。
  • 悪いところ お店が少ない。娯楽施設なども少なく若い人の遊び場に困るかもしれません。商店街も閑散としておりまして大型スーパーやDIY大手などで買うしかないかと思います。
ペット
  • 3
田舎なので犬の散歩がてらにウォーキングがいいです。空気はよいです。飼い主同士挨拶したり少し和みます。
おすすめスポット
城山公園
お花見スポット

本庄市の住まいを探す

ページトップへ