【京都市伏見区の住みやすさ】遊び・イベントに関するクチコミ・街レビュー(京都府)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2024/09/02 [No.77056]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅伏見桃山駅
- 住んでいた時期2019年12月-2024年07月
- 周辺には酒蔵がとても多く月桂冠や伏水蔵小路など日本酒飲み比べができるところもあり、蔵開きイベントのときは蔵見学ツアーや新酒の試飲&販売会など特に盛り上がります!
2024/06/05 [No.76742]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅伏見桃山駅
- 住んでいた時期2005年04月-2024年06月
- 商店街には居酒屋、カフェ、カラオケ、スポーツジム、ヨガ、整体、ネイル、などいろいろ揃っているので、子供から大人まで楽しめる場所がたくさんあります。秋にはお祭りもあります。
2015/06/25 [No.54071]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2006年04月-2015年06月
- 観光雑誌などに載っている思いっきり観光地っていう場所が自転車で行ける範囲にあるので、休日は渋滞に巻き込まれることもなく運動がてら自転車で観光地巡りを出来るので贅沢な場所に住んでいるなと思う。
2015/02/04 [No.50213]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1981年12月-1982年12月
- 市内に近いので生活圏であるけれど、遊ぶのも便利。神社仏閣もいっぱいあります。なんといっても京都だもんね。
2015/01/11 [No.48886]

- 2
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅中書島駅
- 住んでいた時期2001年05月-2015年01月
- アニメやマンガに関するイベントが多く楽しいです。
昔ながらの建物がおおいので、それにちなんだイベントも多く楽しいです。
2015/01/09 [No.48511]

- 3
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅桃山御陵前駅
- 住んでいた時期2014年04月-2015年01月
- イベント事を行う劇場や大型ショッピングモールなどの娯楽施設はさほどなく、たまに日常の風景に歴史的建造物がある事を除けばわりと普通の住宅街です。
ですが上記のとおり交通は非常に良いのであまり困りません。
2014/03/12 [No.4691]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅中書島駅
- 住んでいた時期2011年07月-2014年03月
- 多くの人が京都に旅行しに来るのも納得するくらい、風光明媚な場所がいっぱいで、だいたいのところへ市バスで行けるので週末はいつも小旅行気分です。
2014/03/07 [No.3335]

- 2
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2000年04月-2014年03月
- あまり街中とは言えないので、遊ぶ場所も少ない。しかし、地域でちょっとした遊び場が個々にあるみたいなので、全くないわけではない。
京都市伏見区の住まいを探す
借りる
京都市伏見区の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 定休日
- 無休(年末年始を除く)
買う