【三浦市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(神奈川県)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~17件を表示 / 全17件

2014/05/11 [No.22930]

  • 5
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅三浦海岸駅
  • 住んでいた時期2010年03月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 人と人のつながりや温かさを感じられ、どこへ行っても自然が多く毎日とても気分がいいです。子供のために都会から越してきましたが、お陰で喘息が治り登下校時に会う近所のおじいちゃん達からは可愛がられ、楽しそうです。
  • 悪いところ 道路が一本なので観光シーズンになるとどうしても渋滞が激しくなってしまいます。抜け道に入ってくる車が増えると、道路が細いので困ることもあります。
買い物
  • 3
小さい市なので大きなモールやデパートはありません。しまむらとパシオスで衣料品は揃いますがおしゃれなものや高級なものがほしければ横須賀へ行きます。欲しがらなければ充分に生活できるし、ないことも三浦のいいところかと思います。
電車・バスの便利さ
  • 4
京急なので電車とバスはちゃんと生活圏内に張り巡らされています。ただ、道路が一本なので観光シーズン(GWと夏)は車が動きません・・・
自然
  • 5
季節をしっかり感じられる環境です。緑は多く海があり、季節ごとに綺麗な花が咲き山の木々が色づいて、鳥の声で目が覚める毎日です。道路や歩道がきれいに整備されていない場所もありますが、それもまた三浦らしいところかと思います。
おすすめスポット
城ヶ島
散策路が海沿いなのでリゾート地にいるような気分になる、三崎港へ行けば美味しい食事があり、旬の野菜や魚介類が売っていて

2014/05/10 [No.22156]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅三崎口駅
  • 住んでいた時期1989年05月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 海や山の自然が豊かで農業漁業も盛んなため、遊ぶ場所や新鮮な食物に事欠かないことは健康的で良いと思う。
  • 悪いところ バブル崩壊以降、急速に閉塞感を増しており、人口の減少も目立っており、特に子供の就学環境については後から気付いたことではあるが余り適しているとは言いがたい。
自然
  • 4
ワイルドな海岸線を筆頭に、観察しきれないほどの自然環境に恵まれており、出かける度に新しい発見がある。

2014/04/07 [No.14342]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅三崎口駅
  • 住んでいた時期1972年02月-2014年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 病院や買い物も便利に出来て空気がおいしいいいところだとおもいます。富士山もきれいに見えます。とてもきれいです。
  • 悪いところ インターネットがあるので,昔みたいに不便はかんじませんが,駅までの距離が遠いのが不便なところですかね。
環境
  • 4
空気がきれいで緑がたくさん病院も近く安心して住めるし海もあり山あり自然が豊かなところなのでカブトムシみとれるよ。
おすすめスポット
城ケ島
太平洋が丸見え。

2014/03/24 [No.11261]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅三崎口駅
  • 住んでいた時期2011年01月-2013年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 温暖な気候なので冬の底冷えが無くて、暮らしやすかったです。緑も多く空気も綺麗で環境の良い街です。田舎ですが生活に支障があるほどでは無いですね。
  • 悪いところ 夜の人通りが少なく街灯が少なめなので、帰宅する時少し怖かったです。駅前にもう少し、お店ができれば助かります。
車の便利さ
  • 4
道幅が広く整備状態も良いので運転しやすかったです。のんびりした人達が多く、運転マナーもとても良いと感じました。

2014/03/20 [No.8217]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅三崎口駅
  • 住んでいた時期2012年11月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 家から富士山や海が見えて景観は良好。家の周りに畑もあり、産地直売所も何軒かあって、新鮮な季節の野菜を手にいれることができる。
  • 悪いところ 国道沿いはそれなりにお店が点在しているが、少し外れると畑と家しかないので、急な買い物がしづらい。 車がないとかなり不便に思う。
買い物
  • 5
うらりという三崎マグロの産直センターがあり、刺身から加工品まで色々な物が販売されていて、見て回るだけでも楽しめる。

2014/03/19 [No.7402]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅三浦海岸駅
  • 住んでいた時期2009年09月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 自然豊か、食べ物がおいしい。近所の農家や漁師と仲良くなると新鮮な魚や野菜を分けてもらえる事もありお得感が高い。
  • 悪いところ 横浜や都心に通勤するには、少し遠いと感じる。(それでも結構通っている人は多い)。他自治体と比較して水道料金がとても高い。
遊び・イベント
  • 3
夏の海水浴やマリンレジャーには適している。また、海釣りについては、ボートや投げ釣り、防波堤等環境が整っている。
車の便利さ
  • 3
買い物等をするには車は必須に近い土地柄なので、各種施設の駐車スペースに困ることはないと思うが土地柄狭い道が多い。
環境
  • 4
海、山が近く自然環境はとても良いです。都心へのアクセスは少し時間がかかりますが、横浜ならばそれほど遠くないので不便それほど不便はない。
おすすめスポット
すかなごっそ
近郊の畑でとれた新鮮な野菜が並ぶ

2014/01/08 [No.179]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅三浦海岸駅
  • 住んでいた時期2003年04月-2014年01月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 家から気軽に海辺へ行けたりでき、買い物も便利で、他市に比べて安いと思います。また、都心方面への交通アクセスも良い点です。夏は、花火大会は毎回楽しみにしています。
  • 悪いところ 半島なので抜け道が比較的少なく、週末は観光客の車で賑わうので、車の渋滞が多い点です。行き先によっては、車の渋滞時間帯を避けて買い物に行くこともあります。
医療
  • 3
市立の病院などがあり、個人病院もそれなりにあります。市で定期的に健康診断の実施を行っています。但し、要精密検査・手術の際には紹介状にて隣の市の大規模な横須賀共済病院で受け入れてくれるので、不便ではありません。
電車・バスの便利さ
  • 5
京浜急行線が約10分毎に運行していて、快速特急で始発駅の三崎口から横浜まで約50分、品川まで約1時間強で行けるので、通勤・通学の他、買い物に出かけるのに便利です。バスも京急なので、電車と連携して比較的便利です。
治安
  • 4
治安は治安は良好です。風営法に基づく営業可能なエリアも他市に比べてかなり限られていて、夜も静かです。困ったことも交番や特に警察署で気軽に相談しやすいです。毎月の犯罪件数もほぼ無きに等しい状態です。
おすすめスポット
東京湾と相模湾に囲まれた三浦半島の最南端「城ヶ島」
都心から横浜横須賀道路を使って伊豆方面よりも気軽に来れ、東京湾と相模湾の景色が見れ、自然豊かな散歩コースもあるからです。ボートに乗って城ヶ島一周のコースはおすすめです。地元の新鮮な魚が食べられる場所もあり、付近の三崎港も週末賑わいます。

三浦市の住まいを探す

ページトップへ