【川崎市幸区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(神奈川県)(3ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

21~30件を表示 / 全73件

2016/06/07 [No.64610]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅鹿島田駅
  • 住んでいた時期2013年12月-2015年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ スーパー、ドラッグストア、飲食店などが駅前にまとまってあるので便利。 公園が多く、子どもが遊ぶ場所に困らない。
  • 悪いところ スーパーの駐車場が狭かったり、車生活は不便 幼稚園激戦区で、希望の幼稚園に入れないことが多い ボール遊びのできる公園がほとんどない
子育て・教育
  • 3
学童ではなく、放課後事業?を実施していて登録のみでだれでも無料なので、小学生の放課後の居場所に困らない
医療
  • 3
皮膚科、眼科、小児科、内科とそろっていて、それぞれ複数の病院があるので、病院選びの幅が広い。
おすすめスポット
春風公園
遊具も広場もあり子どもが思う存分走り回れる 特に目立った特色はないが、子どもは一日中遊べます!

2016/05/17 [No.63797]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2011年04月-2015年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 最寄り駅から近く、雨の日でも傘なしで駅に行けること。治安も想像以上に良く、人口密度もそこまで高くない。
  • 悪いところ 近くに飲食店が少なく、外食するためには別の駅に移動しなければいけない。また横須賀線の終電が早い為、良く終電を逃した。
電車・バスの便利さ
  • 3
意外と交通の便は良く、横浜駅、渋谷駅、新宿駅、東京駅等、多くの主要の駅に一本で行ける。しかし終電が早いため終電を逃すことが多く、良く別の駅から30分ほどかけて歩いて帰った。

2016/03/03 [No.61936]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅矢向駅
  • 住んでいた時期1999年10月-2016年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 新川崎、矢向と、あちこちにちかく、べんりで、スーパーなども便利に使える距離にいくつもある。 近所に住んでいる人も、プライバシーにふみこんでくるようなことはかなく、とても住みやすいと思う。
  • 悪いところ 駅が若干遠い、バスがなかなか時間通りにこない。ガソリンスタンドが、近くにないので、ガソリン入れるために、ガソリン使ってスタンドまでいかなければならない。
子育て・教育
  • 5
幼稚園がオススメのものがあります。 そこに通い続けるために、購入する家のエリアは変えませんでした。
おすすめスポット
新川崎スクエア
スシロー、サイゼリアと入っていて、便利です。

2016/02/25 [No.61656]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅矢向駅
  • 住んでいた時期2000年04月-2016年02月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 矢向駅周辺はとても便利な場所です。ラゾーナ川崎もあり、何をするにも困らない川崎駅まで南武線で4分。最近横須賀線、湘南新宿ラインの駅もでき、駅前の高層マンションの建設ラッシュが進む武蔵小杉駅まで12分という場所にありながら、昔ながらの川崎らしい地域なので、物価もそんなに高くなく、地元の八百屋さんやスーパーなどでなんでも揃います。
  • 悪いところ 今まで矢向商店街にはチェーン店が参入できず、最近になってようやくサイゼリヤや日高屋、松屋ができたぐらいで、便利なチェーン店が発展途上故、何か食べたくなった時は川崎駅まで行かなければならないという点は大変不便に感じています。
買い物
  • 5
幸区には、全国のショッピングモールで売り上げが一位のラゾーナ川崎があり、買い物やイベントなどには困ることはありません。ラゾーナにはラコステやトミーフィルフィガーなどの高級ブランドショップもあれば、ダイソー、ユニクロや三和などのスーパーもあり、どちらの用事もたせます。 そして一方自然も多く、夢見ヶ崎動物公園や地域の多数の公園があったり、地域の小中学校のグラウンドが広いのも魅力です。

2016/02/02 [No.60983]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅川崎駅
  • 住んでいた時期2014年04月-2015年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 川崎駅近辺が賑わっていて、徒歩で食事や買い物を楽しめる。夜は終電の時間を気にしなくて良かったので大変助かった。
  • 悪いところ 通勤時の川崎駅近辺の人混み。通勤ラッシュ時は歩きにくい。駅近辺はキャッチが多くて夜はゆっくり歩けない。
遊び・イベント
  • 5
呑み屋が多い為、居酒屋探しには困らない。バーなどもあり場面にあったお店を選べる。買い物施設も充実している。
おすすめスポット
ラゾーナ川崎プラザ
有名人が多くイベントを行なっている、

2015/09/17 [No.56950]

  • 5
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅武蔵中原駅
  • 住んでいた時期1998年05月-2007年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 川崎フロンターレの本拠地である等々力スタジアムが近く、週末に応援できるところ。東京までのアクセスが比較的良いところ、、神奈川県の中でも何でも揃う方という点。
  • 悪いところ 南武線が混みまくる。少し決まない街なみ。駅から遠い。中溝の口方面の電車の本数が少ないわ、そのたもろもろ。とにかくきたないところです
治安
  • 2
柄が悪いです。基本的に川崎市は。東へ行けば行くほど、柄が悪くなります。そのため。武蔵中原は悪い方です。
おすすめスポット
等々力スタジアム
等々力スタジアム

2015/08/25 [No.56010]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅川崎駅
  • 住んでいた時期1998年08月-2006年06月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ターミナル駅でもあるJR川崎駅があり、京急川崎駅も利用可能。また、ラゾーナがありショッピングにも最適。坂も無く住みやすい。
  • 悪いところ ちょっとイメージがまだ良くない点(大気汚染等)実際には全く問題ないのにまだ工場地帯で空気があまり良くないとかそのイメージの人が多い。
医療
  • 4
大きな総合病院が隣の川崎区にも沢山あって自転車ですぐに行ける。坂が少なく年配者でも便は良いと思う。また、クリニックなども多くちょっとした時にも行きやすい。 
おすすめスポット
ラゾーナ川崎プラザ
最新のSHOPや安くて品ぞろいがよいスーパーもあり生活に欠かせない。また、ミニコンサートも頻繁にやっていて、来るアーティストも割と一流w。

2015/08/25 [No.56008]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅矢向駅
  • 住んでいた時期2010年01月-2015年08月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ・ラゾーナの他に中規模スーパーやドラッグストア、ホームセンターもあり、買い物に困らない。 ・町医者が多くあり、中には土日もやっているクリニックもあるので安心である。 ・道が平坦なので行動しやすい。 ・電車では都心への通勤や空港へのアクセスも抜群に良い。 ・住宅街は閑静である。 ・ゴミの分別があまり細かくない。
  • 悪いところ ・神奈川人口密度ランキング第3位の幸区だけあって非常に人が多い。道も狭いので人や自電車がぶつかりトラブルになっているところを見たことがある。 ・横断歩道で歩行者の信号機が少なく、歩行者は車の信号機を見て歩かなければいけない。 ・緑が少ない
子育て・教育
  • 2
・中学校の評判は年にもよるが、良い噂は聞かない。 ・マンション横などに小さい公園はいくつもあるが、ルールも厳しく近隣住人に気を使わなければいけないのでのびのび出来ない。 ・小児医療証に年収制限がある。

2015/08/20 [No.55828]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期1985年04月-2015年08月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 平穏、交通便利で生活するには便利な場所。またマンションが多く、不動産価値も安定しているため、安心して住める
  • 悪いところ 特になし。強いてあげるとすればお店の数がまだ少なく、古くからの土地で未開発の場所が残っているため、再開発がされればもっと住みやすくなるのではと思われる。
子育て・教育
  • 5
学校が多く安心、不良等も少なく、近所づきあいがしやすい。治安が良く安心して子育てに専念できるエリアである。
おすすめスポット
jexerスポーツクラブ、シンカワサキスクエア

2015/06/21 [No.53929]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新川崎駅
  • 住んでいた時期2000年10月-2015年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 最寄り駅が2つあり出かけやすい。地域でのイベントが盛んで、地域での付き合いが盛ん。そのためか地域の治安がいい。
  • 悪いところ 子供の遊べる大きな公園がない。公園が小さくボール遊びも禁じられていて子供が運動しづらい。入り組んでいる。
遊び・イベント
  • 4
夏祭りをするところが多くて、開催される日にちも多いので夏は特に賑わう!地域でのイベントごとも多くていい。
おすすめスポット
鹿島田商店街
昔からあるお店も、新しいお店もあっていい。今年はないが大きな祭りの開催もしている。

川崎市幸区の住まいを探す

ページトップへ