【神戸市須磨区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~20件を表示 / 全58件

2017/01/17 [No.70334]

  • 4
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅名谷駅
  • 住んでいた時期2003年04月-2005年08月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 閑静な住宅地で治安はまあまあよい。駅前にショッピングモールがあり、買い物や時間つぶしができる。神戸市内へのアクセスもよい。
  • 悪いところ 坂道が多いため交通手段の確保が必要である。商業施設の立地制限があるのか、新しいお店ができないので、買い物のパターンは限られる。
電車・バスの便利さ
  • 3
地下鉄が三ノ宮まで出ているためJRへのアクセスは確保できている。ただ運賃が高い。バスはもう少し本数が多いと助かる。

2016/11/09 [No.68554]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅名谷駅
  • 住んでいた時期2004年04月-2008年04月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 駅周辺にお店がたくさんあり便利ですがゴミゴミした印象は全くなく、中央の広場にはベンチがあり穏やかな雰囲気の街です。
  • 悪いところ 都市部に出るのに地下鉄しかなく、時間がかかります。終電も早いです。ただし、名谷発の電車があるので座れます。
環境
  • 5
ファミリー世帯がほとんどなので子供に優しい街だと思います。市営住宅もたくさんあるので高齢の方もたくさんいらっしゃいます。

2016/09/28 [No.67350]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅板宿駅
  • 住んでいた時期2001年09月-2016年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 引っ越した当初は、商店街とダイエーくらいしか買い物したりブラッとする場所がなかったのですが、ここ数年で某居酒屋・焼鳥屋・カラオケ・牛丼屋などチェーン店が多く出店して、発展途上なのかな?と思えるほど。 しかも、昔ながらの飲食店なども残っており、インド料理やイタリアンなどもあるので外食には困りません(笑)
  • 悪いところ スナックビルが多いため駅周辺は夜遅くても人通りありますし明るめですが、その分酔っ払いが多く、時にうるさい。
遊び・イベント
  • 5
まず、海があり夏になると海の家が軒を連ねてます。 水族館もあり個人的にはお気に入り。 総合運動公園のアスレチックは大人になっても遊べますし、スタジアムもあり◯ 板宿商店街では、年に数回商店街でお祭りやってます。

2016/08/04 [No.66028]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅山陽須磨駅
  • 住んでいた時期2004年04月-2005年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 昔からの街並みがあり情緒が豊か。 海も山も近く、レジャー施設も多い。商店街もあり食料品など安い。 住宅街は閑静で落ち着いている。
  • 悪いところ 大きなスーパーが近くになく、小さなスーパーとか個人商店で普段は買い物をしていた。一人暮らしなのであまり不便はなかったが、ファミリーで住んでいる人はどこで買い物すればいいのかな、と思った。坂道が多いので車がないと不便。
グルメ
  • 3
山陽須磨駅・JR須磨駅周辺はこぢんまりしたお店が多く、 おひとりさまでもふらっと立ち寄れるのが魅力。
自然
  • 4
夏は海で遊べるし、緑が多くて自然豊かな地域。 市営バスが走っていて便数もそこそこあるけれど、車がある方が行動範囲は 広がるかな、と思う。
おすすめスポット
須磨離宮公園
四季折々の花が楽しめるし、噴水もあって庭がとても綺麗。 離宮というだけあり、閑静な住宅地にあり雰囲気が良かった。

2016/07/29 [No.65857]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅月見山駅
  • 住んでいた時期2014年05月-2016年07月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ スーパーやコンビニ、ちょっとした食事するところがありますが、繁華街ではないのでとても静かで暮らし安い場所です。
  • 悪いところ 最寄り駅が私鉄になるので通勤の際に、ちょっと不便な時もあります。JRを利用するには徒歩15分位は歩く必要があります!
ペット
  • 4
ペットも一緒に暮らし安い場所です。 散歩コース豊富にあり、近所の方もペット飼われてる方が多いです。
おすすめスポット
須磨海岸
徒歩10分で海まで散歩することが出来ます。また、海岸沿いには色んな飲食店もあるので、休日の散歩コースに最適です。

2016/07/01 [No.65242]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅東須磨駅
  • 住んでいた時期2009年07月-2016年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ スーパーも近く、薬局、商店街もあり買い物しやすい。地域の子育て支援も沢山あり、子どもを育てる環境が整っている。山と海が近く、山登りからマリンスポーツまで色々と体験できる。高速出入り口が近く、遠出しやすい。
  • 悪いところ 山側にいくと場所によっては、坂道が多い。大きなショッピングモールがすぐ近場には無い。土地物価が少し高い。
電車・バスの便利さ
  • 4
神戸電鉄、JR、地下鉄が近く、バスも通っていて、東西南北行き来しやすい。朝は東へ向かう電車が混みやすい。
おすすめスポット
須磨離宮公園
アスレチックや遊具もあり、自然の中でゆっくり過ごせる。

2016/05/27 [No.64232]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅名谷駅
  • 住んでいた時期1996年09月-2001年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 落ち着いた静観な住宅地。駅周りには大丸やスーパーもあり、便利。幹線道路からも近く、神戸市の中心部に車で行くのにも便利。
  • 悪いところ 駅からは少し遠い。終バスが22時30分と比較的早いのが少し困る。また、北側に向かって上り坂になっていて、自転車は使いにくい。
買い物
  • 5
名谷駅周辺は、ショッピングモールになっており、一通りのものは買える。住宅地の中にも中型の食品スーパーが複数ある。車で神戸の中心部に行くのも比較的便利。
電車・バスの便利さ
  • 2
駅周辺であれば便利だが、白川台などはバスに乗る必要あり。終バスは比較的早い。バスの本数は比較的多い。
おすすめスポット
しあわせの村
広大な公園で、家族で楽しめる。

2016/03/25 [No.62612]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅妙法寺駅
  • 住んでいた時期2008年04月-2016年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 住宅地で娯楽施設がない分、治安が良く、夜でもウォーキングに出かける人がいる。用事がある人しかこない。
  • 悪いところ 小さいスーパーが一つしかなく、コンビニもないので少し不便。小さい商店街もあるが、スーパーよら値段が高くてあまり使えない
子育て・教育
  • 3
小学校までほぼ赤道一本で行けるので自動車事故の心配をあまりしなくて良い。ただ、死角となるところが多いので変質者などの不安はある

2016/02/14 [No.61306]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅板宿駅
  • 住んでいた時期2014年10月-2016年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 交通の便が良く、商店街に多くの飲食店が建ち並んでいるので賑わいがあり、ご近所の付き合いも盛んで、毎日楽しいです。
  • 悪いところ 営業時間が比較的早い飲食店が多くて、夜遅くまで飲食できるようなファミリーレストランが近くにないので、少し残念です。
医療
  • 5
総合病院は近くにありませんが、眼科や歯科・内科・整形外科と、とにかく多くの診療所が駅近くに集中していて、緊急時にもすぐに診て頂けるので安心です。歯科と眼科は予約が必要な所が多いですが、内科と整形外科は特に必要ありませんでした。予約をしていなくても、待ち時間は長くはありませんでした。
買い物
  • 5
駅を出てすぐに商店街があり、多くの個人商店が建ち並んでいます。商店街を出たさきには、ダイエーという大型施設もあるので、近くで全て買い物ができるので便利です。また、コンビニも商店街近くだけで、5店舗近くあるので、買い忘れた時や深夜の買い物も問題ありません。
電車・バスの便利さ
  • 5
電車は「山陽電鉄」と「地下鉄」があり便利です。バスのダイヤも沢山ありますし、乗り遅れる事がありません。とにかく、交通の便がいいです。
おすすめスポット
珈琲館
板宿駅を降りてすぐの商店街の一角に、「珈琲館」という喫茶店があります。インテリアがお洒落で、落ち着いた店内です。メニューにアフタヌーンティーのセットがあるんですけど、ケーキやスコーンなど、沢山の種類のお菓子を食べることができ、紅茶も美味しいですし、オススメですよ。

2016/02/02 [No.60974]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅名谷駅
  • 住んでいた時期2015年04月-2016年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 近くに病院があったり、ファミリーの人が多い スーパーの駐車が買ったら無料になるところがある 夏は涼しい
  • 悪いところ 坂がとにかく多い 車がないとたいへん スーパーが近くにない 近くのバス停が一時間1本しか出ていない
子育て・教育
  • 5
保育園は結構多い、近場の小児科の先生は女医さんなので、話しやすい。 近くの児童園はやまの上にあって坂になってるので大変

神戸市須磨区の住まいを探す

ページトップへ