【伊丹市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2017/04/17[No.72968]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊丹駅
- 住んでいた時期1995年07月-2017年04月
-
JRの駅と阪急の駅が近くにあり、大阪方面、神戸方面、京都方面、何処に行くのも非常にアクセスしやすい。また空港も近いので空の便も良い。
-
特にこれと言って不満なポイントは思い当たらないが、強いていうならもう少し飲食店が増えれば良いと思う。
JRの駅と阪急の駅が近くにあり、大阪方面、神戸方面、京都方面、何処に行くのも非常にアクセスしやすい。また空港も近いので空の便も良い。
毎年夏の集大成に花火大会が開催される。数はそんなに多くないが、子供の頃からいつも楽しみにしている。家から見ることも出来るので大好きです。
近くには猪名川、武庫川、スカイパークとペットを連れて散歩出来る場所が多いので、週末はペット連れの方で溢れている。
- おすすめスポット
スカイパーク
- 飛行機が間近に見える公園で雰囲気がいい
2015/06/24[No.54030]

- 2
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅新伊丹駅
- 住んでいた時期1988年08月-1992年12月
-
住宅地として居住環境は閑静で住み心地はよい。電車・バスともに正確に時間通りに適切に運行されているため、どこへいくにしても便利です。
-
街灯がなく死角になる場所も少しある為、夜間遅くの帰宅時などには女性にとっては不安を覚えることがあるかも知れません。駅前の小さな公園に夜中遅くまで年若い人達がたむろしていることもあります。
駅前に神戸生協、10分ほど歩いた所に新しく、2015年出来た阪急オアシスがあり、買い物には困らない。住宅地ということで、駅前周辺には食事店や喫茶店などが幹線道路(徒歩10分程度)に出るまでほとんどない。
2017/04/17 [No.72968]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊丹駅
- 住んでいた時期1995年07月-2017年04月
-
JRの駅と阪急の駅が近くにあり、大阪方面、神戸方面、京都方面、何処に行くのも非常にアクセスしやすい。また空港も近いので空の便も良い。
-
特にこれと言って不満なポイントは思い当たらないが、強いていうならもう少し飲食店が増えれば良いと思う。
毎年夏の集大成に花火大会が開催される。数はそんなに多くないが、子供の頃からいつも楽しみにしている。家から見ることも出来るので大好きです。
近くには猪名川、武庫川、スカイパークとペットを連れて散歩出来る場所が多いので、週末はペット連れの方で溢れている。
JRの駅と阪急の駅が近くにあり、大阪方面、神戸方面、京都方面、何処に行くのも非常にアクセスしやすい。また空港も近いので空の便も良い。
- おすすめスポット
スカイパーク
- 飛行機が間近に見える公園で雰囲気がいい
2017/03/05 [No.72136]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅伊丹駅
- 住んでいた時期2014年10月-2017年03月
-
家から駅まで近い為歩いて行ける。またショッピングセンターのイオン伊丹や関西スーパーが歩いて行けて買い物にもとても便利。
-
家までの道が私道でとても狭く大きな自動車で家の駐車場までかなり気を使わなければならない。お客さんが車で来るのに苦労している。
徒歩圏内に様々な店があるイオン伊丹、関西スーパーがあり普段の食料品だけでなく衣料もいろんなブランドの店が入っているので困らない。
- おすすめスポット
イオン伊丹
- いろんな店がある
2017/02/02 [No.71096]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊丹駅
- 住んでいた時期2016年05月-2017年02月
-
都市部へ近いが、ある程度落ち着いている町、そのためゆったりとした時間を過ごせる。そして、大阪までは20分でいける。
-
交通が不便。伊丹駅からどこかへ行くときはバスが主。バスの終電が早いため、飲み会などの時は非常に不便。
いい店があるが、少ない。また、昔ながらのみせや個人店が多いため、初めて入る時は不安。また、駅前くらいしか店は充実してない
- おすすめスポット
イオンモール伊丹昆陽
- 駐車場が無料なので、休みの日に行きやすい。
2016/11/29 [No.69159]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅伊丹駅
- 住んでいた時期2012年08月-2014年03月
-
仕事の関係で伊丹に引っ越ししました。駅から直結したイオンがあり買い物はそこで完結します。車で15分走れば昆陽イオンもあります。また西宮までも近いし、大阪・神戸方面へのアクセスもいい。
-
近くに自衛隊の基地・空港があるので多少の騒音あります。気にされないなのであれば、目の前から飛行機の飛び出すのが見えます。
電車・バスの本数は多いので大変重宝します。大阪まで20分くらいなので便利。また大阪までは乗り継ぎがないので比較的座れる。
- おすすめスポット
伊丹空港の公園
- 飛行機の離着陸が見える公園があります。駐車場は大きいけど。人気スポットの為よく満車になりますが、平日はガラガラなのでオススメ。
2016/11/24 [No.69023]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅伊丹駅
- 住んでいた時期1987年10月-2010年11月
-
阪急、JRともに近くて、商業施設もありますし飲食店も沢山あるので、仕事帰りや休日も飲食店のはしごなどできるのでとても便利でした。
病院や美容室もたくさんありすぎて悩みますが、沢山ある方が人がはけるのでいいかとおもいます。
-
自転車を止める駐輪場がいつも混んでいて止めるのに不便かとおもいます。
路駐してる車が多いので、交通の面で渋滞まではいきませんが、とても不便なときがあります。
チェーン店から個人のお店まで沢山あり、ファミリー向けでも行けるお店が多くてとてもありがたいです。
地域密着な感じもあり、バルも開催されているので行ったことのない店が出店されてると、次行きやすくなるのでありがたいです。
2016/11/17 [No.68787]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅伊丹駅
- 住んでいた時期1987年09月-2010年11月
-
交通の便がいい。阪急伊丹付近は飲食店が多のでとても行きやすい。
ショッピングモールもあるのでファミリーが住むにはちょうどいいです。
病院も沢山あり、通いやすいです。
-
伊丹北中学校の前の坂のあたりは街灯がすくなく夜歩くのにはこわい。
春日丘のバス停のところは歩道がなく道幅が狭いので、ベビーカーや車椅子の人は通りにくいと思いますし、信号がないので事故がおこりそうで心配です。
駅付近にはたくさんの飲食店があり、チェーン店から個人の店まで幅広くあり、飲み歩きには楽しい!
子連れでも入れる店も沢山あるのでありがたいです。
2016/09/14 [No.66926]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅稲野駅
- 住んでいた時期2006年03月-2016年09月
-
梅田や神戸三宮への都心への電車でのアクセスが良いこと、また自宅に近くに田んぼや畑があり、ちょっとした自然を感じることができる点が気に入っています。
-
住宅街ということからか夜遅くまで営業している居酒屋が最寄り駅の近くには少ないため終電を気にせずのめないこと。
自宅がある場所が住宅街でもあり、またご近所さんに同年代の方が多いため、子育てには良い環境です。また、公立の小学校、中学校に子供を通わせていますが、先生方も熱心な方が多く教育にももってこいの場所だと感じています。
- おすすめスポット
昆陽池
- 自宅から徒歩で約30分の場所にあり、ウーキングコースとして気に入っています。また昆陽池のある公園の中には、昆虫館があり、小さい子供さんにはおすすめです。
2016/08/29 [No.66448]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅伊丹駅
- 住んでいた時期2002年09月-2016年08月
-
阪急もJRも近いしイオンモールが2個もあって便利。
ドンキホーテやTUTAYAなどたくさんあるし、神戸方面大阪方面ともに行きやすい立地。
コンビニが歩いて五分以内に5件ぐらいあるとこ。
-
大通りが多いだけに夜中バイクの音や車の音、ヤンキーみたいな人たちの騒ぎ、爆竹などたまにうるさい時がある。
10分に一本は必ず出てるし市バスだけでなく阪急バスも通ってるから選択肢が多いため、一つに乗り遅れても次のところの時刻があるからとても便利だと思います。
- おすすめスポット
イオンモール昆陽
- いろいろなお店があって時間つぶしにもなるし欲しいと思ったものが必ずある。
駐車代もいらないし、時間を気にせず遊べるところ。
2016/06/14 [No.64778]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅伊丹駅
- 住んでいた時期1962年11月-1986年03月
-
映画館など最低限の娯楽施設もあり、のんびりしている。憩いの場もあり、子育てがしやすいと思う。学校もそこそこ揃っている。
-
夜遅くなるとほとんどの店が閉まる。バスの最終が早い。映画館はあるが、美術館などが少ない。もう少し文化的な施設がほしい。
高校まではたくさんある。最近、偏差値が下がっているとはいいながら、本人の努力次第では、公立高校から国立大学へも進学できる。
イオンモールが2箇所もある。どちらも、品揃えが豊富で買い物がしやすい。買い物には不自由はしないと思う。
- おすすめスポット
昆陽池公園
- 野鳥も多く、市民の憩いの場
2016/05/03 [No.63589]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅伊丹駅
- 住んでいた時期1979年03月-2016年05月
-
市内に大型ショッピングモールが2つあるので便利です。コンビニ、スーパーなども何処でも近くにあり生活しやすいです。
田舎でもなく都会でもなくといった感じで治安もいいので過ごしやすい。
-
春には、公園の梅の花がきれいでしたが、箘に感染してからは市内の梅はなくなってしまいました。またいつか、復活してくれると思いますが。
伊丹空港の近くの公園は、日中は子供達の遊び場としていいです。飛行機を大迫力で見れるポイントもあります。夜はライティングがきれいで、空港の方の展望からもオススメ。
伊丹市の住まいを探す
伊丹市の住まいに関するよくある質問
- Q
伊丹市は住みやすいですか?
伊丹市(兵庫県)の住民が投稿した68件のレビューによると、伊丹市の住みやすさは5点満点中3.46点で、22%のユーザーから「とても良い」、46%のユーザーから「良い」と評価されています(2022/08/15 18:53現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
伊丹市に住んで良かった点はありますか?
伊丹市(兵庫県)の住民は、子育て・教育に関する満足度が高く、5点満点中3.90点と評価しています(2022/08/15 18:53現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
伊丹市で入居可能な物件はありますか?
2022/08/15 18:53現在、スマイティには伊丹市(兵庫県)で入居可能な賃貸物件が2,498件掲載されています。また、中古マンション、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。伊丹市で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。