【明石市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(2ページ目)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/05/11 [No.74871]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅大久保駅
- 住んでいた時期2019年11月-2023年04月
-
2号線よりに飲食店が多くあり食事に困ることはありませんでした。
また、近くにはスーパーも多く徒歩圏内で動けるのがありがたかったです。
-
朝方と夕方に2号線が混むことが多く、裏道などを覚えるまでは通勤などに時間がかかり不便な時間帯がありました。
リサイクルショップや中古品店が多くウィンドショッピングをするだけでも楽しかったです。
またニトリやホームセンターなども遠くなく、車があればすぐに行ける距離にあるのがありがたかったです。
- おすすめスポット
ビブレ
- 映画館があり、月曜日は安く見れるため、平日が休みの人はおすすめです。
2017/06/26 [No.73508]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅大久保駅
- 住んでいた時期1981年10月-1999年03月
-
1990年頃から住宅開発、大型ショッピングモールの開店があり、徐々にいろいろなショップが身近になりました。
-
その反面、人が増えたことによる交通網の増加は、国道の渋滞につながったために、ほかの地区へ出るための自動車での移動が少し時間がかかるようになった。
明石といえば卵焼き(明石焼き)。市内各所で卵焼きを標榜する店があり、それぞれにだしの違い、卵焼きの数の違い、値段の違い、硬さなどの違いがあり、そのどれもが食べたくなるようなときがあります。
- おすすめスポット
天文科学館
- 明石といえば、子午線。子午線といえば地元民にとっては、天文科学館であったと思います。
2017/02/19 [No.71813]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅魚住駅
- 住んでいた時期1996年04月-2011年03月
-
気候が温暖であること。また、街の雰囲気や住んでる人がのんびりしていること。図書館が近くにあり、海も近く散歩に良い^_^
-
特にはないが、子育てには不向きだと思う。学校も、公立しかなく、教育環境は高いとは言えない。人によっては、それが長所にもなりえるが。
木村屋の明石焼き。いつも行列が出来る店ではあるが、並ぶには値する。また、魚の棚にも近いので、散歩途中に寄るのにも良い^_^
- おすすめスポット
天文科学館
- 日本標準時の明石にある、プラネタリウム等が楽しみ^_^
2017/02/18 [No.71775]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅大久保駅
- 住んでいた時期1998年09月-2017年02月
-
マンション購入時に最低年収が決まっていたので、同じ生活かそれ以上の生活をしている方が多い。
持家のマンションですが、揉め事もなく平和です。近所付き合いは、したい方はできるし、自治会も自由参加なので、周りとの接触を持ちたくなければ特に持たずに生活できます。
目の前にショッピングセンターやショッピングのできる駅ビルがあり、便利です。
これから、ますます、マンションが建つ予定です。
駅南はショッピングセンターが並び、駅北は商店街なので好みに応じて利用できます。
病院も、全ての科の個人病院も揃っており、医療センターとの連携も取れており安心です。
休日夜間急病センターも駅から歩いて15分ぐらいの所にあり、内科・小児科があり安心です。
幼稚園・小学校もマンションが建った時に出来たので、非常に綺麗で、保護者の方同士も仲良く安心して預けられます。
-
JR 西明石駅までは新快速が止まるのですが、大久保では普通電車しか止まらないので若干不便ですが、降車人数はスゴく多いです。
姫路方面に行くには、加古川駅から新快速に乗り換え出来ますが、多少不便です。
明石医療センターは、新しく綺麗で入院した事もありますが、お医者さんはじめ、看護師さん・事務の方も皆さんが親切で安心できます。
個人病院も充実しています。個人病院がテナントとして入っているビルもいくつかあります。
夜間急病センターも便利で安心です。
2017/01/30 [No.70927]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅明石駅
- 住んでいた時期2000年05月-2017年01月
-
自然と歴史建造物、天文科学館と子午線、魚の棚等の飲食街が多いがもっとリーズナブルな店舗が多いことが望まれる。
-
特になしながら住民税が高い、公共文化施設が少ない(文化博物館のみ)、駅周辺の
整備が成されたがまだ未完成の域である。
明石城公園を中心とする自然が豊か、海岸線のサイクリングロードが有り良いが今後の恒久的整備が望まれる。
2017/01/22 [No.70585]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅魚住駅
- 住んでいた時期2014年03月-2017年01月
-
近くの国道沿いには外食店があり家族で満足できる。焼肉屋や回転寿司、老若男女問わず非常に楽しめるところ。
-
ショッピングする場所がなく車で遠出しないとないところ。また、夜には街灯が少なく危険を避けられずにいられない。
近くに国道があるので車でどこかへ行く際には非常に便利である。ただ、住宅街に住んで入れば道が狭く国道まで行きにくいかもしれない。
2017/01/14 [No.70171]

- 2
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅魚住駅
- 住んでいた時期1997年04月-2017年01月
-
郊外なので静か。良い意味で田舎なので、のんびり出来る。最寄り駅にはパチンコ店や繁華街もないので、子育て環境には向いていると思う。
-
車がないと生活が不便。徒歩圏に商業施設がない。大きなショッピングセンターがあるけれども、点在していて離れている。移動量も多いので、一度に用事を済ませ難い。また店舗の選択肢も少ない。
西明石から加古川までの各駅に停車する電車が少なくて不便。
西明石以西の電車の本数が半減する。大阪神戸方面に出勤する場合、早く到着するには、西明石or明石で新快速への乗換えが必要になる。その乗換え駅が超混雑してストレス。帰りは各駅or新快速に乗車していても、西明石以西の各駅に止まる快速電車に乗換えなければならない。電車も混んでいるのでホントに不便。
- おすすめスポット
中尾親水公園
- 広い芝生と水遊び設備。小さい子連れにぴったり。
また隣に西部図書館もある。
2016/11/06 [No.68402]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅西明石駅
- 住んでいた時期2015年03月-2016年11月
-
子供が遊ぶ公園が多い
子供の医療費が無料
新幹線が停車する西明石駅が近い
大規模なショッピングモールが多い
-
西明石周辺が開発されていない
古い住まいが多い
徒歩圏内のスーパーが少ない
渋滞が多い
高速道路が遠い
子供の医療費が無料なのはお勧めできる
子供が遊ぶ公園が多い
子供の教育に力を入れている行政の方針が目に見える
2016/10/23 [No.68047]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅大久保駅
- 住んでいた時期2010年10月-2015年10月
-
JRの駅が近く、買い物も便利、賃貸マンションに住んでいましたが、家賃相場も高くなく車の駐車場も安い。
-
駅が近いとはいえまだまだ都会とは言えず、夜になると人通りがなく真っ暗になります。そのため店も早く閉まります。
明石の魚棚で食べ歩きがお薦めです。明石ではたこ焼きの事を卵焼きと言います。ソースではなくだしに付けて食べます。
- おすすめスポット
イオンモール
- 駅を出てすぐで直結されているので雨の日でも雨に濡れる事はありません。日々の買い物はもちろんですが、休日には家族そろって大人から子供まで1日中楽しめるスポットがたくさんあります。私はよく映画を見に行きそのあと食事を楽しみました。
2016/10/09 [No.67797]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅明石駅
- 住んでいた時期2001年06月-2016年10月
-
海が近く、風光明媚。自然、都市のバランスがよい。生活に必要な店舗等も十分に揃っている。交通の便もよい。
-
現在、駅前を中心に再開発が進められているが、あまり近代的な街になりすぎるのも情緒が感じられなくなり、不満。
神戸、大阪、姫路などの主要駅へはJR新快速が速くて便利。また、少し街中から離れたところに暮らしている住人も多いので、バスの行先、本数も充実している。
- おすすめスポット
明石公園
- 城の櫓跡、ボートに乗れる池など市民の憩いの場。
明石市の住まいを探す