【元町駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(北海道札幌市東区)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~14件を表示 / 全14件

2014/09/24 [No.41562]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期1991年07月-2014年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ お店がポツポツあるのと、コンビニはたくさんあります 駅も通っているので、地下鉄にも乗れるし、バスもたくさんあります。
  • 悪いところ 地下鉄があるので、家賃が高いです。 子供と歩くのには狭い道もあります。 冬は除雪もなっていないところがあります
電車・バスの便利さ
  • 4
地下鉄が通ってます。 バスもたくさん通っていて、時間も小刻みです。 中央区まで行くのも近いので、いつも利用しています
おすすめスポット
アリオ、ジャスコ
子供を連れてショッピングするのは丁度いいです

2014/08/24 [No.36783]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期1969年05月-1971年10月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 田舎ではなく、かといって都会すぎない。交通の便も良く、周りに何でもあって便利。夏は本州のような猛暑日はほとんど無くすごしやすい。
  • 悪いところ 逆に冬は寒いし雪が降りすごしづらい。道はアイスバーンで滑って転びケガをすることもある。車は幹線道路以外はすれ違うこともできず、ずっと渋滞している。
グルメ
  • 4
普通のお店でも美味しいものが食べられる。特にラーメンは各店舗でしのぎを削っており、必ず自分の舌にあったラーメンが見つかるはず。
おすすめスポット
大通公園
夏はビアガーデン、冬は雪祭りなど逝けば何かイベントをやっている

2014/06/09 [No.27773]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期1977年10月-2012年11月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 近所にTSUTAYAやツルハドラッグ、西友といった大きなお店が隣接しており利用しやすい環境がととのっているから。
  • 悪いところ ペットを連れていけるようなお店が少ないことと、深夜帯までやっているレストランやコンビニエンスストアーがないこと
買い物
  • 5
近所に大型スーパーの他に有名携帯ショップなども隣接しており、街中まででずとも用件を足すことができるのが強み。

2014/03/25 [No.11460]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期2007年04月-2008年07月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 単身者というよりはファミリーで住んでいる人が多かったと思う。 道路も碁盤の目で走りやすかった。 少し離れたところに大型商業施設があり、買い物も便利だった。
  • 悪いところ 駅前にスーパーがなく、ちょっとしたものを買いたいときなど不便を感じることがあった。駅前にお店が少なかった。
環境
  • 4
さとらんどやモエレ沼公園など大きな公園があるのが魅力です。 週末には大勢の家族連れが、自転車やボールなどを持ってきていますよ。

元町駅の住まいを探す

ページトップへ