【円山公園駅の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(北海道札幌市中央区)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2025/06/26 [No.78013]

- 5
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅円山公園駅
- 住んでいた時期2022年08月-2025年06月
- 山が近く、緑が豊富なエリア。一つとして同じ家のない町並みが犬の散歩をしていても見事。当該エリアは札幌市の藻岩山風致地区に指定されており山並みなどの景色も秀逸。大倉山ジャンプ競技場や札幌市内が少し歩けば眺めることが可能(2階から見える家も多い)で自然豊か。自然の豊かさに相まって、市が整備した小規模な公園も多く子供の遊び場となっている。道路が広いことも特徴(冬期は除雪に伴う雪仮置き場となるため狭くなる)。
2024/06/12 [No.76766]

- 5
- 50代 女性(未婚)
- 最寄り駅円山公園駅
- 住んでいた時期1970年02月-2024年06月
- 円山八十八ヶ所や、北海道神宮、円山公園のお花見などできます!冬は大倉山ジャンプ競技場もあってナイトジャンプもあります!
2024/04/16 [No.76517]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅円山公園駅
- 住んでいた時期2017年06月-2024年03月
- 中央区にもかかわらず円山公園や北海道神宮など、自然が豊かで、野鳥も見られるので最高に良かったです。リス、シカ、キツネも見かけて、北海道ならではだと思いました。
2015/10/30 [No.58200]

- 5
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅円山公園駅
- 住んでいた時期2006年07月-2010年08月
- 円山公園に、円山山頂までの登山ルート、北海道神宮と緑豊かな環境で子供連れにはもって来い。家族でハイキングに行くにはおすすめですが、駐車場はきちんと利用しましょう。
円山公園駅の住まいを探す