【札幌市厚別区の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(北海道)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/05/11 [No.74887]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅新さっぽろ駅
- 住んでいた時期2007年03月-2023年03月
- 厚別区は公園の多い街です。
また公園といってもとても規模の大きいものから小さな公園まで様々あり、用途に合わせて選び遊ぶことが出来ます。
2016/03/20 [No.62464]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅厚別駅
- 住んでいた時期1999年04月-2011年07月
- 郊外に行けば緑がかなりあります。江別方面に原始林もあり、よく散歩しました。6月くらいはとても空気が良く気候も良いです。
2015/09/18 [No.56979]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅森林公園駅
- 住んでいた時期1977年01月-2006年02月
- 野幌森林公園という原生林が広がっています。お散歩に最適です。広大な自然に圧倒されながら森林浴が楽しめる。
2015/01/14 [No.49090]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅新さっぽろ駅
- 住んでいた時期2004年04月-2009年03月
- この地区は札幌の中でも比較的自然が豊かな街であり、自然との触れ合いを楽しめたり、きつねなどの、野生の動物も時たま見ることができる。
反面、札幌中心部からやや離れているので、最寄駅周辺以外は交通の便が悪いこともある。日常生活に車は必要になるだろう。
2014/07/31 [No.34045]

- 5
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅森林公園駅
- 住んでいた時期1991年05月-2011年11月
- 札幌の中心部から若干離れた場所にあり自然が満ち溢れていて、高齢者の第二の住まいとしては最高に素晴らしい環境に溢れています。
2014/04/08 [No.14926]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅ひばりが丘駅
- 住んでいた時期1992年08月-1995年10月
- 森林公園があるので、カラス、ハト、スズメ以外の鳥の声がきこえる。平岡公園(梅園で有名)や滝のすずらん丘陵公園へも30分くらいで行ける。
2014/03/20 [No.8719]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅大谷地駅
- 住んでいた時期1991年04月-1993年04月
- 北星学園大学が近くにあり、サイクリングロードもあるため自然には恵まれている。雨で洪水になることもない。
札幌市厚別区の住まいを探す