【いわき市の住みやすさ】子育て・教育に関するクチコミ・街レビュー(福島県)

  • 子育て・教育評価
  • 3.74

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~6件を表示 / 全6件

2016/01/11 [No.60097]

  • 5
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅いわき駅
  • 住んでいた時期1981年12月-2016年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
国立は高専しかないが私大学は2つ在り小中高と殆んどが住宅地より通学に便利。 幼稚園も色々と教育方針に特徴に違いを感じられる。

2015/04/29 [No.51677]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅いわき駅
  • 住んでいた時期1985年09月-2015年04月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
医療費が18歳まで無料なのでとても助かる 保育園・幼稚園も多いので待機児童はないので安心する 室内遊具場を無料で開放しているところが多いので助かる

2015/01/11 [No.48889]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅泉駅
  • 住んでいた時期1991年04月-2015年01月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
中学校が最近立て替えになり新しく綺麗です。コンビニの横に塾がある所が多いので、夜まで仕事の方でも気軽に通わせることが出来ると思います。

2014/10/03 [No.42280]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2014年05月-2014年10月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
子育てをする上では空気がきれいで、公園など子供が遊べる土地が広い、もちろん自然が多いなど、子供を育てる環境が整っている

2014/08/22 [No.36420]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅いわき駅
  • 住んでいた時期1998年09月-2009年08月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
子育てのかんきょうは良いです。公園やらの施設は完備されていて管理が素晴らしいです。球場もあり、プロのチームの試合もあるし。サッカー場もJビレッジが楢葉にはある。

2014/01/08 [No.420]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1982年01月-2014年01月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
治安が良い、また、学校数が結構多い。 三崎公園など、小児子供に良い遊び場所がある。 自然の環境も良く、空気も綺麗だと思われます。 海水浴の指定場所も多くあるので、夏~等、のびのびと過ごせるでしょう。

いわき市の住まいを探す

ページトップへ