【福島市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(福島県)(5ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

41~50件を表示 / 全67件

2014/11/14 [No.44937]

  • 2
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期1997年06月-2000年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 県庁があるので、役所の手続きにはことかかない感じで、楽に手続きできた記憶があります。 あいては楽にやることができた。
  • 悪いところ 周りが山に囲まれる盆地であったため、夏の暑さは尋常ではないものがあった。一方で、冬は雪が比較的多く、そういう面では辛いときもありますね。
グルメ
  • 4
特産物なのかどうかは分かりませんが、焼き鳥と餃子が美味しい店が多いです。また、ケーキ屋さんでも美味しい店が多いです。
おすすめスポット
新浜公園
噴水があって静かです。

2014/11/14 [No.44884]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期1984年01月-2014年11月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 何でも近くにあって便利。スーパードラックストアデパートファミレスカラオケレンタルショップ100円ショップコンビニなどなど
  • 悪いところ まぁ都会から見たら田舎。凄く寂れて見える。もう少し活気があるといいと思います。頑張ろう福島。元気な街になって欲しい。
買い物
  • 4
スーパーとかいっぱいあるし駅には有名なお店もある。アースとかローリーズファームとか無印とか。中合ってデパートには多少ブランド物も売ってる
車の便利さ
  • 4
車で動くには便利な街。むしろ車がないと少し厳しいかなみたいな。でもバスや電車もあるし大丈夫。走りやすい街だと思います
治安
  • 4
ほぼ事件とかないし安全。まぁ最近近くのドラックストアで事件あったけどそんなの希だから全然大丈夫。だけど最近いろんな作業員が出入りしてるから多少注意は必要かも。

2014/10/23 [No.43739]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2014年01月-2014年10月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 閑静なる都市住宅で、公共の施設図書館、役所、郵便局、コンビニ、公民館、学校、ショッピングセンター、など歩いていける範囲にある。
  • 悪いところ 最寄の鉄道がないので、遠出するには運賃が高い福島交通のバスを利用するしかない。バスのサービスが悪い。バス車両も平気で黒い排気ガスを出す。
子育て・教育
  • 4
保育所・幼稚園、小中学校はとりあえず充実しています。入所者数もここ最近めっきり減っているようで、入りやすくなっているんでは。

2014/10/15 [No.43219]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1985年04月-1986年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  吾妻高原をはしる、吾妻スカイラインが有ります。特に秋になれば、この周辺は紅葉で色づきが鮮やかになります。とても綺麗でした。
  • 悪いところ  冬になれば、周辺の道路にも雪が積もります。幹線道路以外は、圧雪の状態で道が凸凹になることも多いので良く車の底を打つことが多かったです。
遊び・イベント
  • 3
 吾妻高原には、沢山の温泉が湧き出ています。源泉掛け流しの温泉も有るので、良い湯加減で入れる温泉が有ります。

2014/10/12 [No.43003]

  • 3
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2011年12月-2014年10月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 近くに店がある。 飲み屋がたくさんありとても便利です。 会社に行くのにとても便利で、通勤時間も丁度いいです。
  • 悪いところ ペット連れで行けるカフェがない。 遊べる場所があまりない。 ドッグランがない。 大きな公園がない。
車の便利さ
  • 2
お店に無料駐車場がありとても便利です。 道路のそばにお店がたくさんありとても便利です。 道路もわかりやすくて良いです。
おすすめスポット
信夫山
夜景が綺麗だから

2014/09/30 [No.42076]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期1996年04月-1998年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  福島ビブレがあったり、大きなイトーヨーカドーやルミネや百貨店もあるので、気軽に買い物に行ける場所が有りました。
  • 悪いところ  市街地は、渋滞が激しい場所です。そこに、冬に成れば雪が加わり、自動車でも移動時間がとても長く成ります。夜遅くまで時間か掛かることがよく有りました。
電車・バスの便利さ
  • 3
 吾妻温泉や信夫温泉など、周辺に温泉が沢山有ります。また、スキー場も10k圏内に沢山有ります。気軽に行けるスキー場が多い場所です。

2014/09/14 [No.40666]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1982年10月-1986年03月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 田舎なので田んぼや畑があってのんびりとしていますが、駅前は大きなお店が多いし、スーパーも所々にあるので不自由はしません。交通の面も便利でした。
  • 悪いところ 駅前に大きなお店があるとはいえ、同じ中通りの郡山市にくらべると品物の内容が薄かったので、こだわりのものを買いに行く時に郡山市まで行くのが不便でした。
医療
  • 5
クリニックや大きな病院など医療機関がとにかく多く、病院だらけです。自分にあっている病院が必ず見つかります。
おすすめスポット
信夫山
福島市の真ん中にある山で、景色がキレイです。

2014/09/02 [No.38879]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期2002年06月-2014年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ バスケ、卓球、ボーリングなどのスポーツ施設が充実していると感じた。いずれも遠出しなくても楽しむことができる
  • 悪いところ 商店街にはシャッターが多く、賑わっているとはいえない。大型スーパーには人が集まるが、小さなお店が少なく利用されていないと感じている。
グルメ
  • 4
ラーメンおすすめです。みそいち、本丸等のラーメン屋は雰囲気もあじもよくさいこうです。ラーメンなら老若男女楽しめるはずです。

2014/08/09 [No.35410]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期2009年01月-2014年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 生まれ育った土地です。のんびりした雰囲気ですが、商業施設はなんでもそろっていて、利便性もいいです。中央競馬会の競馬場もあります。
  • 悪いところ 盆地で夏はとても蒸し暑いところです。県庁所在地で公務員が多く、多少、閉鎖的なところもあります。そのせいか商業的な発展は遅れています。
医療
  • 4
診療所、総合病院ともに多く、郊外には県立医科大学附属病院もあって充実しています。診療科にもよりますが、それほど待たずに受診できます。
電車・バスの便利さ
  • 3
地方都市なので鉄道の本数は少ないです。バスも通勤時などは遅れますが、私鉄も2線あって(1つは3セク)地方にしてはいいほうだと思います。市内中心部は100円乗り放題のバスもあります。
環境
  • 4
市の中心部には信夫山というシンボル的な山があって春は桜の名所となっているなど自然も多く、のんびりした雰囲気です。

2014/08/06 [No.35059]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期1992年04月-1994年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 意外に駅前に大きな商業施設が有ります。ルミネ、中合百貨店やイトーヨーカドーなど幅白く買い物が出来る場所が有りました。
  • 悪いところ 盆地に成っている場所に街が有ります。意外とその盆地の御蔭で夏でも暑い日が多かったです。寝苦しい日有りました。
電車・バスの便利さ
  • 3
新幹線が全て停まりますので、凄く便利な場所でした。高速バスも東京、ディズニーランドや横浜方向など沢山有りました。

福島市の住まいを探す

ページトップへ