【福島市の住みやすさ】電車・バスの便利さに関するクチコミ・街レビュー(福島県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2024/06/14 [No.76776]

- 2
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2016年09月-2024年05月
- 新幹線が停まるので出張や旅行には便利。その他の電車、バスはたいていの場所ではあまり期待できず、車は必須アイテム。
2024/04/14 [No.76510]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2022年04月-2024年03月
- 新幹線、在来線、高速バス、100円で乗れるももりんバスと多彩であるし、阿武隈急行線が飯坂温泉まで連れて行ってくれる。
2023/12/08 [No.75853]

- 2
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2000年03月-2023年12月
- 田舎なので電車、バスの本数が少ないので不便、遅延も多い、風ですぐ止まる。車無しでは生活出来ないが月極駐車場が高い
2017/02/06 [No.71325]

- 3
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期1994年03月-2000年03月
- 都内のぎゅうぎゅうの満員電車はなく、少ない車両でも空いているのが特徴。ただ本数が少ないのが難点。快速、快特などはなく普通のみ。
2016/07/28 [No.65801]

- 3
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1983年04月-2016年07月
- 福島交通飯坂線、福島駅から飯坂温泉駅まで大人で370円(片道)で行けます。一時間3~4本ほどの便があり、便利です。日帰りで共同浴場を利用するなど、楽しめると思います
2016/05/20 [No.63972]

- 2
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期1993年12月-2016年05月
- 福島から山形方面には私鉄の電車が通っており自然災害にも強いため雪や雨でバスが混んでいる時などとても便利です
2015/12/07 [No.59166]

- 2
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅南福島駅
- 住んでいた時期2013年10月-2015年12月
- バスや電車の本数が少ないので、不便。もっと増やすことと、終電の時間帯などももう少し遅い方が便利だと思う。
2015/09/11 [No.56723]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2013年03月-2015年09月
- 市内バスが時間通りに来ることはまず無くて、晴れの日は全く混まないのに雨の日は満員乗車の状態。経路はとても良いが、21時以降のバスがないのは残念。
2014/09/30 [No.42076]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期1996年04月-1998年03月
- 吾妻温泉や信夫温泉など、周辺に温泉が沢山有ります。また、スキー場も10k圏内に沢山有ります。気軽に行けるスキー場が多い場所です。
2014/08/09 [No.35410]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2009年01月-2014年08月
- 地方都市なので鉄道の本数は少ないです。バスも通勤時などは遅れますが、私鉄も2線あって(1つは3セク)地方にしてはいいほうだと思います。市内中心部は100円乗り放題のバスもあります。
福島市の住まいを探す
借りる
福島市の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日、GW、8/12~8/15、年末年始
買う