【福岡市西区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(福岡県)[評価4](3ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

21~30件を表示 / 全34件

2014/11/07 [No.44472]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姪浜駅
  • 住んでいた時期1999年07月-2014年11月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ・街の景観が良い為、ペットを連れての散歩が快適で楽しめています。 ・役所、図書館、レジャー施設、スーパー、ファッション関係の店舗など生活に必要な施設、店舗が一通り揃っている為、何かと便利です。
  • 悪いところ ・価格、サービスが充実した飲食店が少ない。 ・マンションやアパートなどの集合住宅が多いせいもあってか、ご近所付き合いや地域に密着した活動がやや乏しい。
電車・バスの便利さ
  • 4
電車(地下鉄)で天神や博多といった都心部への移動がスムーズ(20~25分程度)に行えます。しかも、姪浜を始発とした便がたくさんある為、通勤時間帯であっても混雑に悩まされることも少なく、座って通勤することも可能です。

2014/09/02 [No.38699]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅姪浜駅
  • 住んでいた時期2011年08月-2014年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 便利もよく、駅からも近いので車などがなくても不便がない。 娯楽施設もあり、友人などといても困ることがない。
  • 悪いところ 無難なものは多いが、特化したお店が少ないのでマニアックなものが手に入らない。アパレルがなく買いに出て行かないといけない。
グルメ
  • 4
和洋中、個人のお店からチェーン店まで一通り揃っている。外食をしようと思ったら困ることは少ないと思う。
遊び・イベント
  • 4
カラオケ、ボーリング場、ダーツなど一通り揃ってるように思う。ただ大規模なものが少ないところは不満ではある。
治安
  • 4
あまりガラの悪い人は見かけない気がする、特に危ない場所があるわけでもないので気をつける必要があまりない。
おすすめスポット
小戸公園
広くて気持ちがいい

2014/08/24 [No.37109]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅姪浜駅
  • 住んでいた時期1998年09月-2012年10月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 列車・地下鉄、都市高ともに接続が良く、交通の便が非常によい。また、ちょっと足を延ばすと糸島などちょっとしたドライブを楽しむことができる。
  • 悪いところ 意外と単身者向けの飲食店が少なく、どちらかと言うとファミリー向けのものが多い。したがって、若干入りづらさを感じることがある。
グルメ
  • 3
ファミリー向けの飲食店は多いが、単身者が気軽に入れるような定食屋は意外と少ない。また、それと関連して、比較的単価が高くなってしまう。

2014/08/14 [No.35971]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2013年03月-2014年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 近隣に買い物できる場所が多く、しかし住宅街のため夜は静かである。 中央にもアクセスし易い地域であり、高速や空港までのアクセスも良い。
  • 悪いところ もう少し活気のある商店街などがあれば良いと思う。大型の書店と家電量販店は欲しい。近くの道路がレンガ道のようでとても歩きにくいと思う。お年寄りに優しい町づくりをしていると聞いことがあるが、その反映は特に見られない。
グルメ
  • 2
特にコレと言って美味しい店はない。が、日常で食べる分には支障のない程度のファミリー向けレストランやランチが食べれる所はある。デパートまではいかないものの、少し特別な気分を味あわせてくれるような小洒落たレストラン、又はバーなどが欲しい所。
買い物
  • 3
ショッピングモールもあるので特に不便は感じない。 個人経営の店も近くにあり、センスも申し分ないので良いと思う。 こういったお店が隣接してあれば良いとは思うが、点々としかないので勿体無いと感じる。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車、バスは比較的どこも便利である。 中央にアクセスできる様なコースが充実しており満足だ。 雨の日など多少込んでいる場合があるのでもう少し路線を増やして欲しいと思う事もある。
おすすめスポット
とくになし。
とくになし。

2014/08/07 [No.35141]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2002年10月-2014年08月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 住みやすい。街が静か。そして、変な暴走族みたいなのがあまりいない。福岡は危険だと思われがちだが、そうでもない。
  • 悪いところ 交通の便が悪い。そして、無駄に暑い。あと、街が小さく感じる。前住んでいたところよりもだいぶ都会ではあるけれども、やはり東京や大阪には及ばない。
子育て・教育
  • 3
子育てに関しては、西区の中でも姪浜あたりでないと荒れている場合がある。住む場所で大きく変わると思われる。
遊び・イベント
  • 3
思ったより遊べる場所はある。あと、もし室見川沿いの河口あたりに住んでいるのなら、少し行って西新で遊ぶのも悪くない。
電車・バスの便利さ
  • 3
良いとも悪いとも言えない。西区は、案外バスの便は良いけれど、電車の便が良いとはいいがたい。改善してほしいところだ。
おすすめスポット
愛宕神社
景色がとても良い。福岡市のイメージ画像として用いられるほど。

2014/07/30 [No.33527]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅藤崎駅
  • 住んでいた時期2005年12月-2010年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ バス便利で、通勤や外出も苦にならない。ファミリー層もまわりに住んでるため、学校周辺では歩道も広く、環境も良かったように思う。
  • 悪いところ 24時間あいてる店があまりなく、不便な部分もあった。駐車場が少なくて、人を呼びづらい事は残念ポイントだった。
子育て・教育
  • 5
幼稚園や保育園小中学校がある程度集約していて、暮らしやすい。安全面にも校区ごとに配慮があり、子育てしやすそう。

2014/07/12 [No.31191]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅姪浜駅
  • 住んでいた時期2009年04月-2014年07月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ スーパーマーケットや娯楽施設が豊富で、学生に限らず子供連れの家族にとっては大変住みやすかったと思う。
  • 悪いところ 郊外地ということもあり、人が多すぎる。特に土日や連休では、どこのお店も行列ができているほどだ。夜はパトカーのサイレンの音が鳴り響くことが多い。
電車・バスの便利さ
  • 5
大変良い。姪浜駅とその近辺の間は基本的に高頻度でバスが通っている。また天神や博多に地下鉄一本でいける。

2014/07/11 [No.31068]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2014年07月-2014年07月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ やはり、福岡の土地柄が一番よく合っていると思う。ご飯も美味しい。交通の便もかなり良い。都市部へのアクセスも良い。
  • 悪いところ 近くには、同じような大きい都市がないので、福岡意外で遊ぶとなった時に選択肢が少なくなる!たこ焼きが食べたい。
遊び・イベント
  • 3
ライブイベントや、プロ野球、サッカー、ショッピング、ドライブなど遊びの予定を立てるのに困ることはあまりない。

2014/06/03 [No.25566]

  • 4
  • 50代 女性(未婚)
  • 最寄り駅今宿駅
  • 住んでいた時期2013年05月-2014年06月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 冬も暖かく気候が良くすごしやすい。駅が近く帰省や買い物に便利が良い。若い人がたくさんいて活気がある。
  • 悪いところ 近所にふらりと立ち寄れるような飲食店が少ない。小学生が多いので車を運転するときは自転車の飛び出し等、気を使う。
子育て・教育
  • 4
小学校が増設されるほど子供が多いので、これから子育てする人には良い環境だと思う。九大も近いのでこれから学力も上がるのでは?

2014/05/12 [No.23416]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 静かだけど、土日祝日は渋滞するところもあって、微妙です。有料道路もあるので贅沢いえませんが。開発が進んでいるので期待します
  • 悪いところ ちょっとコンビニというときがクルマで行かないといけないので小回りがきかないんだけど、新しいお店も建っているのでこれからに期待します。
子育て・教育
  • 4
どこに行くにもアクセスが良いがクルマがないと不便。買い物はお店がたくさんあるので便利です。学校も複数あるし開発も進んでいます。
おすすめスポット
特にナシ
特にナシ

福岡市西区の住まいを探す

ページトップへ