【松戸駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(千葉県松戸市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2023/10/07[No.75596]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2008年12月-2023年08月
-
東京都内や千葉房総など、アクセスが非常に良い。
常磐線のアクセスも上野まで20分と良い。
バスもそれなりに通っていて、車がなくても不便は感じないと思う。
遊び場がかなりある。
病院もかなりあり、困らない。
-
治安はかなり悪い。夜になるとキャッチ等もそれなりにいるし、西口方面はさらに悪い。
ただ、少し出るとかなり田舎になる。
西口方面は江戸川に面している地域も多数あるため、心配しないといけないが、東口方面は山を登ったところにあるためさほど心配しなくても良い。
上野まで20分
千葉市へ新京成線で1本で行けて60分。
少し飛んで安房鴨川へは、特急を使い2時間30分。
つくばなどつくばエクスプレス方面へは乗り換えが必要だし、少し面倒くさい。
2014/06/15[No.28836]

- 1
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期1983年06月-2013年04月
-
周囲に大きな公園や畑、川があるので散歩するのに向いています。とくに、公園にはキャンプ施設があるので友人を招いてバーベキューをしたりできて楽しいです。
-
大型スーパーやドラッグストアには不便しませんが、洋服などを買いに行くためには電車を乗り継いで都心に出る必要があり、不便です。
駅の近くに総合病院があり、たいへん便利です。そのほかにも小さな病院が点在しているので、より専門的な治療を受けたい場合も安心です。
2023/10/07 [No.75596]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2008年12月-2023年08月
-
東京都内や千葉房総など、アクセスが非常に良い。
常磐線のアクセスも上野まで20分と良い。
バスもそれなりに通っていて、車がなくても不便は感じないと思う。
遊び場がかなりある。
病院もかなりあり、困らない。
-
治安はかなり悪い。夜になるとキャッチ等もそれなりにいるし、西口方面はさらに悪い。
ただ、少し出るとかなり田舎になる。
上野まで20分
千葉市へ新京成線で1本で行けて60分。
少し飛んで安房鴨川へは、特急を使い2時間30分。
つくばなどつくばエクスプレス方面へは乗り換えが必要だし、少し面倒くさい。
西口方面は江戸川に面している地域も多数あるため、心配しないといけないが、東口方面は山を登ったところにあるためさほど心配しなくても良い。
2023/05/04 [No.74857]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2018年02月-2023年03月
-
上野東京ラインで、東京駅や品川駅まで乗り換えなしで行けるところがとてもよかったです。
駅前も食事や日用品の買い物ができるところが多く便利でした。
-
買い物するところは複数あるが、チェーン店が中心で、おしゃれさはない。日用品の買い物に不便はないという程度。交通量が多く、歩道も狭い箇所がある。
アトレ、プラーレ、キテミテマツドなど商業施設も複数あり、日用品の買い物にとても便利だった。食料品やドラッグストア、ファストフード、ラーメンなど比較的夜遅くまであいてる店舗も多かった。
上野東京ラインがとても便利。職場が品川の近くだったので、帰りは品川始発でずっと座って帰れるのがよかった。JRなので終電も遅くまであるのがよい。
2016/04/24 [No.63374]

- 4
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2011年05月-2016年04月
-
駅から近い、レストランも多い。
実家も近い。がさがさしてなくて、お友達も多くできる。
人が揶揄する悪い場所ではない。自然散策もできる。元々は宿場町なので、街道沿いに歴史がある。
美味しい豆腐屋さんがある。
-
夜遅くまで営業している行きやすい飲食店が案外少ない。
チェーン店のお店が多くげんなりする。映画館がない。
伊勢丹はあるが閉店が早い。
放射線量がいまだに高い。
市立博物館はあるが美術館が少ない。
江戸川が近いので結構面白い。
隣だが水元公園がある。二十世紀の森と広場がある。
この為、ザリガニをとっている家族もいる。
また市川方面に歩くと違った自然がある。
- おすすめスポット
戸定邸
- 重要文化財にしていされていて、徳川家最後の将軍慶喜公の弟昭武のお屋敷。素敵な場所。
2016/04/03 [No.62909]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2000年03月-2016年04月
-
都内へのアクセスがかなり便利。駅前も賑やかで、年に1度開催される松戸祭りは規模が大きく、他の市から訪れる人もたくさんいます。パレードや合唱団のアンサンブルなども行われています。
-
駅周辺くらいしか店がなく、松戸市自体に店は少ない。10時をすぎると本当に駅前がくらいです。10年以上松戸に住んでいますが、いまだに怖くなれないです。街灯の数や、24時間営業のお店を増やしてほしいです。
バスは市川市まで出ています。電車はかなり都内へのアクセスが便利です。東京駅まで30分もかからずに到着する電車もできたので受容性が高まっています。
駅前のゲームセンターなどに夜遅く高校生がたむろしています。駅前の店は少ないながら、水商売の店がかなり多く、キャッチがかなり強引です。
エコな街が売りです。歩きタバコする人もあまり見かけず、喫煙所でタバコを吸う人がほとんどです。空気も澄んでいて何より水が美味しいです。子供が育つにはとてもいい環境だと思っています。
- おすすめスポット
矢切の渡し
- 川を眺めながら、渡し舟で柴又まで行けます。
2016/02/04 [No.61035]

- 3
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期1980年02月-2016年02月
-
住宅街がほとんどですが、農家の方も多くいらっしゃいます。その方のご自宅の前や、畑の近くで新鮮な野菜が手に入ります。
-
チェーン店の居酒屋、ファミリーレストラン、コンビニエンスストアー、美容室ばかりです。皮膚科が好くなく歯科ばかりです。
電車は比較的便利だと思います。常磐線が品川に延びたことで、遅延や運休が増えました。バスは料金が高いです。サービスも悪く、駅前のバス停以外屋根も無く、よく遅れます。遅れたときはバスが3、4本一度に来ることも多いです。通勤時には利用するのはおすすめしません。
2016/01/10 [No.60055]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2012年10月-2016年01月
-
駅の周辺に大きなスーパーが有り、買い物が便利な事と都内への交通アクセスが良い事。外食店も多いので、便利
-
特に駅西口の周辺が、夜治安が悪い。変な飲食街の呼び込みのボーイが多く、あまり駅西口を利用したくない感じ
常磐線・千代田線・新京成線と3ラインが乗り入れており、都内や千葉方面へのアクセスがとても便利だと思う
2015/12/28 [No.59584]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2009年01月-2010年01月
-
家賃や月極駐車料が比較的安い。江戸川が市内を流れてるので川遊びを気軽にできる。川沿いにあるの桜の木が沢山あるので春にお花見ができる。
-
駅周辺いがいは区画整理があまり進んでいなくて少しゴチャゴチャしている。道路の幅があまり広くないので運転しずらい。
個人商店を中心とした商店街がまだまだがんばってるので、買い物のバリエイションがある。個性的なお店のお惣菜が格安で求められるのでお得感がある。
2015/11/23 [No.58841]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2009年04月-2015年11月
-
家賃が安い
公園が近くにあって車の通りもいいので、夜の帰り道でも安心できる
スーパーが密集して助かる
-
住んでるところが駅から遠い
市役所が休日は手続きができない
平日は17時までしか空いてない
駅から徒歩1分でバス乗れるので、便利
あらゆる方向に出るので便利
待ち時間も屋根がある場所で待てる
2015/10/29 [No.58172]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期1987年04月-1995年10月
-
上野駅まで常磐線で乗り換えなしで20分、山手線に乗り換えて更に10分で東京駅と、交通の便が良い。
商業施設が充実している。
-
少しゴチャゴチャしている感じがする。
住む所としては、もう少しゆったりした落ち着いた感じがあったほうが更に良いと思う。
松戸駅西口にある伊勢丹の裏(?線路と面している側と反対側)に「欧風家庭料理」(と謳っていたと思いますが)のお店がありました。
駅には駅ビル、駅の東口を出てすぐにイトーヨーカドーなどのスーパー、西口には百貨店の伊勢丹があり、各銀行も駅前に集中しており便利。
上野駅まで常磐線快速で乗り換えなしで20分、山手線に乗り換えて更に10分で東京駅と、交通の便が良い。
常磐線各駅は地下鉄千代田線に続いている。
- おすすめスポット
江戸川土手 松戸駅西口の伊勢丹付近の商店街
- 江戸川土手…良い散歩コース
伊勢丹付近の商店街…少しお洒落っぽい
2015/10/29 [No.58164]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅松戸駅
- 住んでいた時期2001年04月-2013年03月
-
都内まで電車1本で出れる。駅周辺は飲み屋飲食店も沢山あり駅ビルもあるので洋服、食品など最低限の買い物はできます。
-
駅から少し離れるとすごく田舎。畑が多いので夜道は危ない。
チェーン店ばかりで、おしゃれなお店は少ない。
本当に駅前に住んでない限り、車がないと不便だと思います。バスもありますが、本数が少ないのと最終バスの時間が22時30分くらいなので、仕事帰りに間に合わない日もあります。
スーパー、コンビニは沢山ありヤオコーは深夜1時まで営業してるので遅くても買い物できます。
松戸駅の住まいを探す
借りる
松戸駅の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日、GW(5/1~5/6)、8/13~8/15、年末年始
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日、水曜日
買う