価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください
※Yahoo!不動産へ移動
所在地 | 岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番) |
---|---|
交通 | 山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより) 山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより) |
引渡し可能時期 | 即入居可 |
モデルルーム |
現在公開中
|
暮らし方や働き方が多様化する今、人々のニーズや価値観も変化し、住まいに求められるものも多様化しようとしています。そんな時代に、住まう方一人ひとりが心から満たされる暮らしの舞台をここに。
オンもオフも、時間と心にゆとりをもたらしてくれる、快適なロケーション。充実した都市ネットワークが“自分のもの”となり、岡山市内はもちろん、中国・四国地方を中心に各地へ軽快なフットワークでアクセスできます。※2
<岡山駅西口(約420m・徒歩6分)※1>
※1 岡山駅西口 徒歩6分/約420m(サブエントランスより計測。メインエントランスからは徒歩7分/約500m)
※2 JR「岡山」駅から各方面への電車所要時間・中国地方/JR「倉敷」駅へ17分・四国地方/JR「高松」駅へ53分 ※快速列車「マリンライナー」利用。所要時間は朝の通勤ラッシュ時のものであり時間帯により異なります。
※3 さんすて岡山 徒歩6分/約420m(サブエントランスより計測。メインエントランスからは徒歩7分/約500m)<現地周辺の写真(2020年9月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
全邸南向きのマンションが、都市に潤いをもたらす意匠美を纏う。美しいデザインに彩られた総戸数293邸のすべてが南向きとなる配置。優しく降り注ぐ陽光が安らぎの時間を演出し、さわやかに吹き抜ける風が開放感を生み出すこの住空間は、住まう歓びを感じさせてくれます。爽やかな光と風、どこまでも澄みわたる空。開放感あふれるライフシーンが、ここから広がる。
<現地19階相当からの眺望(2020年8月撮影)>
※1 岡山駅西口 徒歩6分/約420m(サブエントランスより計測。メインエントランスからは徒歩7分/約500m)
※2 JR「岡山」駅から各方面への電車所要時間 ●中国地方/JR「倉敷」駅へ17分 ●四国地方/JR「高松」駅へ53分 ※快速列車「マリンライナー」利用。所要時間は朝の通勤ラッシュ時のものであり時間帯により異なります。
※3 さんすて岡山 徒歩6分/約420m(サブエントランスより計測。メインエントランスからは徒歩7分/約500m)
<イメージ写真・竣工写真(2023年3月撮影)>
※1 岡山駅西口 徒歩6分/約420m (サブエントランスより計測。メインエントランスからは徒歩7分/約500m)
※2 イオンモール岡山 徒歩5分/約330m(サブエントランスより計測。メインエントランスから徒歩5分/約370m)
※4 いわいひがし公園 西側の公園出入口で直結。
<モデルルーム写真(Aタイプ)>
<モデルルーム写真(Aタイプ)>
<JR「岡山」駅(約420m・徒歩6分)※1>
※所要時間は朝の通勤ラッシュ時のものであり時間帯により異なります。
※掲載の情報は2022年7月時点のもので今後変更となる場合があります。<交通案内図>
<イメージ写真>
<イメージ写真>
<イメージ写真・概念図>
※1 岡山駅西口 徒歩6分/約420m(サブエントランスより計測。メインエントランスからは徒歩7分/約500m)
※2 掲載の写真は素材提供会社による提供写真です。(美観地区:JR山陽本線「倉敷」駅より約680m、備中国分寺:JR桃太郎線「総社」駅より約5,340m、津山城:JR津山線「津山」駅より約1,080m、夢すき公園:JR伯備線「新見」駅より約9,650m、旧野崎浜灯明台:JR瀬戸大橋線「児島」駅より約290m、宇野港:JR宇野みなと線「宇野」駅より約110m)
<岡山県総合グラウンド(約2,060m)>
<さんすて岡山(約420m・徒歩6分(サブエントランス)、約500m・徒歩7分(メインエントランス))>
<西川緑道公園(約1,130m・徒歩15分)>
<イオンモール岡山(約330m・徒歩5分(サブエントランス)、約370m・徒歩5分(メインエントランス))>
<岡山コンベンションセンター(約420m・徒歩6分)>
<岡山城(約2,470m)>
<リットシティビル(約510m・徒歩7分)>
<岡山済生会総合病院(約1,290m・徒歩17分)>
<概念図>
<天満屋ハピーズ(約240m・徒歩3分)>
<河田病院(約510m・徒歩7分)>
<川崎医科大学総合医療センター(約1,660m)>
<岡山市立石井幼稚園(約420m・徒歩6分)>
<岡山市立石井小学校(約490m・徒歩7分)>
<岡山市立石井中学校(約1,310m・徒歩17分)>
<岡山寿郵便局(約470m・徒歩6分)>
<トマト銀行 奉還町支店(約920m・徒歩12分)>
<中国銀行 奉還町支店(約1,010m・徒歩13分)>
<岡山国際交流センター(約710m・徒歩9分)>
<岡山市役所(約1,440m・徒歩18分)>
<池田動物園(約1,750m)>
賑わいと華やぎに包まれたJR「岡山」駅から、フラットな道を歩いて6分。南面に開けた広大な敷地に、「プレミスト岡山ザ・レジデンス」が誕生します。東西2つの住棟で構成され、19階建・総戸数293戸という規模を誇るビッグコミュニティは、すべての住戸が南向きとなるよう設計しています。都市の利便性を享受しながら、開放的な空気を満たされ、暮らしを心地よく楽しめるよろこびがここにあります。
エントランスアプローチ<現地写真(2023年1月撮影)>
デザインコンセプトとして、古くから多くの人々が行き交い、様々な価値が美しい響き合いを見せる岡山の住まいとして、「織 ―織りなし、重なりあう空間―」を掲げています。“人・モノ・空間の調和”が薫り立つ意匠を追求することで、しなやかさの中に“芯”を感じさせる住まいを創出。また、色彩はホワイトを基調に、アクセントとして各住棟の端部に重厚な色調のラインを取り入れ、繊細さと美しさを演出しています。さらに、空を映す南側バルコニー面のガラス手摺と、垂直ラインを際立たせるマリオンが整然としたイメージを与え、街に馴染む端正な表情を描きます。
外観<現地写真(2023年1月撮影)>
植栽計画において追い求めたのは、都市とのつながりを感じさせながら、穏やかな“安らぎの領域”を生み出すこと。豊かな緑量を確保し、様々な花や木が彩りを添えています。住まいに癒やしの表情をもたらすだけでなく、街並みに新たな景観を創出することで、住まう方々はもちろん道行く方々にも永く愛されていく場となることを願っています。
外観<現地写真(2023年1月撮影)>
JR「岡山」駅方面からグランドエントランスへと向かう動線となるアプローチ部分には、「シーズンコリドー」と名付けた開放的なスペースを設置。春夏秋冬それぞれの季節毎に見せる味わい深い表情は、ここに足を踏み入れる度に心を優しく和ませてくれます。西側の隣接公園との一体的なつながりも生み出し、慌ただしく過ぎていく都市に、落ち着いた憩いの空気を醸成します。
シーズンコリドー<現地写真(2023年1月撮影)>
ビッグコミュニティに住まう大きな魅力、それは多彩な共用施設を利用できることです。「プレミスト岡山ザ・レジデンス」では、近年進んでいるフレキシブルな働き方を応援し、テレワークなどを快適に楽しめるよう、自宅でもオフィスでもない“サードプレイス”などのスペースが充実。一体的に開発される「天満屋ハピーズ」「いわいひがし公園」とともに、それぞれのライフスタイルに合わせて使いこなせます。
住まいの近接地において、天満屋ストアが運営する天満屋ハピーズが開業。地元農家から産地直送の新鮮な野菜・果物や、品質にこだわった精肉、季節ごとの新鮮な天然魚、地元岡山産の原料を使用した惣菜、個食・適量に配慮した商品など、多彩な食料品を取り扱っています。「プレミスト岡山ザ・レジデンス」敷地内には、このスーパーマーケットへスムーズに行き来できる動線も確保しているため、毎日のお買い物を楽に快適に楽しめます。<天満屋ハピーズ(約240m・徒歩3分)>
もともと住まいの隣接地に広がっていた「いわいひがし公園」を再整備。あたたかな春の訪れとともに美しい花を咲かせるソメイヨシノをはじめ、クスノキやアラカシといった既存樹、ヒラドツツジ・フイリアオキなど、豊富な花や木々が空間を彩っています。また、子どもたちが青空の下で伸び伸びと身体を動かせるよう、遊具も新たに設置されます。すべての世代の方々が、JR「岡山」駅へ徒歩6分という都市利便性を享受しながら、心からのゆとりと安らぎ、楽しみを実感できる住まいです。
安心・安全で健康的なコミュニティサポートを大切にしたこの住まいでは、コミュニティ形成のための各種イベントセミナーの開催などを予定しています。また、学校法人川崎学園と提携し、これまでに実施されたセミナー等の動画を視聴できるサービスもご用意。お住まいの方一人ひとりの健康的なライフスタイルに貢献します。
※イベント内容によっては別途費用が必要となる場合があります。
※2020年11月現在
※1いわいひがし公園と敷地西側の公園出入口が直結。2021年5月整備完了。
コミュニティルーム<現地写真(2023年1月撮影)>
JR「岡山」駅徒歩6分※1の地に、19階建・総戸数293戸を誇るビッグコミュニティ。すべての住戸が南向きとなるよう設計された「プレミスト岡山ザ・レジデンス」は、都市の利便性と開放的な空気を享受できる住空間です。
<敷地配置図>
世代を超えて住み継がれていく建物に相応しい表情とは何か。その問いかけに真摯に向き合った私たちは、住まいの第一印象を刻むエントランス部分において、ホスピタリティの思想を息づかせました。時を重ねるほど、住まう歓びで満たされるように。そして、より愛着が深まるように。優しい光が住まう方々を誘い、細部まで心を尽くした意匠が一人ひとりをおおらかに迎え入れます。
エントランスアプローチ<現地写真(2023年1月撮影)>
エントランスの扉の先には、心地いい緊張感と奥ゆかしさが溶け合う空間が広がっています。そこは、都市の賑わいに包まれた「動」の時間と、落ち着きに満たされた「私」の時間、パブリックとプライベートを結ぶ中間領域として機能するホールスペースです。ここから始まる豊かな暮らしの予感を抱かせるよう、繊細な美意識で風格ある表情に仕立てています。グランドエントランス<現地写真(2023年1月撮影)>
グランドエントランスから一歩先で人々を迎え入れるのは、ホテルでの時間を彷彿させるラウンジ空間。雄大な山々の連なりをイメージした光の壁面が、洗練された趣を描き出します。華美に飾るのではなく、一過性の流行を追求するのでもなく、時を超える美しさを纏い、永く愛される空間となるように。住まう方同士の歓談や、大切なゲストとの待ち合わせなど、日常における様々なシーンを豊かに彩ります。オーナーズラウンジ<竣工写真(2023年3月撮影)>
これからの時代に求められる“新しい生活様式”に対応するため、共用空間にスタディ&コワーキングルームを採用。この空間は、岡山県で分譲されたマンションとして初めて、TSUTAYA BOOKSTOREが監修したものとなります。Wi-Fiの整備や1人席の設置など、テレワークはもちろん、子どもたちが勉強に励むためのスペースとして活用できるよう配慮。また、教育・趣味・芸術などの書籍もご用意し、“家族の図書館”としても利用できます。
スタディ&コワーキングルーム<竣工写真(2023年3月撮影)>
家族・親戚・友人など遠方から訪ねてきてくれたゲストに、ゆったりと宿泊していただけるゲストルーム。落ち着いた色彩を基調として、こだわりのインテリアでコーディネートした空間は、まるで洗練されたホテルのような設えとなっています。バスルームや洗面スペース、トイレなど、水まわり設備もご用意しているため、住まう方々に気兼ねすることなく、快適に過ごしていただくことができます。ゲストルーム<竣工写真(2023年12月撮影)>
人と人とのつながりを生み出し、豊かなコミュニケーションを育んでいくコミュニティルーム。テーブルとチェアを備えた歓談スペースのほかに、機能的なキッチンスペースもご用意しています。それぞれの自宅とは違う場所で、家族の大切な思い出づくりや、友人などが集まって賑やかに会食・パーティーなども楽しめます。コミュニティルーム<竣工写真(2023年3月撮影)>
※1 TSUTAYA BOOKSTOREプロデュースの共用施設を導入した、岡山県初の分譲マンション。関西TSUTAYA調べ(2020年11月時点)。
<モデルルーム写真(C1タイプ)>
実物見学が可能な分譲マンションは、ご希望の住戸を見学できるため、ご来場時に実際の暮らしがイメージしやすく、しっかりご確認いただくことができます。そんな実物見学が可能な分譲マンションのポイントをご紹介します。
<モデルルーム写真(C1タイプ・2024年3月撮影)>
<モデルルーム写真(C1タイプ・2024年3月撮影)>
外観<現地写真(2023年1月撮影)>
スタディ&コワーキングルーム<竣工写真(2023年3月撮影)>
<イメージ写真>
販売期名 | 第1期~第7期 |
---|---|
間取り タイプ名 |
A |
間取り | 4LDK+WIC+SC |
価格 | - |
専有面積 | 90.86m2 |
バルコニー 面積 |
13.60m2 |
販売期名 | 第1期~第7期 |
---|---|
間取り タイプ名 |
B2 |
間取り | 3LDK+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 70.80m2 |
バルコニー 面積 |
12.00m2 |
販売期名 | 第1期~第7期 |
---|---|
間取り タイプ名 |
C1 |
間取り | 3LDK+FC |
価格 | - |
専有面積 | 70.80m2 |
バルコニー 面積 |
12.00m2 |
販売期名 | 第1期~第7期 |
---|---|
間取り タイプ名 |
F |
間取り | 3LDK+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 69.02m2 |
バルコニー 面積 |
11.60m2 |
販売期名 | 第1期~第7期 |
---|---|
間取り タイプ名 |
G2 |
間取り | 3LDK+ウゴクロ |
価格 | - |
専有面積 | 73.78m2 |
バルコニー 面積 |
12.40m2 |
LIVING DINING(C1タイプ)
建物内モデルルーム公開中
岡山市北区昭和町4-47
建物内モデルルーム 見学予約受付中建物内モデルルーム 見学予約受付中
マンション個別案内会@東京会場<予約制>マンション個別案内会@東京会場<予約制>
LIVING DINING(C1タイプ)
LIVING DINING(C1タイプ)
MASTER BEDROOM(C1タイプ)
PRIVATE ROOM(C1タイプ)
※掲載の情報は2023年5月時点のもので今後変更となる場合があります。<現地・現地インフォメーションセンター案内図>
【街の“玄関口”JR「岡山」駅へ徒歩6分※1、都市をスマートに愉しめるアクセス環境。】
複数路線を利用して、岡山各地の様々な表情に出逢える歓び。
※1 岡山駅西口 徒歩6分/約420m(サブエントランスより計測。メインエントランスからは徒歩7分/約500m)
※所要時間は朝の通勤ラッシュ時のものであり時間帯により異なります。
※掲載の情報は2022年7月時点のもので今後変更となる場合があります。<交通案内図>
イオンモール岡山
(約330m・徒歩5分)
岡山市立石井小学校
(約490m・徒歩7分)
河田病院
(約510m・徒歩7分)
岡山国際交流センター
(約710m・徒歩9分)
岡山市立石井中学校
(約1,310m・徒歩17分)
中国銀行 奉還町支店
(約1,010m・徒歩13分)
西川緑道公園
(約1,130m・徒歩15分)
池田動物園
(約1,750m)
第1期~第7期
先着順申込受付中
建物内モデルルーム公開中
岡山市北区昭和町4-47
建物内モデルルーム 見学予約受付中建物内モデルルーム 見学予約受付中
マンション個別案内会@東京会場<予約制>マンション個別案内会@東京会場<予約制>
第1期~第7期
価格 | 4,388万円~6,368万円 | 最多価格帯 | 4,600万円台・4,700万円台(各7戸) |
---|---|---|---|
間取り | 2LDK~4LDK | 専有面積 | 67.83m2~90.86m2 |
販売戸数 | 27戸 | 管理費(月額) | 8,480円~11,360円 |
修繕積立金(月額) | 5,770円~7,720円 | 修繕積立基金(一括) | 543,000円~727,000円 |
その他 | ●バルコニー面積 : 10.78m2~13.60m2 ●アルコーブ面積 : 2.65m2~6.16m2 ●サービスバルコニー面積 : 7.87m2 ●管理準備金 : 15,000円(一括) ●インターネット使用料 : 990円(月額) ●テレビ視聴料 : 387円(月額) ●取引条件有効期限 : 2025年6月28日 |
所在地 | 岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番) | ||
---|---|---|---|
交通 | 山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより) 山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより) |
||
総戸数 | 293戸(別途管理事務室(1戸)、他(詳細につきましては、備考欄をご覧ください。)) | 構造、建物階数 | 鉄筋コンクリート、地上19階建 |
敷地面積 | 4,430.00m2 | 敷地の権利形態 | 所有権の共有 |
完成時期 | 2023年02月竣工済み | 引渡し可能時期 | 即入居可 |
管理形態 | 管理組合と管理会社(株式会社長谷工コミュニティ西日本)との間で管理委託契約を締結 月曜日~日曜日 午前9時~午後7時 | 管理会社 | 株式会社長谷工コミュニティ西日本 |
施工会社 | 長谷工・中国建設工業共同企業体 | ||
その他の物件概要 | 建築確認番号:BCJ20大建確029(令和2年09月23日) ●用途地域 : 商業地域 ●駐車場 : 空台数3台 7,000円~18,000円(月額) 機械式駐車場:3台 ●駐輪場 : 空台数346台 100円~300円(月額) ●バイク置場 : 空台数10台 1,000円~1,500円(月額) ※本物件は2023年2月に施工された物件です。 |
||
会社情報 |
[売主・販売代理] 大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 東京都千代田区飯田橋3-13-1 国土交通大臣(16)第245号 (公社)東京都宅地建物取引業協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [売主] 近鉄不動産株式会社 大阪府大阪市天王寺区上本町6-5-13上本町新歌舞伎座ビル(上本町YUFURA) 国土交通大臣(11)第3123号 (一社)不動産協会、日本不動産鑑定士協会連合会、不動産流通経営協会、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [売主] 株式会社長谷工不動産 東京都港区芝2-31-19 国土交通大臣(6)第5600号 (一社)全国住宅産業協会 (公社)首都圏不動産公正取引協議会 [売主] 四国旅客鉄道株式会社 香川県高松市浜ノ町8-33 香川県知事(5)第3787号 (公社)香川県宅地建物取引業協会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会 [売主] 株式会社エネルギアL&Bパートナーズ 広島県広島市中区小町4-33 国土交通大臣(2)第7583号 [販売代理] 株式会社長谷工アーベスト 東京都港区芝2-6-1長谷工芝二ビル6階 国土交通大臣(11)第3175号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
||
関連サイト | 物件オフィシャルサイト | ||
情報公開日 | 2020年11月3日 | 次回更新予定日 | 2025年7月2日 |
頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。
物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。