価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください
※Yahoo!不動産へ移動
所在地 | 兵庫県西宮市甲子園三番町76番(地番) |
---|---|
交通 | 阪神本線 「甲子園」駅 徒歩14分 東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩17分 |
引渡し可能時期 | 即入居可(諸手続き完了後) |
モデルルーム |
現在公開中
|
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
かつて阪神間モダニズムという洗練の文化の歴史を受け継ぎ、今なお人々が羨望する住宅街として名を馳せる成熟の「甲子園三番町」。周辺は堂々たる門構えの住宅が整然と建ち並び、穏やかでありながら風格ある街並みが形成されています。「グランド・サンリヤン甲子園三番町」もまた、この街の美しい街並みに調和する住まいとして誕生。やがて、甲子園三番町の「名作」と称される私邸を目指して。
<竣工写真>
<以上3点、竣工写真>
幾年先も愛され、この街でしか成し得ない私邸の創造を目指し、「グランド・サンリヤン甲子園三番町」はモダニズム文化が薫る意匠美を追求。甲子園会館(旧甲子園ホテル)をモチーフに、存在感のある低層レジデンスをデザインしました。樹々が語る季節、マテリアルの質感、テクスチャーの風合い、繊細な陰影、この街が培ってきた美しい文化を随所で感じることができる佇まいを創造しています。
<竣工写真(2023年12月撮影)>
<竣工写真(2023年12月撮影)>
鉄道開通を契機に、別荘地や邸宅街の開発が進んだ西宮。かつて美しい住環境を求め、多くの商人や財界人が阪神間に移住してきたといいます。そうして西宮に開かれた7つの邸宅街は「西宮七園」と呼ばれ、今なお成熟を深め続けています。甲子園もまた、人々が愛着を育んできた西宮七園のひとつ。かつて甲子園筋には路面電車が走っており、沿道を中心に邸宅街として発展。甲子園筋沿いの「番町街」は、多くの人の理想にかなう場所として大切に住み継がれてきたエリアです。
美しい街並みを形成する甲子園筋<イメージ写真>
通りから一歩入ると、静かな雰囲気と穏やかな時の流れを感じることができる甲子園三番町。「グランド・サンリヤン甲子園三番町」は、そんな閑静な邸宅街の中央に位置します。周辺は起伏の少ないフラットな道のりのため、駅や商業施設もスムーズに利用していただけます。
<概念図>
辺には普段の買い物に便利なスーパーマーケット「KOHYO」や焼きたてベーカリーのテイクアウトはもちろん休日のブランチにも嬉しい「神戸屋レストラン」など、日常を豊かに演出してくれる多彩な生活利便施設が揃います。
小学校と中学校をはじめ、保育園や幼稚園もスムーズに送り迎えができる近さに充実。また阪神本線「甲子園」駅やJR神戸線「甲子園口」駅周辺には学習塾などの教育施設も集まっており、アカデミックな気風が息づいています。
様々な魅力を余すことなく味わえる立地に誕生する「グランド・サンリヤン甲子園三番町」。当物件を選ばれた方は、どんな点に惹かれて購入を決められたのでしょうか?購入の決め手とその背景について、ご契約者様と近隣店舗の方にお伺いしました。
南向きを中心に3棟構成の配置とすることで、敷地に「余白」を創出しました。外構など四季折々の植栽を施した余白部分は、周辺環境への緩衝空間としても機能します。外構には秋に色づくカツラや春の訪れを告げるヤマザクラなど、閑静な街並みの美しさをさらに高める四季折々の樹々を配しています。
<敷地配置図>
普遍的な上質さにこだわったエントランスホールは日本の伝統工芸である組子をイメージした天井の意匠や光の列柱、そしてレリーフ模様のアルミ鋳物を配し、奥に広がる豊潤な中庭との一体感を演出。モダニズムの趣が薫る品格あるデザインは、この街、この邸に住まう格式の高さを描き出しています。
<竣工写真(2023年12月撮影)>
<竣工写真(2023年12月撮影)>
敷地の中心に中庭を設け、シマトネリコやソヨゴなどの常緑樹を中心に植栽しました。爽やかな緑が住まう方の気持ちを和ませ、暮らしに潤いをもたらします。
<イメージ写真>
1階のメールコーナーには不在時でも荷物が受け取れる宅配ボックスを設けています。24時間いつでも荷物を取り出すことができ、再配達の手間を省きます。<イメージ写真>
<イメージ写真>
<交通案内図>
「グランド・サンリヤン甲子園三番町」は成熟の住環境が広がる甲子園三番町に27年ぶり※の分譲マンションとして登場。多くの方の理想に応える住まいを目指し、待望の地にふさわしい「とっておき」の暮らしをお届けします。
※本件は西宮市甲子園「三番町」で27年ぶりの新築分譲マンションとなります。(2022年12月時点/MRC調べ)
住宅街ならではの静穏を、ゆとりと共に謳歌できるプランを多彩にご用意しました。こだわりが細部にまで息づくプランニングです。
<以上3点、イメージ写真>
販売期名 | 5期2次 |
---|---|
間取り タイプ名 |
A MENU PLAN3 |
間取り | 2LDK+WIC+SC |
価格 | - |
専有面積 | 82.03m2 |
バルコニー 面積 |
7.46m2 |
販売期名 | 5期2次 |
---|---|
間取り タイプ名 |
I |
間取り | 3LDK+2WIC+SC |
価格 | - |
専有面積 | 79.76m2 |
バルコニー 面積 |
11.26m2 |
販売期名 | 5期2次 |
---|---|
間取り タイプ名 |
J MENU PLAN1 |
間取り | 2LDK+2WIC+SC |
価格 | - |
専有面積 | 85.83m2 |
バルコニー 面積 |
7.40m2 |
販売期名 | 5期2次 |
---|---|
間取り タイプ名 |
L |
間取り | 3LDK+2WIC+SC |
価格 | - |
専有面積 | 83.00m2 |
バルコニー 面積 |
9.89m2 |
「グランド・サンリヤン甲子園三番町」現地販売サロンにて、棟内モデルルーム公開中。
来場ご予約お待ちしております。
堂々竣工、完成内覧会開催中堂々竣工、完成内覧会開催中
<現地・現地販売サロン案内図(広域)>
<現地・現地販売サロン案内図(狭域)>
特急停車駅で「大阪梅田」「大阪難波」駅にも直通。利便性高い阪神本線・JR神戸線の2WAYアクセス。
※交通機関の所要時間は平日通勤時を想定したもので曜日・時間帯により異なります。
※掲載の情報は2022年12月時点の調査結果です。<交通案内図>
【国道2号線・阪神高速3号神戸線などカーアクセスも充実】
すぐ南に阪神高速道路3号神戸線、西側に名神高速道路が走行し「武庫川IC」、「西宮IC」の利用がともに便利な立地は、カーアクセスも便利。北側には国道2号線も控え、東西南北多方面へとスムーズにアクセスできます。
大阪(伊丹)空港、関西空港 いずれにもスムーズにつながるカールート。
伊丹空港 車で約22分(約20km)
関西国際空港 車で約63分(約54km)
阪急「西宮北口」駅には阪神高速道路3号線で。
阪急今津線「西宮北口」駅 車で約6分(約3km)
兵庫県立芸術文化センター 車で約6分(約2.9km)
※車での移動時間は標準所要時間で、時間帯・交通事情等により異なります。
※掲載の情報は2022年12月時点の調査結果です。<交通案内図>
西宮市立鳴尾北小学校
(約710m・徒歩9分)
西宮市立学文中学校
(約960m・徒歩12分)
KOHYO甲子園店
(約240m・徒歩3分)
いかり甲子園店
(約1,040m・徒歩13分)
コロワ甲子園
(約1,210m・徒歩16分)
ららぽーと甲子園
(約1,510m・徒歩19分)
北郷公園
(約240m・徒歩3分)
阪神甲子園球場
(約1,340m・徒歩17分)
5期2次
先着順申込受付中
受付場所 : 「グランド・サンリヤン甲子園三番町」現地販売サロン
持ち物 : (1)認印、(2)直近2年分の収入証明書(源泉徴収票(写)、確定申告書(写)等)、(3)健康保険証(4)ご本人確認書類(運転免許証・パスポート等)
※共有予定の方も必要となります。
「グランド・サンリヤン甲子園三番町」現地販売サロンにて、棟内モデルルーム公開中。
来場ご予約お待ちしております。
堂々竣工、完成内覧会開催中堂々竣工、完成内覧会開催中
5期2次
価格 | 6,928万円~8,658万円 | 最多価格帯 | - |
---|---|---|---|
間取り | 2LDK・3LDK | 専有面積 | 79.76m2~85.83m2 |
販売戸数 | 4戸 | 管理費(月額) | 10,850円~11,670円 |
修繕積立金(月額) | 10,370円~11,160円 | 修繕積立基金(一括) | 638,000円~687,000円 |
その他 | ●バルコニー面積 : 6.80m2~11.26m2 ●管理準備金 : 20,000円(一括) ●インターネット利用料 : 660円(月額) ●取引条件有効期限 : 2025年3月31日 |
所在地 | 兵庫県西宮市甲子園三番町76番(地番) | ||
---|---|---|---|
交通 | 阪神本線 「甲子園」駅 徒歩14分 東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩17分 |
||
総戸数 | 45戸 | 構造、建物階数 | 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上4階建 |
敷地面積 | 2,093.24m2 | 敷地の権利形態 | 所有権の共有 |
完成時期 | 2023年11月竣工済み | 引渡し可能時期 | 即入居可(諸手続き完了後) |
管理形態 | 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託(通勤) | 管理会社 | 株式会社長谷工コミュニティ |
施工会社 | 株式会社森本組 | ||
その他の物件概要 | 建築確認番号:第BCJ21大建確106号(令和4年5月10日) ●用途地域 : 第一種中高層住居専用地域 ●駐車場 : 敷地内機械式駐車場27台 7,500円~15,000円(月額) ●駐輪場 : 90台 100円~300円(月額) スライドラック式 ●バイク置場 : 3台 1,500円(月額) ※本物件は2023年11月に施工された物件です。 |
||
会社情報 |
[売主] 西日本鉄道株式会社 福岡県福岡市博多区博多駅前3-5-7博多センタービル 国土交通大臣(3)第008543号 (一社)不動産協会会員(一社)九州住宅産業協会会員、(一社)九州不動産公正取引協議会加盟 [販売代理] 株式会社長谷工アーベスト 大阪府大阪市中央区淡路町1-7-3日土地堺筋ビル6階 国土交通大臣(11)第3175号 (一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 |
||
関連サイト | 物件オフィシャルサイト | ||
情報公開日 | 2024年2月1日 | 次回更新予定日 | 2025年3月19日 |
頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。
物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。