【新下関駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(山口県下関市)[評価3]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (2件)
  • -
  • グルメ
  • (3件)
  • -
  • 子育て・教育
  • (2件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (3件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (2件)
  • -

新下関駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2024/03/21[No.76362]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新下関駅
  • 住んでいた時期2023年03月-2024年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 最寄り駅からは、少し遠くに感じますが 色々な店舗があり生活しやすい場所だと思いました。 大満足です。
  • 悪いところ 交通量が多くて、特に通勤ラッシュの時間帯、 帰宅ラッシュの時間帯は買い物等に出掛けづらさを 感じました。
買い物
  • 5
大型ショッピングモール等、色々な店舗が充実しているので買い物するには、とても便利な 街だと思います。
子育て・教育
  • 5
この街は、とても子育てファミリーが多くて 公園等も充実してるので、 子育てし易い街だと感じました。
おすすめスポット
ほたる川
蛍の時期になると数匹ですが蛍がいますし 河童の石像等があり、とても興味深い場所です。

2023/05/25[No.74970]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新下関駅
  • 住んでいた時期2013年06月-2023年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 勤務箇所から近くスーパーなどが近くにあり住みやすい。また新幹線は各駅停車のこだまのみでなく時々さくらも止まり出張などで待ちなくいくことも出来る。 賑やかすぎず、静かすぎずちょうど良い環境であった。
  • 悪いところ 新下関駅に停車する新幹線が少なく時間制約が大きい。どこにいくにも遠く車が必須なとこが多い。徒歩での移動は高低差が多いところが多く疲れを感じる。
医療
  • 3
大きい病院はあまりないが腕と人が良い先生が多いと感じる。 眼科と皮膚科など色々な病院が隣接していることが多くAMとPMに分けて伺うなどしやすい。
遊び・イベント
  • 3
イベントは下関駅周辺に多く、新下関周辺では開催されることが少ない。 子供と遊べるような場所はなく、下関駅周辺か北九州へ行く必要がある。
災害
  • 5
豪雨災害もないに等しく、10年間災害などは安心して住むことが出来る。 川も大きい箇所が多く氾濫も起きにくいと感じる。
おすすめスポット
新下関駅周辺
個性的な居酒屋が立ち並びチェーン店は少なく、味で勝負する美味しい店がとても多い。 リーズナブルな、価格設定ながら駅近で宴会することも可能。
1~2件を表示 / 全2件

2023/05/25 [No.74970]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新下関駅
  • 住んでいた時期2013年06月-2023年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 勤務箇所から近くスーパーなどが近くにあり住みやすい。また新幹線は各駅停車のこだまのみでなく時々さくらも止まり出張などで待ちなくいくことも出来る。 賑やかすぎず、静かすぎずちょうど良い環境であった。
  • 悪いところ 新下関駅に停車する新幹線が少なく時間制約が大きい。どこにいくにも遠く車が必須なとこが多い。徒歩での移動は高低差が多いところが多く疲れを感じる。
医療
  • 3
大きい病院はあまりないが腕と人が良い先生が多いと感じる。 眼科と皮膚科など色々な病院が隣接していることが多くAMとPMに分けて伺うなどしやすい。
遊び・イベント
  • 3
イベントは下関駅周辺に多く、新下関周辺では開催されることが少ない。 子供と遊べるような場所はなく、下関駅周辺か北九州へ行く必要がある。
災害
  • 5
豪雨災害もないに等しく、10年間災害などは安心して住むことが出来る。 川も大きい箇所が多く氾濫も起きにくいと感じる。
おすすめスポット
新下関駅周辺
個性的な居酒屋が立ち並びチェーン店は少なく、味で勝負する美味しい店がとても多い。 リーズナブルな、価格設定ながら駅近で宴会することも可能。

2015/02/10 [No.50792]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新下関駅
  • 住んでいた時期2012年03月-2015年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 近くに大型ショッピングセンターがあり、その周辺にはディスカウントストアなども充実しているため生活には便利です。
  • 悪いところ バスや電車など本数が少なく、車がない場合は不便に感じることが多いです。また、生活必需品等の買い物には困らないですが、若い世代がショッピングする場所やおしゃれなカフェ等が少ないのは残念です。
電車・バスの便利さ
  • 3
バスや電車は本数が少なく、バスについては都会に比べると料金も高く感じます。バスは時間帯にもよると思いますが混み合っていることはあまりなく、ゆったりと席に座れることが多いです。

新下関駅の住まいを探す

ページトップへ