【南岩国駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(山口県岩国市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2024/03/02[No.76254]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅南岩国駅
- 住んでいた時期2006年03月-2024年03月
-
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、郵便局、銀行、全て徒歩圏内にあります。図書館も徒歩圏内です。ゆめタウン、フジ、GUもあり、生活するには何不自由ありません。バスもあるのて、雨が降ればバスで登校できます。高校も自転車で通える高校が5校はあります。
-
自分の家は平地なので、自転車も快適に使っていますが、高台の団地も多く、坂があるので、自転車を使わずに生活する友達も多かったです。
おしゃれなカフェとか、ケーキ屋さんとかがないです。
平田小学校、中学校はみんな徒歩通学で、通学距離がすごく長いということはありません。高校も5校は自転車で通えますが、幼稚園、小中高全て坂を登らないといけないというところは、少しマイナス点です。
おしゃれなものを求めなければ、何でも揃います。急に、明日学校で必要!というものがあっても、21時までなら、大抵の物は揃います。
- おすすめスポット
愛宕スポーツコンプレックス
- 歩いて行くことができます。スポーツ施設が充実していて、個人で体育館やサッカーコート、バスケットコートを何百円という単位で安く借りれて、大勢で集まって遊ぶことができます。向かいにはフクロウ公園もあり、小学生くらいの子どもはそこで楽しめます。ランニングコースもあり、コロナ禍で、何もできないときは走りに行っていました。バーベキューができるコーナーも借りることができます。
2014/04/10[No.15820]

- 2
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅南岩国駅
- 住んでいた時期2000年04月-2014年04月
-
スーパーなどのお店が多いので、日常に不便は感じない。環境も災害が少なく、戸建てを考えている人にはおすすめできる。
-
JR以外の公共機関の利用が不便なので、移動は車がないと不便。
おしゃれなお店がないので、非日用品は、この街で購入する気になれない。
デパートがないので、洋服などは広島市内に買い物に行くが、日常生活品は、日用品の買い物に関しては、店が多く、便利です。
バスは利便性が悪く、使えないので、車がどうしても必要となる。公共機関も量が少なく、金額的にも高いです。
瀬戸内の穏やかな気候で、極端に寒くもなく、暑くもないです。
地震等の災害も少ないので、安心して住めます。
- おすすめスポット
錦帯橋
- 日本三大大橋で桜の季節が最高にきれい。
2024/03/02 [No.76254]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅南岩国駅
- 住んでいた時期2006年03月-2024年03月
-
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、郵便局、銀行、全て徒歩圏内にあります。図書館も徒歩圏内です。ゆめタウン、フジ、GUもあり、生活するには何不自由ありません。バスもあるのて、雨が降ればバスで登校できます。高校も自転車で通える高校が5校はあります。
-
自分の家は平地なので、自転車も快適に使っていますが、高台の団地も多く、坂があるので、自転車を使わずに生活する友達も多かったです。
おしゃれなカフェとか、ケーキ屋さんとかがないです。
平田小学校、中学校はみんな徒歩通学で、通学距離がすごく長いということはありません。高校も5校は自転車で通えますが、幼稚園、小中高全て坂を登らないといけないというところは、少しマイナス点です。
おしゃれなものを求めなければ、何でも揃います。急に、明日学校で必要!というものがあっても、21時までなら、大抵の物は揃います。
- おすすめスポット
愛宕スポーツコンプレックス
- 歩いて行くことができます。スポーツ施設が充実していて、個人で体育館やサッカーコート、バスケットコートを何百円という単位で安く借りれて、大勢で集まって遊ぶことができます。向かいにはフクロウ公園もあり、小学生くらいの子どもはそこで楽しめます。ランニングコースもあり、コロナ禍で、何もできないときは走りに行っていました。バーベキューができるコーナーも借りることができます。
2015/11/03 [No.58342]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅南岩国駅
- 住んでいた時期1972年10月-1983年03月
-
自然が多く、何をしても空気がきれいな感じがしていた。祖父宅は農業もしており自然と触れ合う機会が多かった。
-
近所にスーパーや店が少なく、買い物には不便があった。また、様々な場所への交通アクセスは不便だったような気がする。
国立病院があり、医療面では安心がある。大きな病院があることでいざというときには大変助かった。自分自身もお世話になった。
車の利便性はよくないと思う。国道2号線も山に入っていく感じで道路状況はよくない。しかし、総理大臣が多く出ていることから道路整備はよい
錦帯橋周辺の吉こう公園、白蛇など珍しい自然が多くある。国内的にも珍しい場所であると思う。米軍基地があり、若干景観に問題あり
- おすすめスポット
錦帯橋
- 日本3大橋であり、見るものに感動を与える。
2014/04/10 [No.15820]

- 2
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅南岩国駅
- 住んでいた時期2000年04月-2014年04月
-
スーパーなどのお店が多いので、日常に不便は感じない。環境も災害が少なく、戸建てを考えている人にはおすすめできる。
-
JR以外の公共機関の利用が不便なので、移動は車がないと不便。
おしゃれなお店がないので、非日用品は、この街で購入する気になれない。
デパートがないので、洋服などは広島市内に買い物に行くが、日常生活品は、日用品の買い物に関しては、店が多く、便利です。
バスは利便性が悪く、使えないので、車がどうしても必要となる。公共機関も量が少なく、金額的にも高いです。
瀬戸内の穏やかな気候で、極端に寒くもなく、暑くもないです。
地震等の災害も少ないので、安心して住めます。
- おすすめスポット
錦帯橋
- 日本三大大橋で桜の季節が最高にきれい。
南岩国駅の住まいを探す