【中野駅の住みやすさ】環境に関するクチコミ・街レビュー(東京都中野区)

  • 環境評価
  • 3.80

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~5件を表示 / 全5件

2024/01/11 [No.75956]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅中野駅
  • 住んでいた時期2022年05月-2024年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
飲食店やジムなど、お店も豊富ですが 住宅も多く夜は比較的静かで過ごしやすいです。 自転車があるといろんなところが行動範囲になる。

2016/02/17 [No.61410]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅中野駅
  • 住んでいた時期2016年01月-2016年02月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
中野駅周辺は歓楽街であり、人通りが多いが、少し離れた住宅街は静か。夜は酔っぱらい等もいて、少し治安はよくない。

2014/06/09 [No.27812]

  • 4
  • 60代~ 女性(既婚)
  • 最寄り駅中野駅
  • 住んでいた時期1978年05月-2014年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
セントラルパーク、平和の森公園と大きく、いつも子供たちが走り回ってる。朝早くには、犬の散歩をしている人が多く、昼間はサラリーマンがランチを買って食べている光景をみます。

2014/04/10 [No.16713]

  • 2
  • 50代 女性(未婚)
  • 最寄り駅中野駅
  • 住んでいた時期2007年06月-2014年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
緑が少なく、公園も多くない。地価が高いので仕方ない面もあるが、杉並と比べて、整備が少ないと思う。防災のためにも緑地を増やすべき

2014/03/25 [No.11585]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅中野駅
  • 住んでいた時期2005年01月-2012年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
現在再開発中で、明治大学中野キャンパスがやってきました。4月からは早稲田大学中野校もおーぷんします。それにともなって大通りの道幅を広げて自転車と歩行者が通りやすくしたりと住みやすい街づくりにいています。

中野駅の住まいを探す

ページトップへ