【麻布十番駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(東京都港区)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2017/04/26[No.73115]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2006年04月-2017年04月
-
都心でありながら生活がしやすく、住人も街も民度が高い。
レベルの高い飲食店が多い。日々のちょっとしたことが楽しいと感じる。
-
特にない。強いて言えば、人によっては電車のアクセスが悪いところでしょうか。JRとの接続が悪いので、人を呼ぶときは時々申し訳ない気持ちになることも。
東京でも有数のグルメタウン。世界中の料理が食べられる。一人で気軽に入れる店から勝負するお店まで、毎日選びたい放題。
- おすすめスポット
ナニワヤ
- 麻布十番から引っ越した人ですら、わざわざ買いに来る老舗スーパー。お惣菜が本当においしい。
2023/06/06[No.75016]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2021年05月-2023年04月
-
近くに様々なスーパーや料理店があり、生活するうえで特に困ったことはありませんでした。隣人に関してもあまり干渉しない感じだったこともあり、ストレスに感じることは特にありませんでした。子供が多いため、治安も良かったです。
-
全体的に値段が高価だったことが気になります。麻布価格と言うべきでしょうか、相場よりも少し値段が高いように感じました。近年では電気料金や消費税の高騰も叫ばれる中でこれはちょっとなぁって思いました。また、レジャー施設がないので気晴らしでどこか行くとなったら電車が必須になるのもマイナスポイントです。
私が住んでいたところは近くに国際的な幼稚園があったこともあり、常に子連れの家族が出入りしていました。そのこともあってかなり治安は良いと思います。
- おすすめスポット
華の花
- ラーメン店です。こがしネギが効いている醬油ラーメンは1週間に1度は食べてました。
2023/06/06 [No.75016]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2021年05月-2023年04月
-
近くに様々なスーパーや料理店があり、生活するうえで特に困ったことはありませんでした。隣人に関してもあまり干渉しない感じだったこともあり、ストレスに感じることは特にありませんでした。子供が多いため、治安も良かったです。
-
全体的に値段が高価だったことが気になります。麻布価格と言うべきでしょうか、相場よりも少し値段が高いように感じました。近年では電気料金や消費税の高騰も叫ばれる中でこれはちょっとなぁって思いました。また、レジャー施設がないので気晴らしでどこか行くとなったら電車が必須になるのもマイナスポイントです。
私が住んでいたところは近くに国際的な幼稚園があったこともあり、常に子連れの家族が出入りしていました。そのこともあってかなり治安は良いと思います。
- おすすめスポット
華の花
- ラーメン店です。こがしネギが効いている醬油ラーメンは1週間に1度は食べてました。
2017/04/26 [No.73115]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2006年04月-2017年04月
-
都心でありながら生活がしやすく、住人も街も民度が高い。
レベルの高い飲食店が多い。日々のちょっとしたことが楽しいと感じる。
-
特にない。強いて言えば、人によっては電車のアクセスが悪いところでしょうか。JRとの接続が悪いので、人を呼ぶときは時々申し訳ない気持ちになることも。
東京でも有数のグルメタウン。世界中の料理が食べられる。一人で気軽に入れる店から勝負するお店まで、毎日選びたい放題。
- おすすめスポット
ナニワヤ
- 麻布十番から引っ越した人ですら、わざわざ買いに来る老舗スーパー。お惣菜が本当においしい。
2017/03/29 [No.72645]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2003年04月-2017年03月
-
交通の便もよく様々な地域へのアクセスが良い また商店街がありスーパーはじめ多くの飲食店もあり、さらに六本木ヒルズへもアクセスしやすく住環境として非常に充実している
-
都心部であるため住宅費が高くつく また六本木などに近いため週末の夜間は少々酔っ払いなどを多く見かけ、治安という意味では不安な点も残る
赤羽橋に2軒大きな病院があり麻布十番にも小さなクリニックがいくつもあり、住環境としても安心して生活できる
有名店から隠れ家的な店まで、幅広く色んなジャンルの飲食店があり使い勝手が良い
テイクアウトできる店も多く家でゆっくり自分の時間とともに満喫できる
地下鉄・バスとも充実しておりほぼ時間通りの運航状況で非常に便利
大門・浜松町~羽田空港へのアクセスもよいので出張や出かける際に非常に良い立地
2016/12/08 [No.69227]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期1998年01月-2001年01月
-
品がある街並みで、芸能人も見る事も少なくなかったです。美味しい食べ物屋さんが数多くあって、自然と食通になってしまいました。
-
まだ子供だった自分にとっては遊ぶ場所と言うのがそんなに多くなかったです。公園はありましたが、子供が遊ぶというよりはサラリーマンの休憩場所のような感じでした。
学校は行ってなかったのですが、学校は駅から徒歩圏内に当時からいくつかありました。自分は塾で勉強していましたが、習い事や教育と言うことに関して麻布十番は不便な事は無いと思います。
- おすすめスポット
麻布十番名物あべちゃん
- 焼き鳥屋さんのあべちゃんは芸能人も通うお店です。自慢のタレに漬けて焼く焼き鳥は一度は食べてみる価値あります。
2016/07/14 [No.65447]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2007年04月-2014年12月
-
オシャレな飲食店が多く、犬の散歩に適した公園もあり、非常に住みやすかった。家賃は高めだが、その価値は充分にあると思う。
-
夜遅くまで営業している店が少ない。ただ、その分治安も良いので大きな不満ではない。また、全体的に物価が少し高いので生活しにくいと感じる人もいるかと思う。
保険のきかないような富裕層向けの医療機関が多い。クリニックは至るところにあるので便利。大学病院は少し離れたところにある。
2016/06/03 [No.64463]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2015年09月-2016年06月
-
徒歩圏内に高級スーパーから格安スーパー、外人向けの変わった食材を置いているスーパーがあるのに加え、八百屋や魚屋もあり、それぞれに品揃えや価格で違い、特徴があるので、気分にあわせて買い出しができて楽しい
-
夜中まで飲み歩く人たちがいっぱいいるので、寝ていると酔っ払いの奇声、大声がうるさく感じる時がある
有名な商店街なので飲食店がいっぱいあるが、当たり外れが結構ある。雰囲気が良く美味しそうな外観と値段の割に美味しくなくてがっかりする時がある
妊産婦は地域のコミュニティバスのフリーパスが貰える
出産費用の補助が60万円までなので、安心
認可保育園に入れず認証保育園に入れた場合、認可との保育料の差額を区が負担してくれる
街に子連れ、妊婦も多く、安心できる
- おすすめスポット
トラックの魚屋
- 商店街の外れにトラックで売りにくる魚屋がいる
値段は少し高めだが、新鮮で美味しい魚ばかり、珍しい魚も取り扱っているので魚選びが楽しい
2015/08/28 [No.56092]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2010年01月-2015年08月
-
都内中心部のため、どこに出掛ける場合も便利です。六本木はもちろんですが目黒・渋谷・恵比寿などで飲んで深夜になってもその気になればなんとか歩いて帰れます。有栖川公園に都立中央図書館があり資料探し・自習などの際も便利です。六本木ヒルズけやき坂下のTSUTAYA+スタバは店舗も大きく朝4時まででこれも便利。映画をよく見る方はヒルズのTOHOシネマズへ徒歩・自転車ですぐ。よく「十番なんて住むとこあるの!?」と言われますが、築30年以内で家賃も手頃なマンションも多いです。自営業ですが十番に来てから青山赤坂・新橋虎ノ門、目黒恵比寿など打ち合わせはほとんどロードバイクで行くようになりました。
-
道が狭いにもかかわらず昼夜を問わずとにかくクルマ通りが多い。商店街周辺は子供を連れて気軽に歩けないレベル。食費・家賃など生活費がどうしても割高に。港区は坂が多し。麻布十番内を移動するだけでもあちこちに坂があります。特に有栖川公園、広尾方面に行くときの仙台坂は激坂です。こじゃれ路線の店が多く、地元民がサク飯できるような定食屋系の店がない。まったりと本を読んだりたまに仕事したりできるいい感じの渋谷恵比寿にあるような独立系カフェが無比。
飲食の好きな方にはとてもいい街だと思います。価格帯は土地柄どうしても高めの店が多いですが商店街を中心に多数。少ないですが庶民的な居酒屋もあります。ファミレスはガストとジョナサン。ファーストフードはマクド、フレッシュネス。コーヒーはスタバ、タリーズ、カフェドクリエ、上島珈琲など。ないものは、松屋・すき家・吉野家・大戸屋・KFC・カフェベローチェ・ドトール・プロントなど。
スーパーは大手チェーンはグルメシティ・ピーコック・リンコス・成城石井(ピーコック以外は24時間)、あとは高級スーパーのナニワヤ、外国人の多い日進ワールドデリカテッセンも。以前住んでいたJR中央線沿線のスーパーと比べると総じて高め。大手チェーンは経営統合などで店名は違えどどの店の品揃えも似たり寄ったり。駅からやや遠いですがホームセンターのケーヨーデイツーもあり意外と便利。衣料品は新宿・渋谷などで(商店街で買う人は??)。ミッドタウンまで行けばユニクロ・無印良品もあり。
大使館多し。一部の大使館に対して政治活動する人も多し。そのため立ち番の警官、巡回の警官が昼夜を問わず多数で、さすがに治安はいいでしょう。
- おすすめスポット
有栖川公園、TSUTAYA ROPPONGI TOKYO
- 有栖川公園は緑と都立図書館。TSUTAYAはスタバもあり本の品揃えと深夜営業。
2015/02/04 [No.50325]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2004年12月-2015年01月
-
飲食店やスーパー・ドラッグストアなどがたくさんあり、とにかく便利です。小さなお子さん連れが遊べる公園もあって町全体が活気があります。繁華街から近いのですが殆どのお店が23時ぐらいには閉店をするので夜は結構静かに過ごせます。夜中でも道は明るく治安がいいです。
-
道幅の狭い一方通行だらけなのですが、結構飛ばす車が多いです。それと路上駐車が多いので車を運転するときは注意が必要です。
犬と一緒に入れる一般のお店さんがたくさんあります。嬉しいのはテラス席だけではなく店内も犬OKのお店も多い点。愛犬と一緒に入れるやきとん屋さんもあります。ドッグカフェではないため最低限のマナーは求められますが、どちらのお店さんも犬用のお水を出してくれたりととてもドッグフレンドリー。一般のお店さんなので人間用のメニューは当たり前に豊富でおいしいです!そしてなんと言っても動物病院がたくさんあります。駅から徒歩5分圏内に5軒もあります。
- おすすめスポット
網代公園
- 小さめの公園ですが子供向けの遊具もあって昼間はお子さんの遊び場になっています。ここの公園は桜がとてもきれい!春先のお花見はいつもここの公園です。
2015/01/16 [No.49320]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2015年01月-2015年01月
-
商店街もあり図書館や役所も近くて便利。公園も多くて住みやすい。大使館が多いので警官の往来が頻繁にあり安心できる。東京タワーを見ながらの生活はなんだか嬉しい。散歩しているだけで楽しめる。
-
坂が多くて電動自転車がないと不便。舗道にも狭さや高低差を感じて歩きにくい。小児科がない。スーパーが少ないので価格競争はあまりなされていない気がする。
すみ始めたばかりだが、役所の対応はいい。乳児のみだが、児童館も充実している。小学校など、英語教育に力を入れていて、ピンポイントで狙って引っ越してくる人もあるらしい。
- おすすめスポット
網代公園
- ローラー滑り台や迷路みたいな植え込みなど幅広い年齢で楽しめる。商店街が近く買い物も便利。
2014/09/12 [No.40354]

- 4
- 60代~ 男性(未婚)
- 最寄り駅麻布十番駅
- 住んでいた時期2012年08月-2014年09月
-
都心なので、どこにでも行きやすいこと。夜遅くなっても心配する必要はない。最近、郊外から帰る場合、最終電車の時間が早い(郊外に向かう電車に比べ)と言うことに気づいた。
-
正直あまりない。確かに山手線外側に比較すると物価が若干高いかも知れないが、動きやすさと相殺してもおつりがくる。
いわゆるチェーン店は少ないが、その代わり老舗の店が多く、文字通り味のある存在となっている。またB級グルメも数多くあり、いずれも味・価格で大変な人気を博している。当然、お酒中心の店も相当ある。
都心の割にはスーパーマーケットが多く、日常生活にはまったく困らない。専門店も六本木まで足を運べばいくつかないわけではないが、場所柄、どこにでも出やすいので問題ない。
以前は地下鉄がなく、陸の孤島とまで呼ばれていた一帯だが、現在は南北線・大江戸線が走り、どこに行くにも格好の場所となっている。バスも数線走っており、地下鉄とは競合しない形で共存している。
- おすすめスポット
六本木ヒルズ
- とりあえずこの辺りのランドスコープとしては東京ミッドタウンとともに、六本木ヒルズがあげられる。仕事上の打合せ場所、飲食、エンタテインメント(映画他)、ショップ等の要素を兼ね備えている。若干敷居がたかいかもしれないが、あまり問題なし。
麻布十番駅の住まいを探す
借りる
麻布十番駅の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日/1~3月無休/GW・8/13~8/15・年末年始
買う
麻布十番の住まいに関するよくある質問
- Q
麻布十番駅周辺は住みやすいですか?
麻布十番駅(東京都港区)周辺の住民が投稿した15件のレビューによると、麻布十番駅周辺の住みやすさは5点満点中3.59点で、27%のユーザーから「とても良い」、40%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/09/22 10:02現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
麻布十番駅周辺に住んで良かった点はありますか?
麻布十番駅(東京都港区)周辺の住民は、電車・バスの便利さに関する満足度が高く、5点満点中4.11点と評価しています(2023/09/22 10:02現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
麻布十番駅周辺で入居可能な物件はありますか?
2023/09/22 10:02現在、スマイティには麻布十番駅(東京都港区)周辺で入居可能な賃貸物件が2,831件掲載されています。また、中古マンション、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。麻布十番駅周辺で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。