【袋井市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(静岡県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2023/05/13[No.74911]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅袋井駅
- 住んでいた時期2014年04月-2023年03月
-
治安が良く静かで子供を持つ家族が住みやすい街。大きめのスーパーが幾つかあり日常の買い物に全く困らない。幹線道路の交通が良く通勤通学や市外へのアクセスもスムーズに行える。
-
駅周辺にお店がなく閑散とした雰囲気がある。衣料品等を買うには市外のショッピングモールに行く必要がある。
自然が豊かで住みやすい街。遊べる海岸があり貝拾いや釣りなどして楽しめる。川も綺麗で夏には、水遊びやバーベキューすることができる。小さい子どもが遊べる公園も適度に配置されており、自然を感じながら暮らすには最適な地域。
2017/03/23[No.72568]

- 2
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅袋井駅
- 住んでいた時期2002年02月-2017年03月
-
都会に比べ空気が美味しい。自然が多く、外出する気が起き、体にもいいと感じる。子供も声が家の中まで聞こえるので嬉しくなる。
-
お店が少ない。買い物ができず、通販で届く時間を待つのも惜しかったりして不便。アニメの放送数が少なすぎる。
花火大会、ライブ、カラオケ店、レンタルビデオ店、スポーツ観戦、お祭り、エコパで開催される様々なイベント。
2023/05/13 [No.74911]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅袋井駅
- 住んでいた時期2014年04月-2023年03月
-
治安が良く静かで子供を持つ家族が住みやすい街。大きめのスーパーが幾つかあり日常の買い物に全く困らない。幹線道路の交通が良く通勤通学や市外へのアクセスもスムーズに行える。
-
駅周辺にお店がなく閑散とした雰囲気がある。衣料品等を買うには市外のショッピングモールに行く必要がある。
自然が豊かで住みやすい街。遊べる海岸があり貝拾いや釣りなどして楽しめる。川も綺麗で夏には、水遊びやバーベキューすることができる。小さい子どもが遊べる公園も適度に配置されており、自然を感じながら暮らすには最適な地域。
2017/03/23 [No.72568]

- 2
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅袋井駅
- 住んでいた時期2002年02月-2017年03月
-
都会に比べ空気が美味しい。自然が多く、外出する気が起き、体にもいいと感じる。子供も声が家の中まで聞こえるので嬉しくなる。
-
お店が少ない。買い物ができず、通販で届く時間を待つのも惜しかったりして不便。アニメの放送数が少なすぎる。
花火大会、ライブ、カラオケ店、レンタルビデオ店、スポーツ観戦、お祭り、エコパで開催される様々なイベント。
2016/11/10 [No.68607]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅袋井駅
- 住んでいた時期2016年06月-2016年11月
-
高速道路、バイパスの近くで通勤に便利。近くにマックスバリューもあり、生活しやすい。良い程度の田舎感で子育てしやすい。
-
服を買ったりするところが無く、浜松や静岡に出掛ける必要がある。田んぼが多く虫も多い。まわりの人が冷たい。
犯罪が起こったりはせず、治安はすごく良いと思う。大きな警察署も近くにあり、警察官のパトロールは多いと思う。
- おすすめスポット
法多山
- 団子が美味しい。
2016/11/05 [No.68237]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅袋井駅
- 住んでいた時期2012年04月-2012年10月
-
会社の寮に住んでいたので、同僚といつでも遊びに行けました。車があれば、近くに買い物をするお店やあそぶところもたくさんあるので、便利だと思います。
-
茶畑が近くにたくさんあるので、虫がたくさん出て来ます。また、田んぼが多いところでは、夜にカエルの鳴き声がたくさん聞こえて来て怖いです。
美味しいお店がたくさんあります。さわやかというハンバーグレストランが有名で、俵型のハンバーグを目の前で切るパフォーマンスがあります。
- おすすめスポット
浜松城
- 立派なお城です。近くにはショッピングセンターがたくさんあり、買い物や遊ぶにはいいスポットです。美味しいお店もたくさんあります。
2016/11/02 [No.68156]

- 4
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅愛野駅
- 住んでいた時期2005年11月-2016年11月
-
新しい町なのでとてもきれいで静かな町です。
住むのには最適です。飲食店さんもいっぱいありますし便利です。
-
飲食店さんもスーパーもあって便利なのですが郵便局や銀行がないのが残念です。飲食店さんは多いのですが1人で行ける所が少ないです。
愛野の駅の周りには飲食店がいっぱいあってカフェ、アメリカンレストラン、無国籍料理、イタリアンなどおいしいお店がいっぱいです。
今住んでいる所は徒歩3分でJR愛野駅に着きます。
朝7時代は少し混みますが後はほとんど大丈夫です。
とても静かなので住むのには最適です。
空気もきれいで緑もいっぱいありますので散歩するのにもいいですね。
- おすすめスポット
エコパ
- J1の試合やコンサートもいっぱいあります。
歩いて行けますから駐車場の心配をしなくていいです。
2016/08/30 [No.66481]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅袋井駅
- 住んでいた時期1997年08月-2016年08月
-
コンビニなど多く買い物に困らない。
または、24時間の飲食チェーンもたくさんあるので、何時だろうが飲食等には困りません。スーパー、本屋、パチンコ屋等々基本的になんでもあるので便利
-
逆に24時間営業の店が多い理由が遅くまで車やバイクの音がよく鳴り響いていることが多いところがある。
また暴走族がよく通ることが多いと思います
炭火焼きさわやか
静岡県限定のバンバークが有名なレストラン。
特に目玉商品のげんこつハンバーグは一度食べたらやみつきになる味、ぜひ一度お試しあれ
2016/01/19 [No.60469]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅愛野駅
- 住んでいた時期2010年05月-2011年07月
-
住宅街ですがまだ開発途中といった感じで、新しい街です。うるさくもないし住むには悪く無いです。袋井の花火がすぐ近くで見れます。
-
まだまだ開発途中といった感じですので,お店があまりないので車が無いと買い物が不便です。花火大会の会場の近くなので渋滞します。
探すとあちらこちらに食べ物屋が色々あるように思えます。ちょっと入った所が多いかもですが。ちょっとした有名店もあったりするようです。
- おすすめスポット
袋井花火大会、法多山
- 有名な花火大会の会場近くです。公園から見れます。
厄除けで有名なお寺も近いです。団子が美味しいです。
2015/10/13 [No.57751]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅袋井駅
- 住んでいた時期2000年06月-2015年10月
-
自然が多く空気が綺麗で子育てなどの環境に最適。
子供や家族連れが多く近所との付き合いも盛んで地域の仲が良い。
-
ショッピングモールが遠く市外に行かないとないため、買い物をするときなどに不便。
街灯の少ない道が多く、夜出歩くときなどに危ないのでわ増やして欲しい。
空気が綺麗で緑も豊か。とても過ごしやすい環境になっている。
歩きタバコやポイ捨てがほとんどないので気持ちよく過ごすことができる。
- おすすめスポット
エコパ
- LIVEやイベントが多く行われている
2015/09/21 [No.57072]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅愛野駅
- 住んでいた時期2007年06月-2015年09月
-
田舎なため、近所付き合いが多く盛んで、楽しい生活を送っている。
まるで近所の人達が家族のようなノリ。気を許しあえるくらい。
-
近所付き合いが盛んすぎるためか、うっとうしいときもある。
子ども会、自治会会議に婦人会、とにかく多い。
袋井で何かイベントが開催ときはほとんどがエコパ。
結構頻繁に有名人が来たり、スポーツ会場となったりする。
まわりには山がたくさんで、毎日のウォーキングにちょうど良かった。
何処の駅も駐車場の料金はそこまで変わらないが、
近くにあって止めやすい。
ただ自転車を止める料金はもう少し下げてほしい、、
桶ケ谷沼はエコパが混んでいた時によくいくウォーキングコース。
春は一面の菜の花が無料で見れる。
少々じめじめしているけれど、水辺の生物がたくさん見れて楽しい。
- おすすめスポット
油山寺
- マイナーだけれど、景色がとってもキレイ。
以前年賀状のための写真をとりに行ったけれど映り良い。
昔、天皇が油山の滝水で目を洗浄し目の病が治ったことから、
目の病が治るお寺とされている。
目の病に悩まされている人は行ってみるといいかもしれない。
2015/02/08 [No.50649]

- 5
- 60代~ 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2001年11月-2001年12月
-
住んでいる人たちがとても優しい人が多いと思います。困ったことがあればすぐ助けてくれると思います。私も助けられました。
-
お店の数が少し少ないような気がします。もう少し数多くあればいいなと思います。遠いので困ってしまいます。
買い物をする場が少し少ないので残念です。もう少しでも多くのお店があれば住んでいる人たちはとても助かると思います。
袋井市の住まいを探す
袋井市の住まいに関するよくある質問
- Q
袋井市は住みやすいですか?
袋井市(静岡県)の住民が投稿した15件のレビューによると、袋井市の住みやすさは5点満点中3.26点で、47%のユーザーから「とても良い」、20%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/05/30 03:28現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
袋井市で入居可能な物件はありますか?
2023/05/30 03:28現在、スマイティには袋井市(静岡県)で入居可能な賃貸物件が1,364件掲載されています。また、新築マンション、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。袋井市で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。