【白岡市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(埼玉県)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

白岡市の情報を調べる

11~13件を表示 / 全13件

2014/06/03 [No.24626]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2000年12月-2014年05月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 駅が近くて、のどかな町。ど田舎でもなく、都会でもなく、乗り換えなしで、都内も近い。自然が多くて、空気がおいしい。
  • 悪いところ 車がないと、買い物が不便。スーパーは近くにあるけど、ホームセンターがなくて困る。コンビニも、歩くにはちょっと遠いかな。
自然
  • 4
田んぼや畑がいっぱいで、のどかな環境。犬の散歩も、自然の中で、思いっ切り満喫できている。人がいない田んぼで、放しちゃったり…

2014/05/06 [No.18981]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新白岡駅
  • 住んでいた時期2007年01月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ JR宇都宮線の駅から、徒歩3分程度と近い。 また、近隣の関係が密ではなく程よい距離感がたもてている。
  • 悪いところ 買い物できる場所がほとんどない。 駅前でもコンビニが一軒程度とあまりのもさみしい。 特にスーパーが欲しい
車の便利さ
  • 4
久喜インターまで10分程度と高速道路までのアクセスがいい。 今後、圏央道が開通すると東名・中央・関越・東北・常磐道路等がつながるので利便性はよい。

2014/03/21 [No.9156]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅白岡駅
  • 住んでいた時期1983年07月-1988年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 東京から転勤してきたが、通勤がとても大変なので、楽に通勤できいるようにできるだけ近くの場所を選んだ。
  • 悪いところ 駅から遠いので、出張するときや遊びに行くときは時間がかかり、とても気楽には出かけられないので何とかならないか。
自然
  • 3
水路に恵まれ、しかも緑が多く、のんびり生活することができる。高速道路のインターチェンジが近いので、遊びに行くのも便利だ。
おすすめスポット
モラージュ菖蒲
駐車場が広いので車で行きやすい。建物は広く、とてもいろいろな店が入っているので、買い物をするのにはとても便である。

白岡市の住まいを探す

ページトップへ