【美加の台駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(大阪府河内長野市)[評価3]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (1件)
  • -
  • グルメ
  • (1件)
  • -
  • 子育て・教育
  • (4件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (2件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

美加の台駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2014/03/26[No.11854]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅美加の台駅
  • 住んでいた時期1989年04月-2003年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 大阪でありがならも緑豊かで自然にあふれている閑静な住宅地で、小中学は不良がいなかった。公園が多く、子供の遊び場にも充実している。
  • 悪いところ コンビニがなく、地域に小さなスーパーが一つあるだけだったため、買い物には不自由した。飲食店もほとんどない。
電車・バスの便利さ
  • 3
山地のため住宅の場所によっては、バスがないと電車通勤や通学が大変で、駅が一番低地にあるため、駅から200段くらいのを登らなければならなかった。 電車は15分に1本のペースで急行がある。

2014/08/24[No.36633]

  • 2
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅美加の台駅
  • 住んでいた時期1997年07月-2014年08月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 閑静な住宅街なので落ち着いた生活環境であり、夜も静か。また市が教育に力を入れており、小、中学校の時から多様な経験が出来る。
  • 悪いところ 交通の便が悪く、駅員がいない駅もある。車で出かけるにしても高速道路に乗るまでに時間がかかり、とても不便。
自然
  • 3
大阪の中では自然は多いと思う。また公園の数も多く、私の近くだけでも10はあり、どれもゆったりした大きさ。道路も一般的な程度に整備されている。
グルメ
  • 2
グレーヌ・ド・アッシュ(ケーキ屋):個人経営のこじんまりしたケーキ屋だが、味は上品でとてもおいしい。季節ごとの新作も楽しみ。 ガスト:近くのファミレスで気兼ねせず入れる。ドリンクバーがあり席もゆったりしているので長時間話したいときはここ。
遊び・イベント
  • 2
ノバティ長野:ファッションや本屋などが入った小規模ショッピングビル ロイヤルカラオケ:商店街の中のカラオケ。知らないと見つけにくい。 てんとう虫パーク:カラオケやビリヤードなどが楽しめる。長時間遊びたい時は個々。
おすすめスポット
関西サイクルスポーツセンター
変り種自転車が一番の売りで、中学生ぐらいまでの子供なら楽しめると思う。他にもいくつかアトラクションがあり、夏はプールもあるので一日遊べると思う。

美加の台駅の情報を調べる

街レビューを見る

お店・施設を調べる

1~2件を表示 / 全2件

2015/09/10 [No.56714]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅美加の台駅
  • 住んでいた時期2000年06月-2015年09月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ・少しの散歩で自然の中に入ることができる。なんばへのアクセスも良く自然と都市、どちらの生活も充実させられる。
  • 悪いところ 坂が多いため車がないと不便。24時間営業の飲食店はない。アミューズメント施設もあまりなく駅から離れている。
子育て・教育
  • 4
蛍が見れる川、セミの観察ができ規模は小さいが市民プールのある公園、球技が楽しめる規模の公園も多い。夜も静かな場所が多いので過ごしやすい

2014/08/24 [No.36874]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅美加の台駅
  • 住んでいた時期1997年11月-2014年08月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 静かで自然も多く、空気もよい。周辺小中学校の教育水準も高い。周辺は一区画が一定規模あってゆったりとした雰囲気で落ち着く。
  • 悪いところ 周辺に飲食店やコンビニもなく住宅街オンリーの環境。 都心部から遠く、出かけるのが不便。自動車がないと行動範囲が限られる。
子育て・教育
  • 3
市が教育立市宣言を掲げ推進しています。人口12万人程度の町に進学校の高校や大学まであり、また教育水準も高いと思います。
治安
  • 4
犯罪がとても少ないように思います。地域のボランティア等パトロールの自動車も随時走っている。子供の通学もPTA等きちんと対応していて安心できる。
自然
  • 4
市域南部は里山と山林が隣接し広がっているので、住んでいると自然を身近に感じる。蛍が生息していたり、カブトムシ、クワガタムシもいる。小規模な川が多くあり比較的きれい。散歩やウォーキングも道も整備されている。
おすすめスポット
延命寺
秋のもみじが見事で美しい

美加の台駅の住まいを探す

ページトップへ