【中頭郡の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(沖縄県)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~20件を表示 / 全23件

2014/10/30 [No.44168]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2007年04月-2011年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 冬、暖かく一年を通して住みやすいです。また、夏もジメジメした暑さではないです。また、物価も安く、気さくな人が多いです。それと子供の数も多い。
  • 悪いところ 台風が年に一回は必ずといっていいほど直撃する。公共交通機関がバスぐらいしかなく。電車は無い。また、平らな地形がほとんどない。
グルメ
  • 4
沖縄そば、ゴーヤチャンプルー、タコライスといった本土には無い食べ物がたくさんあります。個人的には沖縄そばが好きです。
車の便利さ
  • 4
沖縄≒車社会。といっても過言ではなく。通勤と帰宅の時間帯は大混雑です。 ですが、バスの他に公共交通機関が皆無といってよいので車は、超便利かと思います。
治安
  • 5
治安は非常に良いと感じました。しかし、車がやたら多いので交通事故は多そうです。本土に比べ、あちこち凹んでいる車をよく見かけました(1つの車を長く乗っている証拠かも知れませんが)。
おすすめスポット
コンベンションセンター
定期的にいろいろなイベントに使われている施設です。海の近くに面しているのもあり休日の散策には向いているかと思います。

2014/10/28 [No.44004]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2011年04月-2014年10月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 高台にあり、日当たりもよく風が気持ち良い場所です。昔ながらの道場や飲食店があるので、通うことで交流が深まり、地域活動にもっ積極的に参加できるようになり楽しいです。
  • 悪いところ 病院の近くにあり、深夜でも救急車の音が聞こえてしまい、騒音だと感じてしまうことがあり、とても残念です。
医療
  • 4
大学病院から、小さなクリニックまで様々な医療施設が充実しており、診療してもらう際、困ることはないと思います。

2014/10/16 [No.43275]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1993年04月-2014年10月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 自然が多く静かで、人柄もよく、のんびり暮らすにはとてもいい場所。 近くには海もあり、涼しくすみやすい。
  • 悪いところ 自然が多くいい場所ではあるが、田舎で車を走らせないと買い物に行けないためどうしても車等の乗り物が必要になる。
自然
  • 3
海もあり、木々も生い茂ってるため夏は観光スポットにもなる。 風も比較的強く、とても涼しい場所。

2014/09/24 [No.41517]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1988年04月-1990年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  寒いのが嫌いなので、とても温かな沖縄が温暖で、住み心地がとても良かったです。何よりも雪が降らので安心でした。
  • 悪いところ  嘉手納基地の弾薬庫が有ります。定期的に、古い弾薬が処分されるので、偶に凄い爆音が轟く事が有りました。
医療
  • 3
 この周辺には、大きな病院は有りまでした。入院するには、沖縄市街地まで行って入院する必要が有りました。

2014/09/19 [No.41033]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1999年04月-2005年04月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 商業地として栄え始めた北谷町に5年ほど住んだ。商業地ならでの多くの飲食店や小売店が那覇よりも充実している上、砂辺地区などはダイビングスポットとして整備されていて海も非常に綺麗だった。
  • 悪いところ 観光地としても有名になっていた為に仕事や日常の用事で移動する際も夕方や週末、連休や夏休みなどは道路が混み合うことが多かった。
遊び・イベント
  • 5
北谷町の美浜にあるアメリカンビレッジという区画では毎週末に様々なイベントが催されていて楽しめる。そしてその近くの公園では大物アーティスト(Destiny Child や LINKIN PARKなど)がライブをしたりとイベントでは充実していた。
おすすめスポット
砂辺海岸
ダイビングショップが多くある地域だがシュノーケリングや波乗りにも適している海で海が好きな人にはたまらない場所だと思う。

2014/08/01 [No.34336]

  • 5
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1988年04月-2011年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 自然豊かなのんびりした環境で、隣近所の方も全員親戚みたいにお付き合い!!育児には最高だと思います。アクティブな自然児が育ちます。
  • 悪いところ 衣服の購入が難易です。急な冠婚葬祭などの場合ですが慌てますね。しかし隣近所にサイズが近い方がいると、解決です。
子育て・教育
  • 5
各・小中高大学が近所にありますので、通学が容易です。子供の希望校をチョイスするにも選択肢が多いと思います。
医療
  • 5
大学病院や個人クリニック・各専門診療など多数ありますので、慢性疾患をお持ちの方にも安心だと思います。
買い物
  • 5
生活必需品の入手は過剰なほど充実しています。ファーマーズマーケットなども近くですので、畑直送の新生野菜も数々あります。
車の便利さ
  • 4
南北に移動するのにちょうど良い距離の位置にあると思います。国道329.330 58.高速 県道29などが近いです。
おすすめスポット
家から歩いていける海
マイビーチ?

2014/06/14 [No.28705]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1996年03月-2014年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 星が綺麗に見える。近所にも顔見知りが多く、地域コミュニティはわりといい。スーパーも徒歩10分圏内にあり住みやすい。
  • 悪いところ 都心へのアクセスがあまりよくない。路上駐車が多いため狭い道を通る際は車の運転中も歩いているときも、よく気をつける必要がある。
自然
  • 5
空気が澄んでいて畑も多いため、たまに蛍をみることができる。星が綺麗に見える。世界遺産の座喜味城跡がある。

2014/06/10 [No.28013]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2014年03月-2014年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 学校や役所が区域の中心にあり、利便性がとてもいい。また、大型スーパーなどもあり、よく買い物に行くが知らない人に合わないことはほとんどなく、話す機会がとても多いところ。
  • 悪いところ 車道と歩道の道幅ごほとんどなく、道を歩いていて車とぶつからないかと心配になることがある。もっと道を広くしてほしい。
遊び・イベント
  • 2
海が近くにあり、そこで月に4~5回フリーマーケットのイベントがあり、町内からたくさんの人達が一同に集まり賑わいをみせます。

2014/06/03 [No.24701]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2011年09月-2012年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 車通りが少なくて安心して子育てできる。公園がすぐちかくにあり、病院も幼稚園もすーぱーもなんでもある。
  • 悪いところ アメリカ空軍の飛行機やヘリコプターの騒音が一日中ある。最初は驚いたが慣れれば平気になってくるが、赤ちゃんがいる家庭には向かないのかとおもいます、。
子育て・教育
  • 3
車は少ないが子供や老人など、人通りが多く治安がいい。子供が多いので公園にいくと友達ができやすいとおもいます。
グルメ
  • 5
毎日外食したいと思えるほどのいろんなジャンルの飲食店激戦区。オシャレなお店が多いのも◎外国人向けのお店も多い。

2014/05/12 [No.23382]

  • 2
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2001年03月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 田舎で尚且つ住宅街なので静かで、地域の人たちとも顔なじみなので、子供達の安全を地域ぐるみで見守れる安心感があります。
  • 悪いところ 田舎なので、雇用が少なく、海や山に近くて地盤が緩いので津波やがけ崩れなどの自然災害が心配。また、危険生物が近くに生息しているので、育児にも多少心配がある。
電車・バスの便利さ
  • 1
バスに乗るまでにも片道20分程の時間がかかるし、便が少なくて都心に出るまでにとても時間がかかるので、とても不便です。

中頭郡の住まいを探す

ページトップへ